■ふつうのぷりきゅあ前回、幼馴染の相田さんがプリキュアであると知った菱川さん。
ハート様のサポートとして頑張るべく、まずはキュアラビーズを科学的に調査してみたところ、とりあえず地球上の物質ではないという事が分かりました。
どういった調査過程があったのかは分かりかねますが、この宇宙の物理法則には合わない性質を持っていたとかゆーコトなのかもしれないですなぁ。
でなければ、あのラビーズにはプリキュアのコスチューム一式の質量が詰まっていて凄く重いはずですしね(え)。
謎生物に聞いてもプリキュアの謎は解明されません。
なんと生まれたばかりでこちらの世界へプリキュア探しにやって来たとのコト。
プリキュアどころか謎生物の生態の謎まで増えてしまった…。
そんな菱川さんにラケルはプリキュアになってくれとモーションをかける。
しかし、スポーツは人並みで、人前に出るのも苦手だし、あんなヒラヒラの服を着るのはご勘弁だと断ります。
自分のことで精一杯だからと。
あんなヒラヒラ…
あ ん な ヒ ラ ヒ ラ ! !この10年、誰も言わなかった事を遂に言ってしまったか…。
み、みんな思っていても言わなかったのにぃ…!
道中見かけた剣崎さんのポスター。
ライブチケット6万枚が3分間で売切れてしまうほどの大人気だったといいます。
まぁ、他所には5万枚を2秒でさばいたアイドルもいると聞くが…(ジー…)。
そんな剣崎さんとは全然関係ないけれど、ソードさんの正体も気になるところです。
いったいソードさんは何者なんだ…いったい…。
翌日、ラビーズをくれた雑貨屋を探そうとした矢先に相田さんはジョーさんを発見。
なんと我が町にお店を開店するのだという。
わーい、すごい偶然。
…ですが、そこに菱川さんの目が光ります。
いや、不思議な力を持つラビーズをくれたおっちゃんが偶然同じ町にお店を開くとかありえないし!
ラビーズを顕微鏡で調べてみたり、出来すぎた偶然を疑ってかかったり、「あんなヒラヒラ」だったり…。
菱川さんはとても強靭な、そしてこの10年誰も持っていなかった「普通の感覚」を持っている気がする。
超人的で菩薩のような主人公の相田さんに対し、菱川さんは視聴者と近い位置に立っていて共感性が高いなぁ。
テレビ的なお約束に対し突っ込んでいくメタ要員になれる可能性も持っているなぁ。
明らかに怪しいと判断して相田さんを守ろうとする菱川さんに、ジョーさんはラビーズを渡す。
それを「貰えません」と返そうとするのも、普通の感覚あってこそでしょうか。
しかしそれは「ラビーズが君を選んだ」のだとジョーさんは仰る。
てことは手当たり次第にラビーズを女子に配り歩けば、その内の何人かはプリキュアになれるだろうってコトなのだろうか(え)。
まあ、だとすれば移動販売で雑貨屋をしているのも筋が通りますが。
今週のジコチューは手紙を食べるヤギ。
早速変身するも、ハート様は手紙を守る事に必死で戦えない。
そんなハート様を守るために、菱川さんは変身。
ハート様は自分で手紙は書かないものの、いつも菱川さんが母親に電話したり父親に手紙を書いている姿を見ているから、そこにどんな思いが込もっているか、その重みを知っているからこそ、その心を守ろうとしていた。
菱川さんの方は、そのまんま友人であるキュアハートの事を守りたかった。
互いに互いのハートを守ろうとする相互関係。
ジョーさんがラビーズを渡したのも菱川さんが相田さんを守ろうとしていた時だし、ハート様の時と同様、プリキュアは誰かを守りたいという心に反応するのかな。
菱川さんは10年前に相田さんと出会ってから、毎日が楽しかったし輝いていたという。
相田さんと一緒なら、何処までも飛べる気がすると。
相田さんが菱川さんを必要としているように、菱川さんの方も相田さんを必要としている。
作中で明示はしていないけど、父親は海外、母親は病院で、いつも一人の菱川さんを孤独から救ってくれているのが相田さんだったというお話っぽい。
愛によって救われた、その実績を証明する普通の少女が菱川さんなのかも。
愛のおかげで生きる事が「輝いた」から、ダイヤだったのかなぁ。
愛に救われ輝いた。
だから今度は愛を守る。
それが、英知の光・キュアダイヤモンド
…なのかなと思えるね。
■黄色は代々ぼっちであると思っていたら、とうとう謎生物の方までぼっちに…。
1日も存在に気付かれないとか…そこに愛はあるのかい…?
そこに颯爽登場するは今週も出番が無いかと思われた四葉さん。
次回予告が壮絶な詐欺タイトルで既に面白い。
しかし相田さんと菱川さんの強固な関係性を見せた後で、四葉さんの入る隙というか、存在意義ってあるのだろうか…。
待てよ…。
一話でハートはソードに救われていて、今話でダイヤはハートに救われているという関係だったよなぁ…。
てことは、これはトランプのスートが順繰りにお互いを救っているという関係なのかもしれない。
♠ スペード → ♥ ハート → ♦ ダイヤ → ♣ クラブ
そう仮定するとつまり…
クラブはダイヤ(財産)によって救われているという話か…。
筋が通った!
金持ちでよかったなー。
⇒
プリキュア 各話レビュー
- 関連記事
-
コメント
3フラッシュ!! 友情の輝き
それぞれの話でオチをつけつつ、次回への導入も差し込む…という現在の展開はいい感じにドキドキさせてくれますが、終盤まで続けるのは無理があるでしょうし、精々4人が揃うぐらいまででしょうか?
2013/02/20 21:30 by 銀河勁風 URL 編集
友情はダイヤモンド!
第二の家族同然として受け入れる相田家にも、奔走する両親にも愛を忘れない、本当に良い娘ですね。
そして明後日の方向でキャラ立ちしてしまってるありす嬢の回が、既にカオスの予感しかしないのはこれ如何に…
2013/02/21 00:13 by ゼノドレイク URL 編集
面白いのですが、何故か不安も感じますw。非常に細かくうまい作りなのですが、子供はどこまでわかっているかなぁ…と。アニメーション的な動き自体は少なかったように見えたので、子供には地味に見えてるんじゃないか…とw。シリーズ構成の山口さんはかつてセーラースターズでセーラームーンシリーズに止めを刺してしまった過去があるので、是非リベンジしていただきたいものです。
それにしても堅実だ…こういう仕事をする人にラノベのアニメなんかもやって欲しいですね…。
2013/02/21 18:50 by クズマ URL 編集
六花…りつか…立花…橘さん!?
烏丸所長は声優もやってるから、一回ぐらい参加してくれたら面白いなぐらいに思っていたけど…マジか…。
烏丸所長こと山路和弘さんが出演するなら、橘さん…もしくは速水校長こと天野浩成さんが出演する可能性もゼロではなさそうですよね。
東映特撮に出演していた俳優さんがプリキュアで声の出演をするケース…SSのアクダイカーンさま役で五代高之さん、スイートの響パパ役で檀臣幸さん、そして今回の山路さん、みなさん善悪の
立場が入れ替わった役柄で出演されていますが、天野さんの場合は善悪両方演じていますから、プリキュア側とジコチュー側どちらもいけそうな気がします。
一方、プリキュアを演じた声優が東映特撮で声の出演をすると…悪役になるんですよね。
ということは将来、生天目さんや寿さんが戦隊やライダーの悪役を担当する可能性も…。
2013/02/21 22:54 by 寒色派 URL 編集
「♪風を切って走る、戸惑いも迷いも捨て」
同じ青い子でも、三年前の誰かさんは目にハートを飛ばしまくって「ちょーカッコいい!」とか騒いでいたというのに、この差は一体…。やっぱりあの先輩の方ががヘンな生き物だったという結論になるのでしょうか(こら)。
それはともかく、個人的に気になるのは「私もマナと一緒なら飛べる」との六花の台詞だったりします。OPでもみんな楽しげに飛んでますし(そこは珍しい描写でもないにせよ)、EDの歌でも「何万光年先は遠い未来じゃない」とあるところを見ると、10作目の一区切りとなるだけに「更なる飛翔・飛躍」との隠れたテーマがあるのかないのか…ちょっと勘ぐりすぎかも知れませんが。
でも、30分前の番組に触発されて調べてみたら、地球から太陽まで光速で8分20秒かかるところが時速300kmなら約54年かかるそうで。何万光年先…遠すぎでしょう(汗)。
2013/02/22 18:52 by おおふ URL 編集
烏丸所長!?
でもさすがにダイヤモンドは「私の氷はちょっぴり(以下略)」とは言いませんでしたね(ぉ
2013/02/22 19:12 by 幻影 URL 編集
◆コメントありがとうございます!◆
これから毎週、菱川さんは「こんなヒラヒラの服を…」と思いながら着ているのだと思えば楽しいものです。
次回への布石が敷かれるってのは、各話の独立性が高かった前シリーズとの差異もあってなかなか面白いですね。
まぁ、あんまり調子に乗ってかつての平成ライダーみたいなのりになっても困るけれど。
>ゼノドレイク さん
2話がダイヤさんの初変身回の前に相田さんと菱川さんの絆を見せる回として30分も割いているというのが結構驚きの構成だったんですけど、こうして3話を見ると2話を置いてるからこそというのも分かるんですよね。
こうなると逆に、これまで何の布石もなく、予告で邪悪な面だけを覗かせた四葉さんはいったいどうやって変身するのか…気になるばかりです。
>クズマ さん
地味…地味はこの手の番組における最大の敵ですからね…響鬼さんとS☆Sのことがあるだけに。
プリキュアさんが増えれば、否応なしに画面がゴチャゴチャして華やかになるとは思いますので…次の黄色がかき回すことに期待でしょうか。
今回はアクションが少なかったというのも地味に映った要員かも。そういえば去年も序盤はアクションあまりなかったな…。
>寒色派 さん
これまでブレイドとのネタかぶりなんてを勝手に楽しんでいただけなのに、山路さんまで来るとキャスティング担当が武部Pなのかと疑いたくなってきます。劇中で「剣崎」って言ってくれるんでしょうか…気になる…。
ブッキーやたおやかさんはプリキュアになる前に特撮に出ているので悪役ではありませんでしたっけか。
>おおふ さん
「飛べる」は前回のツバメにかかっているようにも見えますね。
王子とツバメのコンビだからこそ成し遂げられるのでしょうか。
そうなると黄色はどういうポジションになるのか…配った宝石や金箔を補充してくれるパトロンでしょうか。
光速ロケットとコールドスリープも開発して何万光年先まで行くのが後半のストーリーですね、分かります。
>幻影 さん
事前に山路さんも出てくれないかなぁと思っていただけに、狂喜乱舞でした。
プラズマチョチョウの謝るきのない悪事も見逃せません。
2013/02/22 21:41 by TJ-type1@管理人 URL 編集
南海さんが描いたキュアダイヤモンド
2013/02/24 14:06 by ななし URL 編集
◆コメントありがとうございます!◆
お尻を見ずにそう思うとは毒されてますな(え)。
2013/02/25 22:09 by TJ-type1@管理人 URL 編集
2013/03/08 20:16 by 名無しさん URL 編集
◆コメントありがとうございます◆
ハート様も昔は美少年だったんですよ…
2013/03/08 22:08 by TJ-type1@管理人 URL 編集