2012/07/29
特命戦隊ゴーバスターズ Mission23「意志を継ぐ者」
エスケイプさんの登場でお役御免かと思われたエンターさんでしたが、メタロイドとメガゾードを別々に担当する分業体制にすることでまとまりました。エンターさん一人で出来ていた事なのだからわざわざ二人でやらなくても…とも思いますが、あえて仕事を分け合うことで雇用を守ったわけですね。エスケイプさんはあんな風だけど、意外と同僚に優しいのだなぁ。
こちらの世界にやって来ているマサトはエンターさんたちと同様のアバター。
そのアバターでバスターズと同じレベルの戦いを繰り広げられるというのであれば、生身の人間よりもむしろ便利だし、もう全員アバターでいーじゃん、と思うところ。
しかし、アバターで戦う事をあまり続けると亜空間に居るマサト本人に宜しくないらしい…。
ふむ、どうにも便利すぎると思っていたので、さすがに枷の一つ二つは足されますか。
どうにも靖子にゃんっぽい感じがしてきたなぁ…。
話としては、以前ヒロムがヨーコを子ども扱いした話にも近いお話。
マサトは子どもの頃からヨーコのコトを知っている上、ヨーコの母親とも親しいだけに、ヨーコを守らねばという意識が非常に強かったけれど、その子はもう立派に成長して誰かを守る側に立っていたりする。
子どもの成長を見守る親か、あるいは親戚のおじさんの心境でしょうか。
管理局の皆さんは擬似家族といった関係性で、いつもはヒロム達の視点で子→親の視点を描いている方が多いのではあるけれど、今回は逆に親→子の視点で描かれているお話って感じを受ける。
バスターズという一つのチームの中で、大まか3っつに分かれるぐらいの世代差があるんですよねぇ。
親子ぐらいに歳の離れた相手と一緒のチームになっている戦隊てのはレアだけど、組織としてはむしろ普通か…。
しかし、Jがいないとマサトが変身出来ないってのは「そうだっけ?」と思ってしまうなぁ。
単独変身は普通にしてたけど…それでも近くにいないとアカンのやろか…。
うーむ、細かいことツッコンだら負けかもしらんが。
⇒スーパー戦隊 各話レビュー
- 関連記事
-
- 特命戦隊ゴーバスターズ Misson24「トレビアンな夏休み」
- 特命戦隊ゴーバスターズ Mission23「意志を継ぐ者」
- 特命戦隊ゴーバスターズ Mission22「美しきアバター エスケイプ」
コメント
そしていくら何でも使い勝手良すぎだろと言われていたアバターのデメリットが判明。役者さんの都合(実年齢の描写)か亜空間の本人が苦しむ描写はありませんでしたが、今年もラストあたりで重苦しく描写されるんでしょうか。
2012/08/02 19:30 by 銀河水晶 URL 編集
人間には耐えられない亜空間で13年間生き長らえている事情も含め、どんな状態になってるか見当が付きません。
ヨーコ母は、腕利きのパイロット…
ヴァグラスに機械化を施されて、新型メガゾードと供に立ちふさがる展開が頭を過ぎりますね。
2012/08/03 08:48 by ゼノドレイク URL 編集
もしかしたら未来への投資
ここでエンターさんに対しあまり強硬な態度を続けると、いつか「三人目」が派遣されて来た日には、我が身へそのまま跳ね返ってくるかもしれませんからね。
案外、お父様の愉悦のためだけに派遣された=戦略的な優先順位は低いってことも、理解してたりするんじゃないでしょうか。
2012/08/03 20:04 by kanata URL 編集
◆コメントありがとうございます◆
これまで、エネトロンを奪う以外の目的でメタロイドが暴れていた際、メサイアさんの快楽のためと説明されていたのが若干納得しかねる部分だったんですよねぇ。なんか目的としてフワッとし過ぎてるというか。だから、こうしていっそ、そちらの方面はエスケイプさんに任せた方が筋が通るってのはあるかもしれませんね。最初から目的が「快楽」として設定されている人みたいだし。
あ、なんかそう書くとすごくエロイ人みたいじゃん(おい)。
>ゼノドレイクさん
亜空間では普通の人間は動く事すら辛いというだけに、向こうの先輩はどんな状態なのか気にかかります。脳みそだけ動いて体はスリープしてるとか…。
亜空間に行ったかもしれないヒロムの親たちはヴァグラスの工場で働いているのではという推測もあるだけに、ヨーコ母が何らかの形で今後絡むってのは可能性ありますよねぇ。ヨーコ母のスキルをコピーした量産型とか出るのかしら。
>kanata さん
自分がやられて嫌な事は人にしないとか、エスケイプさんは優しいなぁ(え)。
たしかにエンターやエスケイプよりも、後から来るかもしれないDeleteキーとかの方が強そうですからね。
ファンクションはそれほどでもなさそう…ほとんど使わないし(え)。
しかしエスケイプさんは「いいもの」と戦えればそれで良さげなだけに、やろうと思えばいつでもドロップアウト出来ちゃう人な気もします。
2012/08/04 02:16 by TJ-type1@管理人 URL 編集