fc2ブログ

スマイルプリキュア! #38「ハッスルなお!プリキュアがコドモニナ~ル!?」



5歳児になったというのなら、ちょうどその時の流行であった番組のごっこ遊びとかしてくれても良かったんですけどねぇ。
アバレキラーごっことか、草加ごっことかローズm…

なんて時代だ…うぐぐ…。
■アポトキシン4869

毎度お馴染み、マジョリーナさんの発明品によって今回は星空さん達は幼い子どもの姿になってしまいました。
あぁ、違う。ここは「体が縮んでしまっていた!(CV:高山みなみ)」か。

これまでにも入れ替わったり、小さくなったり、透明になったりetc... 色んな発明をしてきたマジョリーナさん。
もう魔女というより科学者に近い気がしてまうよなぁ、マジョリーナさん。
たしか前にも河野作監回でこんな話があったような… そうそう、ナゾセイブツニナールの話…あ、あれは発明品じゃないのか。

体が子供になってしまった女子中学生でしたが、人格まで退行化の兆しを示したのか、この奇怪な事態にめぐり合ってもお絵かきや電車ごっこ、どんぐり拾いなどをして遊んでしまう。
さらに同じく幼児化したウルフルンさんとアカオーニさんを交えて、鬼ごっこ、だるまさんが転んだを楽しむ。

星空さん達は幼児化したまま変身。
キャンディ化してても変身できたように、プリキュアへの変身に肉体の変化は関係ないのですね。
しかしキュアキャンディさんの時は強かったのに、幼児プリキュアは見た目どおりの強さでしかない。今回は精神も若干幼児化していたようだので、精神年齢に伴ってパワーダウンしてしまったのでしょうか。
あるいは…キャンディの身体が実はえらい筋肉質か…。
まぁ、敵さんが強くなってるというのもあるかもだけど。

前回が青木さん個人テーマの(たぶん)まとめ回だっただけに、今回は緑川さんの持つテーマをまとめてくれるお話になるのかなー…と思っていたのですが…。
何だかただ遊んでいただけのような、でもテーマは描いていたような…そんな対極的印象を持つお話だなぁ。

序盤、家族から鬼ごっこを誘われた緑川さんは「もう子どもじゃないんだから」と言っていたが、コドモニナールで子どもの姿になった事態を経た後には、「子どもの頃みたいに一生懸命あそんで楽しかった」と仰っていた。
子ども時代(メルヘン)を否定していた緑川さんが、子ども(メルヘン)もまた悪くないのだと受け入れるお話になっているのね。

大家族の長女である緑川さんは、弟妹たちの世話をしなければならない為に母親のような役割を担っている。それは自分が子どもの役割を得られないというコトでもあるんですよね。
弟妹たちの世話の為、大人(現実)にならなくてはいけないので、子ども(メルヘン)にはなれない。
それが今回は物理的に子どもになる事でもって、メルヘンの大切さを感じるに至ったのだと。

番組のテーマの一つである「努力」も緑川さんの言う「一生懸命」に繋がってくるような気もする。遊びでも学業でも仕事でも、とにかく何でも一生懸命にやるコトってのは子ども的というか、メルヘンから教わる事の一つなのかもしれない…。

とはいえ、緑川さんのテーマというと4話で言及していた「家族もいつかバラバラになる」という絆に関する話題ではと思っていただけに、これがまとめ回なのだろうかという疑問も生まれてしまうのよ。

いつかはバラバラになってしまうから一緒に居られる今を大事にする…。
いつかは大人になってしまうから子どもの時間を大事にする…。
まぁ、同じといえば同じなんだけど…ちょっと違うような気もするし…。
まとめ回と考えると、ふわっとしたモノが若干残るお話でもあるかなと…。


■あれは田舎チョキじゃなイカ?

謎生物になったお話では変身まではしませんでしたが、今回はやってくれましたかー。
やった、変身後も描き易い! でもバンクは全部新規作画…!
そんな嬉しさと悔しさの混じった悲鳴が聞こえてきそうです(え)。

次回は順番的に黄瀬さんのまとめ…ではなく、シンデレラ回。
番組の構造がシンデレラに近いことを考えると、これはメインテーマを語る重要回…かな?
番組が始まる前は、ああいう絵本世界にちょくちょく出かけていくフォーマットなのではと思っていたんだよなぁ…ディケイドみたいに。
まぁ、映画の方がディケイドだったので良しとしようか(えー)。

スマイルプリキュア 各話レビュー
関連記事

コメント

想いが重い…

 思えば当時はニチアサのみならず、他局・他の時間帯でも全国で放送、子どもも安心して観られるという条件を満たした作品て少なかった気が…特にボボボと釣りバカは玄人向けなのに何故あの時間でやった…。特撮の場合、クランセイザーしか思い浮かびません…あと対怪獣王の最終兵器とか(マテ)。
 まとめ回は…後でまとめてするのですよ多分(え)

>アバレキラーごっことか、草加ごっことかローズm…
変身途中の相手を襲い、誤情報で敵味方を騙し、相手の地位を奪おうとする…やる人によっては楽しそうですけれども(え)。

しかし今作は特殊バンクが妙に多い気がします。変身時の服装が違うというのは多々ありましたが、今作はそれ以外も妙に力が入っているというか…

◆コメントありがとうございます!◆

>ミスターグラブシさん
2003年は結構、特撮が多かった年ですよね。実写ヒーロー映画がちょくちょく出始めて、実写セラムンも放送してましたっけか。このまま特撮の復権なるかと期待もありましたが、東映以外はなかなか続けられないという…。
でもその東映さんだけは元気いいのでありがたいですが。


>銀河水晶さん
スイートの時は技バンクがたくさんあったので、今回はその代わりに変則バンクが多いのだろうかーなんて思ってしまいます。まぁ線が少なくなったので出来る事でもありますか。
何でもやッたれという作風と合わさってこんなコトになっているのかも。みんなやってるからオレも…と各演出家さんが思いそう。
非公開コメント

トラックバック

スマイルプリキュア! 第38話 「ハッスルなお!プリキュアがコドモニナ〜ル!?」

スマイルプリキュア!さんも、残り10話程度でしょうか。 12月30日に放送があるかどうか…。 「アニメージュ」によると、これからシリアスな話になるそうですが、スマイルさんに シリア...

スマイルプリキュア! #38

今回は、幼女祭りでしたね。(^^;休日。みゆきたちはみんなで集まってショッピングに出かけようとしていました。その時、空から何か降ってきました。その液体を浴びた途端、

スマイルプリキュア!第38話 『ハッスルなお!プリキュアがコドモニナ~ル!?』 感想

スマイルプリキュア!第38話 『ハッスルなお!プリキュアがコドモニナ~ル!?』の感想です。 一体何度目の神回なんだ!ロリキュアまじ天使過ぎる! マジョリーナの新作ア...

スマイルプリキュア! 第38話「ハッスルなお!プリキュアがコドモニナ~ル!?」

なおちゃんに、もう子供じゃないって言われ寂しそうなお父さん。 親にとってはいつまでも可愛い子供ですよねw そんな、なおちゃんも子供になってしまうというお話(´▽`*) も

スマイルプリキュア!イラスト感想 第38話「ハッスルなお!プリキュアがコドモニナ〜ル!?」

「心まで子どもみたいになって…遊びたくてたまりません!!」(by青木れいか)  子どもになってはしゃぐれいかさんがひたすら可愛かった回。子どもになったれいかさんを見事に演 ...

スマイルプリキュア! 第38話「ハッスルなお!プリキュアがコドモニナ~ル!?」

スマイルプリキュア!の第38話を見ました。 第38話 ハッスルなお!プリキュアがコドモニナ~ル!? 「ないない。ないだわさ!私の大発明がないだわさ!」 マジョリーナが“コ...

スマイルプリキュア!38話感想&考察

バッドエンド三幹部の1人・マジョリーナさんの スマイルプリキュア!における活動履歴 ・ターゲットの中身を入れ替える ・ターゲットを小さくする ・ターゲットをつまらなくする ...

スマイルプリキュア第38話『ハッスルなお!プリキュアがコドモニナ~ル!?』

アニメでキャラクターが子供化したような場合、意識や感情は大人のままか、逆に記憶を失ったかのように子供っぽい行動を取るかだと思いますが。 身体的に子供になっても記憶は残っ

スマイルプリキュア!#39.

「ハッスルなお!プリキュアがコドモニナ~ル!?」 改めて、劇場版初登場1位おめで

スマイルプリキュア!感想/第38話「ハッスルなお!プリキュアがコドモニナ〜ル!?」

 「だってあたし、ずっとお姉ちゃんだもん」(緑川なお)  スマイルプリキュア!第38話「ハッスルなお!プリキュアがコドモニナ〜ル!?」の感想です。

スマイルプリキュア! 第38話「ハッスルなお!プリキュアがコドモニナ~ル!?」

子供の遊びと無力と。 主役が子供になるネタは対象年齢が同じぐらいの戦隊シーズではそれこそ毎年見るぐらい頻繁に見るけど、プリキュアでは意外と見ないネタである。

スマイルプリキュア! 第38話「ハッスルなお!プリキュアがコドモニナ〜ル!?」

【今秋のプリキュアさん】 今年の映画は初のランキング1位を獲得されたそうで。おめでたい。 今まで取っていなかったのが不思議と言えば不思議。これでまた一つ肩書が増えまし

[ヲタ話][スマイルプリキュア!]ショタフルンきゅんhshs

 ただでさえ可愛いウルフルンさんが、さらにケモショタ化とは!ここまで来ると、バンダイと東映の目的がさっぱり分からん(笑)。 にしても、ロボになったりケモノになったり、こ...

スマイルプリキュア!「ハッスルなお! プリキュアがコドモニナ~ル!?」

 人によるが、子供になったときの声がほとんど識別できなかった。  ウルフルンたちが、重いから本を持ってこなかったってのには笑った。あと、みゆきたちが「なおねえちゃん」っ

スマイルプリキュア! 第38話ハッスルなお!プリキュアがコドモニナ~ル!?

(プリキュアシリーズ通算 427話) 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201211/article_10.html 注意事項 こちらからはメインブログでTBをお

◎スマイルプリキュア!第38話ハッスルなお!...

→ナオの家、子沢山f>ナオ鬼にしてやるナオ:子供じゃないんだから>てやんでい、いつまでも子供じゃないか=またせちゃった→全員子供化卍マ)子供にナールつかっただわさ→オニとウル...

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


LATEST ARTICLE

CATEGORY


CATEGORY TAGS

LINKS



魔法つかいプリキュア! Go!プリンセスプリキュア ハピネスチャージプリキュア! ドキドキ!プリキュア スマイルプリキュア! スイートプリキュア♪ ハートキャッチプリキュア! フレッシュプリキュア! Yes!プリキュア5GoGo! Yes!プリキュア5 ふたりはプリキュアS☆S ドラえもん 動物戦隊ジュウオウジャー 仮面ライダーゴースト 手裏剣戦隊ニンニンジャー 仮面ライダードライブ 烈車戦隊トッキュウジャー 仮面ライダー鎧武 獣電戦隊キョウリュウジャー 仮面ライダーウィザード 特命戦隊ゴーバスターズ 仮面ライダーフォーゼ 海賊戦隊ゴーカイジャー 仮面ライダーOOO 天装戦隊ゴセイジャー 仮面ライダーW 仮面ライダーディケイド 侍戦隊シンケンジャー 仮面ライダーキバ 炎神戦隊ゴーオンジャー 仮面ライダー電王 獣拳戦隊ゲキレンジャー 仮面ライダーカブト 轟轟戦隊ボウケンジャー 仮面ライダー響鬼

これまでの記事