fc2ブログ

スマイルプリキュア! #30「本の扉で世界一周大旅行!!」


あ、ホントだ。
世界中何処行っても昼間だ、これ!
完全に合成だったよ!!
背景とアイラインが(ry
■世界の本棚から

夏休みも明け、学校も始まる今日この頃。
遊びまくって宿題を消化できず、シワ寄せを食った星空さん達も気を引き締めてシリーズ後半に挑んでくれる事でしょう。

ということで、さっそくですが旅行に出かけるコトにしました(え)。
前回の青木さんのお説教を間違った方向に解釈していないかと心配に…。
夏休みに家族旅行に行けなかった皆さん、不思議図書館のワープ能力を有効的に活用しようと考えたのです。
あれだけイベントをこなしながらもまだ物足りないとは強欲な女子中学生よ…てゆか、旅行なら星空さんのおばあちゃんちに行ったはずなんですが…親戚の家は旅行の数には入れないのかしら。

さっそく本棚からフランスはベルサイユ宮殿に飛びます。
たしか目的地の一番近くにある本棚にワープするはずだと思うのですが…まぁいいや。
フランスに続いて、台湾、モンゴルの平原、万里の長城、ニューヨーク自由の女神像、エジプトはピラミッド、ピサの斜塔、ビッグベン、イースター島…。

現地の貨幣にいつ換金したのか…といった疑問もそこそこに、一向は次々と世界を回る。
まさか現地でロケを敢行した…とは思えませんので、写真の合成や東武ワールドスクエアでロケーションしたことと思われます。自由の女神はお台場でイイしな(えー)。
このラインナップで一見地味な台湾が入っているのは、プリキュアさんを放送している現地需要を考慮してのコトですかね。ふむふむ。

さらにプリキュアさんはアマゾン川にやって来た。
何処からボートを調達したのかという疑問はグッと押し黙る。

そこに、地球の反対側まで追いかけて来たアカオーニさんがピラニアを使って襲い掛かってきました。
プリキュアさんVSピラニア、アマゾン川での水中戦は明らかにプリキュアさんに不利。

てゆか、よく考えたら9年目にして初の水中戦ではありませんか。
プリキュアさんといえば、初代からして泳げないブラックさんから始まり、名前とは裏腹にカナヅチのマリンさんなど、基本的に水中戦は避けてきた歴史がある。
子どもが真似して溺れたら困るから…といった理由があるとか無いとか耳に挟んだコトはありますが、おそらく水中シーンはCGやら合成でお金が掛かるから、というのが一番の理由だと思います(え)。
特撮で水モノは大変だっていうからね…うん。

キャンディさんのサポートにより、プリキュアさんは人魚モードで水中戦をこなす事が出来ました。見たところ呼吸すら苦しくなくなるという事は、あのモードではエラ呼吸が出来るようになるってコトなのだろうか…。
イルカデコルで人魚モードになれるというコトは、実は全てのデコルはプリキュアさんの追加装備に使えると考える事が出来る。
これまで出てきたイチゴとか象とかも、バトル時には爆弾とか召喚モンスターみたいに使えるンじゃあなかろうかね…。

そんなこんなで遂にまた全てのデコルが集まりました。
でもどうせまた新しいノルマが追加されるだけなんでしょ?
…と思っていたら、クイーンは新アイテムだけを置いていって、登場すらしない。ひどい怠慢…。

果たしてこの新アイテムは何か…? といった謎は次回に続く。
まあ、CMで優しく教えてくれたのだけれど。

なんでしょ。
今週は開始数分で「何なん、この話?」と思ってしまったんだが…。
しかもこの話で新アイテム入手かぁ~…とモヤモヤも残ってまう。
うーむ…良い所も悪い所も掴み所が無いとゆーか、教訓もギャグも無く、ただ本当に旅行しただけの話に見えてしまう…。
それこそ前回の「お前ら遊んでばかりで現実に目を向けていないじゃないか」という状況に戻っているような印象をも抱いてしまう。

前回の夏休みと宿題の関係が、このシリーズの物語自体を示唆するモノであるとすれば、こういう「ただ遊んでいるだけ」の話(メルヘン)の後には厳しい現実にぶち当たって苦しむ事になる。
でも、その困難を乗り越える為に必要だったりする仲間との絆は、そういう「ただ遊んでいるだけ」の中で育まれたりする。
だから遊ぶ事もそれはそれで大事な事なんだ、という青木さんの御説法になってくる。

要するに、今回のお話「なんもねえ」という印象も抱くんだけど(うわー)、シリーズとしては一種の伏線要素としてしっかり意味のあるお話として存在意義があったのかもしれない…という希望的観測。
それにしてももそっと詰め込んでもなぁ…という気はやっぱりするんだけどね。


■すまぷり!

なんか昨今流行の日常系4コマ漫画アニメでも見ているような印象すら抱いてしまいまった…。
個人的には動きの無い話は苦手なんす…。
そういうアニメ見てると、時折発狂しそうになるんす(ちょ)。

次回は新しく入手したアイテム、ロイヤルクロックとキャンディさんについてせまるお話の様子。
そろそろミラクルジュエルについても説明があるのだろうか。

時計がアイテムなのは「シンデレラ」が重要モチーフだったりするかしら。
如何せんスマイルさんのアイテムモチーフは掴み辛いので分かりかねる。

スマイルプリキュア 各話レビュー
関連記事

コメント

病気で体が弱くてまだ海外旅行したことなかったからプリキュアのみんなといっしょに世界各地を旅行した気分になれてとっても楽しかったです。なおちゃんみたいにおいしいものたくさん食べられるようになって元気になったら東武ワールドスクウェアじゃなくて本当に家族で海外旅行してみたいです。わたしの夢です。v-290

超人的免疫機能

ご無沙汰してます。

>現地の貨幣にいつ換金したのか…

日本円が使えるお店を選んで買い食いしてたとか。
或いはタダ食い、食い逃げ…。
後者だったら、教育上良くないなぁ。

ってよりも、あれだけ外国の現地の食べ物食って、空気吸って、水にも浸かって、とんでもないウィルスとかに感染してないのか?
あるいは日本のウィルスを海外にまき散らしたりとか…。

あれで食あたりも水あたりもしないんだったら、彼女らの免疫機能は、かなり驚異的です。

いい旅浮かれ気分

ナイトメアなら、とっくに人員整理の対象になっていたと思うと、常々気色の変化に救われたと実感しますね、三幹部…
反面、復活コストがまだ半数にも達していない状況から、次週巻き返してくるかと思うと、ジョーカー殿の脅威を改めて実感する所です。

>特撮で水モノは大変だっていうからね…うん。
諸田監督がアップを始めました。
まあ、属性的に得意分野な筈の鼻水ターレさんですら、
わざわざ地上で相手取ってくれたことも踏まえると、やっぱりその手の事情に落ち着くんでしょうね。

世界はグー・チョキ・パー

>9年目にして初の水中戦ではありませんか
確か『GoGo!』の人魚姫回(春日野さんの声が盗られる話)が水中戦だったと思うのですが。あっちは変身前だけ人魚でしたね。

今回も面白おかしくデコルを集める話かと思いきや、ジョーカーさんが暗躍したり、ロイヤルクイーン様から新商品が送られてきたり地味に話が動きますね。
視聴者の意表を突く展開を狙ったのかもしれませんが、予想できる要素(デコルデコールの空き)やバッド側の前振りもあったのでそこまでではなかったです。

30分間で世界一周?

パスポートや言葉、通貨の問題など現実的な部分を省いて話が進む展開だったのは子供向け番組なので良いとしても、観光旅行の最後に得たものが、伝説のロイヤルクロックだったのは何ともかんとも…。世界各地を旅行し、多様な文化に触れることで何かを学び、成長する…そんな展開を少しは期待していたんですが…。

>要するに、今回のお話「なんもねえ」という印象も抱くんだけど(うわー)、シリーズとしては一種の伏線要素としてしっかり意味のあるお話として存在意義があったのかもしれない…という希望的観測。

伏線…。やよいちゃんの好きな太陽マンが今後の展開に係わる重要キャラなのか、ちょっと気になります。彼は一体何者なのでしょうか…。

◆コメントありがとうございます!◆

>朋子さん
なるほど、そういう見方も出来るんですね。
プリキュアさんと一緒に旅行に行った気持ちで見ると、もっとカジュアルに楽しめるお話だったんですね。
しかし一緒に行くと大変そうな面子でもあるなぁ…。


>オキクルミさん
現地で使えるVISAカードか何かを青木さんが持っていたのかもしれませんね。
ここぞとばかりに人のカードを使いまくっていたとか…。
健康面に関しては、プリキュアさんになるとケガをし難くなるように、身体機能が著しく強化されるのだと思われますので、その力で何とかしてるんじゃないかと。
宇宙空間まで行ける事を考えると、地球の反対側なんて裏庭みたいなモンですわな。


>ゼノドレイクさん
梅澤プリキュアは敵幹部を倒さないので生き残っていられるけれど、昭和プリキュアならもう3人ともやられてる頃ですわねぇ。そういう敵さんがどんどん入れ替わるのも、また見てみたい気もするんですが…幹部固定の方がスーツも作らなくて安上がりなのかしら。
そういった分の予算が今回の水中戦で使われたと解釈しておくとしよか。


>銀河水晶さん
下手に話が動いている割にプリキュアさんの方が遊んでいただけなのがやっぱり気に掛かる話なんですよねぇ。
もうちょっとしっかりした話でアイテムGETの方が普通に考えれば定番だと思いますが、この話でやる意味とは何かと…気になってしまいます。考えあってのコトか否かが分からないからなぁ。
監督かチーフPか、はたまた別の方か、誰の意向でこうなってるのかなぁと。


>寒色派さん
アイテムを手に入れるなら成長要素入れておいて欲しいなぁというのは、この手の番組を見る上での期待でもあるんですよねぇ。割と雑にアイテムを手に入れる特撮番組なんかを見てきてるだけに(おい)。
次回はパワーアップらしい成長を見せるのかもですが、今回もそれなりに入れてくれて良かろうに。

太陽マン…スイートではマスクが出てきたキャラでしたがこちらのシリーズではまだビジュアルがお目見えしていないキャラですね。もしかしたらラスト黄瀬さんメイン回での敵は彼になるのかも…。
非公開コメント

トラックバック

スマイルプリキュア! 第30話 「本の扉で世界一周大旅行!!」

気がつけば、「スマイル」さんも30話に到達。 残り話数は、20話あるか無いか…とにかく後半戦、気合だ気合だーーッ!! 巷では、プリキュアファンは冷たい風に曝されていますが、弊ブロ...

スマイルプリキュア! 第30話

「本の扉で世界一周大旅行!!」 夏休み、旅行らしい旅行に行けなかった5人。ふしぎ図書館の扉を使って世界旅行へ出発?! 脚本:山田由香 演出:芝田浩樹 作画:青山充 美術:篝

スマイルプリキュア! 第30話「本の扉で世界一周大旅行!!」

まだ夏休み気分が抜けない、 かと思いきやなにやら強引に本題を進める様子。

スマイルプリキュア! 第30話「本の扉で世界一周大旅行!!」

スマイルプリキュア!の第30話を見ました。 第30話 本の扉で世界一周大旅行!! 夏休みに家族旅行に行けなかったみゆき達が不思議図書館に集まってみんなでおしゃべりをして

スマイルプリキュア!#30.

「本の扉で世界一周大旅行!!」 ひみつ図書館を介せば、世界旅行が出来る。初心に帰

スマイルプリキュア! #30

不思議図書館の力を使って、海外旅行をするお話でした。夏休み、みゆきたちはそれぞれの事情で家族旅行をすることができませんでした。そんな時、みゆきが不思議図書館の力

スマイルプリキュア! 第30話「本の扉で世界一週大旅行!!」

不思議図書館で話してたみゆきたち。 夏休みは旅行に行けなかったねと。 それなら、不思議図書館の本で移動できるじゃない? と言うことで、世界旅行に出発ですw

スマイルプリキュア! 第30話ロイヤルクロックとキャンディの秘密!!

(プリキュアシリーズ通算 419話) 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201209/article_8.html 注意事項 こちらからはメインブログでTBをお

スマイルプリキュア!第30話 『本の扉で世界一周大旅行!!』 感想

スマイルプリキュア!第30話 『本の扉で世界一周大旅行!!』の感想です。 不思議図書館便利過ぎ!だけどこれ完全に不法入国… 夏休みが終わったばかりなのに今度は旅行の...

スマイルプリキュア!第30話 「本の扉で世界一周大旅行!!」

nationwise@nationwise【100字で書くアニメ感想】スマイルプリキュア!第30話 もう100字良い気がしてきた(汗。今回の旅行は、夏休み終わって現実に引き戻されたから現実逃避?世界を旅する ...

スマイルプリキュア! 第30話「本の扉で世界一周大旅行!!」

スマイルプリキュア! DVD Vol.4(2012/09/21)福圓美里、田野アサミ 他商品詳細を見る  夏休み十分に遊びつくした気もしますが、さらには不法入国旅行に出かけてしまいました。これでいいの...

スマイルプリキュア! 第30話「本の扉で世界一周大旅行!!」

スマプリ版どこでもドア、ふしぎ図書館! プリキュアになった最大の特典? フレプリせっちゃんが見てたらモノが飛んできそうだ^^; いやー、それにしても世界中行きまくりましたね

スマイルプリキュア 第30話 『本の扉で世界一周大旅行!!』

夏休みの宿題をやらなかったばかりか、遊び足りなくて休み明け直後に遊びまわる主人公って、今まで何人いたんだ(^^;) のび太くんだってもっと真面目だと思いますww 23、24話あたりで、

スマイルプリキュア! 第三十話感想

 夏休みに家族旅行に行けなかった(遊び足りなかった)と言うことで、不思議図書館の力を使ってお手軽世界旅行へ行くお話しでした。  世界中の観光地で美味しい物食べまくり、

スマイルプリキュア!30話感想&考察

夏休みも終わり、夏服も終了…。そしてプリキュアさん達 ふしぎ図書館の存在を思い出したようです。 ここなら誰にも邪魔されず勉強できるし、みんなで集まって 宿題やればよかった...

スマイルプリキュア! 第30話「本の扉で世界一周大旅行!!」

【今週のくどまゆ】 くどまゆさんのライブに行ってきました。 大変にパワフルで、大変に熱かった。 (感想はこちら) そして本日12日は、くどまゆさんのお誕生日。 今年で26歳になら

スマイルプリキュア!「本の扉で世界一周大旅行!!」

 みゆき達が外貨を持ってる、ということに驚く。マンハッタンなら屋台でもカードが使えるかもしれないが、モンゴルの草原では無理じゃねぇか。 「太陽マン」って、やよいが持って

スマイルプリキュア!感想/第30話「本の扉で世界一周大旅行!!」

 「世界中の美味しいものを食べ歩きたい」(緑川なお)  スマイルプリキュア!第30話「本の扉で世界一周大旅行!!」の感想です。

スマイルプリキュア! 第30話「本の扉で世界一周大旅行!!」

今回は、みゆき一行がどこでも本棚を利用して世界旅行へ繰り出すというお話。 あかねの「夏休み、どこかへ行ったか?」という質問に対し、どこへも行けなかったというみゆきたち

「スマイルプリキュア!」第30話「本の扉で世界一周大旅行!!」

デコルが揃ったら新玩具という話。

◎スマイルプリキュア!第30話本の扉で世界一...

アカ)家族で旅行いった?いってないア)うちもいかれへんかったヤヨ)海外旅行いってみたいなミユキ:ここは不思議図書館だよどこでもいけるじゃないレイ)万里の長城をみてみたいですヤ)...

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

03月 | 2023年04月 | 05月
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -


LATEST ARTICLE

CATEGORY


CATEGORY TAGS

LINKS



魔法つかいプリキュア! Go!プリンセスプリキュア ハピネスチャージプリキュア! ドキドキ!プリキュア スマイルプリキュア! スイートプリキュア♪ ハートキャッチプリキュア! フレッシュプリキュア! Yes!プリキュア5GoGo! Yes!プリキュア5 ふたりはプリキュアS☆S ドラえもん 動物戦隊ジュウオウジャー 仮面ライダーゴースト 手裏剣戦隊ニンニンジャー 仮面ライダードライブ 烈車戦隊トッキュウジャー 仮面ライダー鎧武 獣電戦隊キョウリュウジャー 仮面ライダーウィザード 特命戦隊ゴーバスターズ 仮面ライダーフォーゼ 海賊戦隊ゴーカイジャー 仮面ライダーOOO 天装戦隊ゴセイジャー 仮面ライダーW 仮面ライダーディケイド 侍戦隊シンケンジャー 仮面ライダーキバ 炎神戦隊ゴーオンジャー 仮面ライダー電王 獣拳戦隊ゲキレンジャー 仮面ライダーカブト 轟轟戦隊ボウケンジャー 仮面ライダー響鬼

これまでの記事