2013/05/10
今日のドラえもんは…ジャイアン殺人事件
本日放送は「インスタントママ」「狙われたジャイアン」でした。「インスタント~」は、いつも忙しいママのためにママのコピーを作って楽をさせてあげようというお話。
ママが6人もいれば1人1パックの卵もいっぱい買える。トイレットペーパーだったらともかく、卵じゃ食べきれないのではとも思いますが…。
終盤はママがガタキリバ状態。しかし自分の仕事は自分でやりたいというママ。
テストで0点を取ったのび太にただ叱り付けようとしたコピーママに対し、本物のママはのび太の頑張りを見つけていた。
やはり本物には敵わない…と、そんな締め。
「狙われた~」は、ジャイアンの歌声をビデオで録画していった音楽学校の教頭の狙いを探るお話。
スネ夫はジャイアンの歌を使って教頭が校長を殺そうとしていると推理。何の証拠も残らない完全犯罪となるのだと…。
原作タイトルは「ジャイアン殺人事件」。このままの方がキャッチーなんだけどなぁとは思いつつ、それだとジャイアンが殺されるみたいなよなぁとは思ってしまうかな。
ジャイアンの音痴で人を殺すという発想と、ミステリー的な話で好きな原作エピソードの一つ。
そういえば、いつの間にやらキャラクターデザインから渡辺歩氏の名前が外れて丸山さんのお名前が。
- 関連記事
-
- 今日のドラえもんは…逃れられぬ恐怖
- 今日のドラえもんは…ジャイアン殺人事件
- 今日のドラえもんは…どくさい天国
コメント