fc2ブログ

スマイルプリキュア! #14「修学旅行!大阪で迷子になっちゃった!?」


黄瀬さんが勇者で世界は救えるのだろうか…
■通天閣100周年

やって来ました修学旅行。京都に続いて地を踏むは大阪。
奈良は? 修学旅行ならむしろ奈良では? という疑問は触れずに大阪城へ降り立ちます。
法隆寺? なにそれ、古いの?

大阪城へとやって来た星空さん達の班でしたが、さっそく二手にはぐれてしまいました。
「私達はプリキュアだからチームワークはばっちりだよね」と言った途端に班行動が出来ていません…。
しかも分かれたグループは星空・黄瀬・キャンディ、日野・緑川・青木。もう前者のグループとは二度と会えないことを覚悟した方がイイ…。

しかも今時、女子中学生が5人居て誰もケータイを持っていないらしい…。
あるのは電話デコルだけですがメルヘンランド以外と通話出来るのかどうかも曖昧です。いや、出来たとしてもキャンディさんが知っているとは思えない…。

詰みました…。これはもうお互いのグループが緊急連絡用に預かっているであろう先生のケータイ番号にかけるしかありません。さあ公衆電話を探して…
と思いきや、両グループ共に見学コースを回っていればそのうち出会えるだろうと楽観的な判断。先生が聞いたら青ざめそうな判断ですが、そもそも日野さん達は星空さんと黄瀬さんをよくそこまで信用できたものだ…。
だって星空さんと黄瀬さんですよ? 近くの公園に行くだけなのに南極まで行った娘ですよ?
安心材料を探す方が難しいじゃないですか…。

飴ちゃんをくれる大阪のおばちゃんの習性を肌で感じつつ、両グループは大阪の町を駆け抜ける。
おばちゃん達は行く先々で何処にでも居ます。そしていつでも飴ちゃんをくれる。
大阪に行った事が無いので判りかねますが、もしこの習性が本当であるならば、かなり好き嫌いの分かれる府民性だなぁ…。
飴ちゃんくれるおばちゃんなんて都市伝説じゃないんですか?(え)

今週のアカンベーは通天閣。
今やタワーの中では小ぶりの存在ですが、動き回るとなるとやはりデカイ。
プリキュアさんは蝶デコルを使って、飛行しながらアカンベーさんを煙に巻きます。
通天閣が新世界のゴチャゴチャした町をあれだけ歩き回れるのは、特撮でお馴染みの広場をミニチュアの中に組んでいるからか…。

予告で見たときは、あのパワーアップ形態のティアラの力で飛べるようになるのかと思っていましたが、デコルの能力でああいった力も使えるようになるのですね。
今後登場するであろう、ドリルやレーダーといったデコルも楽しみ(えー)。

なにやら大阪の町でわいわいやって楽しいお話。
…なのですが、今回のテーマは何だろうと考えると、どうにも掴めないお話でもある。
クライマックスでハッピーさんは「こんな素敵な町を」と言っているんですけど、何を持って「素敵な町」なのかは具体的に言ってくれてはいない。
おそらくは親切にしてくれるオバちゃんがいる、優しい人がいるから「素敵な町」とゆーコトなのだと思います。
そう考えると、オバちゃんのくれる「飴ちゃん」というのは、優しさや親切心を表したアイテムなのかもしれない。

さらに言うなら、手持ちの飴が無くなっていたマジョリーナさんは、優しい気持ちを失っているキャラクターなのだと見ることも出来る。
逆に「キャンディ」という名を持った謎生物は、そういう優しい気持ちでいっぱいのキャラクターだと言えるようにも思う。

とにもかくにも、オバちゃんから飴ちゃんを貰うという行為を前面に推し出している変化球なエピソードであったように思うのよ。
大阪のフィーチャーする所がそこなの?ってな。


■やよいちゃんはちゅうがくせい

仲間とはぐれながらもRPGのノリで楽しんでいる黄瀬さん。
アンハッピーも気の持ち様でハッピーへと変わるわけですが、臆面も無くゲーム脳を発揮している様に若干引いてしまいました…。
なんだよアイツ…ガチオタじゃねーか…。

次回は母の日エピソード。
ようやっと星空さんのご家族登場でもある。
プリキュアさんはみんなだいたい母親似なんだなぁ…。

スマイルプリキュア 各話レビュー
関連記事

コメント

迷子組「だが私達は謝らない」

とりあえず思ったことは、なお母さんはギャップ萌えや弄ばれ属性付加で、指針のひとつが固まったかな、と。
普段の肝っ玉や面倒見の良さのと、虫や空腹で誘発される微笑ましさが上手く合わせって、良キャラの構築が進んでますね。

>デコルの能力でああいった力も使えるようになる
OP詐欺で終わる可能性もありそうなビューティのアイスソードですが、もしやデコルから生成する展開なのでしょうかね。
プトティラ・グローザム・バクレンオーの黄瀬さん大歓喜の3種の神器デコルが合わさることで初めて…。

今回は驚きました…今時の中学生でありながら携帯電話を持っていないとは(え)。キュアモやリンクルンがいかに便利だったか思い知りましたよ…。小学生が携帯を持っていてもおかしくない昨今、彼女たちの母親はよほど厳しい方々なのでしょうか…。

そんで大阪ですが…文化的な面を押し出していた京都と違い、食や地元の雰囲気が押されてましたね。いや、いくらなんでも大阪のおばちゃんはあそこまで強引では…と否定していいものだろうかと悩むのがアレですが。

しかしまさか戦闘で使えるデコルまであるとは。使い方としては心の種に似てる感じですかね。

サニー、マーチ、ビューティーの3人が挑発してアカンベーを南北に走り回らせていたけど、あれだけの巨大な怪物が走りまわったら、新世界の街はメチャクチャに破壊されるわ、バッドエナジー吸い取られた運転士が運転する気を無くして暴走した環状線の電車が線路を踏みつぶしたアカンベーに激突してグチャグチャになるわ、プリキュアを倒したい一心で、アカンベーがグチャグチャになった環状線の電車を1両づつちぎっては投げつけて、通天閣のそばにある阪神高速道路を破壊して通行中の自動車は落下するわで、自衛隊はもちろんのこと、国連軍も災害派遣される大惨事になると思うけど。
ましてや、「ハシズム」と揶揄されるあの大阪市長だから、通天閣近辺がバッドエナジーに包まれた途端に自衛隊に災害出動命令を下すことは間違いないだろう。
それなのに、あれだけの怪物が暴れても周りの建物などが破壊されていないのがとても不思議です。
実写だと、ミニチュアにお金がかかっているので敵が巨大化してもミニチチュアを破壊しないように広場にしているけれど、
ここはアニメなので、映画『ゴジラの逆襲』や『ウルトラマン』のゴモラの時のように、アカンベーになった通天閣が大阪城の破壊はもちろんのこと、大阪の街を滅茶苦茶に破壊して、怪獣映画のように自衛隊ならぬ防衛軍が出てきて戦闘ヘリや戦車でプリキュアを援護してアカンベーになった通天閣にミサイルの1発くらいはブチ込んでほしかったです。
もっとも、こういう筋書きにすると本来の対象視聴者である幼女が怖がって見なくなり、『スマイルプリキュア』が大きなお兄ちゃん以下男の子御用達アニメになって、放映時刻が平日の深夜に変更されることは間違いないだろうけれど(笑)。

色っぽ過ぎるぜれいかちゃん

今回は大阪城からスタートして、天王寺動物園経由で新世界へ向かった修学旅行大阪編。

見事に天然組と確り組に分けられてしまったままの行動でしたね。

迷子になってしまったのに、結果として大阪観光と食を満喫できたみゆき、やよい(それとキャンディ)に対し、あかね、なお、れいかは観光・グルメそっちのけで振り回されてしまい可哀想でしたね。

それにしても、れいかは腹ぺこなおちゃんに紛れて、可愛さを出していましたね。

蝶々デコルによる飛行形態で、通天閣アカンベェにあんな色っぽい誘い方をするんですよ。

ぱないですよ仁井さん・梅津さん。

大阪のおばちゃんが相手なら納豆餃子デコルを使わざるをえないんや!

大阪が舞台なのに主役はあかねちゃんじゃなくて、大阪のおばちゃんなんて!そりゃないで、ほんま!納豆餃子やら通天閣アカンベェまで登場して、大阪の間違ったイメージが全国に浸透したら、どないするんや!と、思ったらプリキュアの放送局ABC朝日放送って、大阪の局やった。すんません、堪忍してください。

>仲間とはぐれながらもRPGのノリで楽しんでいる黄瀬さん。
ジョーカー「どうです?我々の仲間になれば、世界の半分をあなた方に差し上げますよ?」
みゆき「そんな誘いには絶対に乗らない!」 やよい「仲間になります!」 一同「え~!?」
国民的RPGの一作目のネタをホンマにやりかねんで、あの子。良い子のみんなは真似したらあかんで!

大変や!ABC朝日放送のスマイルプリキュアのホームページに、とんでもないネタバレが載ってるで!ネタバレが苦手な人、プリキュア情報を検索する時は気をつけんと、楽しみが半減するで!

デ・コ・ル♪あつめ、ま・く・れ♪

>>今後登場するであろう、ドリルやレーダーといったデコルも楽しみ(\(^o^)/)。

ドリルやチェーンソーといった武器系のデコルだけでなく、そうですね、味方になってくれる怪獣を出せるカプセル怪獣系のデコルとか、ヘリコプターや潜水艦といったのりもの系のデコルなんかも、いいデスね。

納豆!餃子!飴!

中二パラメーターがカンスト状態の二人が組む…最悪じゃないですか…スタートの時点で摘んでますというかゲームオーバーすらならない気が…

ハートキャッチ以後芸能人とのタイアップがなくなったと思ったら今回はそれを匂わすおばちゃん達…くそいっそのことドリフとか笑点とかやってみろよ!(マテ)

納豆餃子飴、凄まじいコンボです。それを美味しいと思うとはさすが魔女です。今度のフレーバーはこの味で決ま…りません!

そうか、なおは食欲魔人だったか…(こら)。

放送当日の通天閣ブログがどうなっているかと見てみたら、ちょうどその日に開催された100周年記念コンサートの話しか書かれていなくてちょっとがっかりでした。「通天閣ロボ」なんて冗談みたいな企画を立てていた方々が今回のアカンベェを見ていたら、どんな反応をされていたのかという興味もあったのですが。
というか、通天閣の下側部分には土産物屋や喫茶店もあるというのに、あんなにドタバタされた日には売り物や店員さん達の運命は…(汗)。

でも、よく考えたら今回の迷子騒ぎでいちばんワリをくったのは何気にあかねではないでしょうか。せっかく故郷へ修学旅行に来て、ここはあかねの独壇場になるかと思いきやこのありさまですから。まあ、納豆餃子クサいハッピーに青ざめるところはおいしかったとして(え)。

◆コメントありがとうございます!◆

>ゼノドレイクさん
緑川さんは登場当初は弱点の無いキャラだったのでイマイチ掴み辛い方でしたが、最近はだいぶ遊びの幅が増えたキャラクターになっているなぁと感じますね。5人が割と均等に描かれているコトにも気を使っているのかなぁとも思います。
ビューティ剣はかつてアクアさんに剣戟をさせた大塚SDならば、ちゃんと出すであろうとは思いますが、玩具との兼ね合いが気にかかります。ソードデコルとか急に攻撃的デコルが出てもなぁ…。


>銀河水晶さん
学校はケータイ持込禁止とかなら分かりますが、さすがに修学旅行となると誰か持っていた方がイイとは思うんですがねぇ。ネクタイの色は自由なのに、現代機器には厳しい学校なのか…。
大阪のおば、ちゃん幾らなんでもアニメ用に誇張してるよね…と思っていたのですが、ちょくちょく「マジでこんな感じだぜ!」と言う人もいて困惑しています。大阪って怖い町なんだなぁ…。


>ななしさん
え…? プリキュアがアニメ?
ちょっと仰ってる意味が分かりかねるのですが、それはソースあるんでしょうか?
どう見ても特撮じゃないですか。70年代の割と懐古的な特撮作品を復活させているようにしか見えません。
でなければ、21世紀の今、こんな古臭いテイストのアニメーションを作るはず無いじゃないですか、うん。


>横浜学園都市部さん
結局誰のメイン回だったかもよく分からない話だったのですが、相変わらずキャラクターの愛らしい描写には力を注いでいますね。その分、相変わらずメインテーマの童話とかおざなりですが。
誰を注視しても満足感いく描写として捉えられる、キャラクターアニメとしては好く出来ていたのだなぁと感じます。


>寒色派 さん
大阪いったことないけど、きっとあんな町なんでしょ?(え)
大阪のテレビ局と大阪出身の監督が作ってるんだから間違いないですよ。大阪って怖い町だなぁ…。
しかし結局もって、大阪のオバちゃんはええ人やった…という結論になる修学旅行編って正解なのでしょうか…。動物園行ったのかしら…。


>シービーゼロワン、ハシーン!さん
歴代プリキュアの変身音が鳴るレジェンドデコルもあるんですよね。…あ、それはマジであるのかな。
フェアリートーンがガイアメモリなら、デコルはスイッチかも…。来年はメダルか、カードか…。


>ミスターグラブシさん
ただでさえ今年のプリキュアさんは青木さん以外、アタマが使えないと分かっているのに、よりによって星空さんと黄瀬さんがはぐれるなんて…。本当に、よく生きて会えましたね…奇跡みたいなもんだ。
納豆餃子味が公表なら、プリキュアシールを封入して売り出させるかもしれない。みんなで応援のメールを食品会社に送ろう!


>おおふさん
通天閣が操られて町で暴れたなんて口外できないんですよ。大きな力を持った人が握りつぶしたに違いないです。陰謀です。
きっと今行けばプリキュアさんと戦った生々しい傷跡が残っているはず。
ビリケンさんの足の裏もボコボコになってるかもな…。
非公開コメント

トラックバック

スマイルプリキュア! 第14話「修学旅行!大阪で迷子になっちゃった!?」

スマイルプリキュア!の第14話を見ました。 第14話 修学旅行!大阪で迷子になっちゃった!? 修学旅行の最終日にあかねの故郷である大阪へとやってきたみゆき達は大阪を見て回ることにするのだが、み...

スマイルプリキュア! 第14話 「修学旅行!大阪で迷子になっちゃった!?」

2週に渡る修学旅行編の後編です。 さすがにプリキュアさんの御膝下、大阪。 大阪城というのは、あんなに金色に飾られていたのか。知らなかった。。 大阪城の薀蓄を垂れる青木さん。 おかげで星空&黄瀬がはぐれてしまいました。    すぐに大阪城の中を探せば、めぐり...

スマイルプリキュア! #14

みゆきたちの修学旅行が続いています。今回の舞台は、大阪です!みゆきたちは、京都に続いてあかねの故郷・大阪へとやって来ました。今回は班ごとの自由行動で目的地を目指

「スマイルプリキュア!」第14話「修学旅行!大阪で迷子になっちゃった!?.」

〆は大阪やで!という話。

スマイルプリキュア! 第14話「修学旅行!大阪で迷子になっちゃった!?」

大阪といえば ボケとツッコミの文化 ヾ(*´∀`)ノ 修学旅行最終日 いきなり迷子になってるミユキ&ヤヨイ。 だぶるボケでは 視聴者が ツッコムしかないじゃないか!(ぉ) 残りのメンバーは 二人+キャンディを探してるのに ミユキたちも 合流しようと?...

スマイルプリキュア!14話感想&考察

今回はみゆきさん達の修学旅行・大阪編。 あかねにとっては故郷のそこは食い倒れ天国。 たこ焼き・お好み焼き・きつねうどん・串カツ…! なおも朝ごはんは3杯にとどめてました。なおさんまさかの大食いキャ...

スマイルプリキュア!#14.

「修学旅行!大阪で迷子になっちゃった!?」 修学旅行・浪花編。今度はあかね・れい

スマイルプリキュア!感想/第14話「修学旅行!大阪で迷子になっちゃった!?」

 「お腹すいた」(緑川なお)  スマイルプリキュア!第14話「修学旅行!大阪で迷子になっちゃった!?」の感想です。

スマイルプリキュア!  第14話「修学旅行!大阪で迷子になっちゃった!?」

修学旅行大阪編! マイペースみゆき・やよい・キャンディチーム よれよれあかね・なお・れいかチーム^^; はぐれてからのすれ違いが面白かったですね~ おなかがすいてライフゼロ寸前のあかねチーム。 ぐ...

スマイルプリキュア! 第14話「修学旅行!大阪で迷子になっちゃった!?」

れいか達は今、修学旅行に来ています。 京都では、みゆきは最初ウルトラどん底ハッピー!だったけど、最後はウルトラハッピー! 果たして大阪では・・・? 修学旅行最終日、れ ...

スマイルプリキュア! 第14話「修学旅行!大阪で迷子になっちゃった!?」

食べ物を巡る旅。 修学旅行後編。今度は大阪。大阪だけに食い倒れなのだろうか。

大阪城→中之島→動物園って、随分遠回りのコースだな

 だいたい中之島から動物園って、歩くには結構な距離だよ。その間に食堂街なんてあったかしら。梅田の地下街とか?いやでも、アーケード街だったしな…。  つーか、普通に四つ橋線と御堂筋線を乗り継いだ方が早い気が…。まあ地元に住んでる人でもない限り分からんか。...

スマイルプリキュア! 第14話

「修学旅行!大阪で迷子になっちゃった!?」 修学旅行、大阪にやってきたみゆき達。ところが、大阪城でみゆき・やよい・キャンディは、あかね・なお・れいかとはぐれてしまって・・・。 脚本:山田由香 演出:森川滋、岩井隆央 作画:仁井学、梅津茜 美術:斉藤優 「...

スマイルプリキュア! 第14話「修学旅行!大阪で迷子になっちゃった!?」

スマイルプリキュア! DVD Vol.1(2012/06/22)福圓美里、田野アサミ 他商品詳細を見る  修学旅行2話目で大阪へ。やはり、ミユキ&ヤヨイ(+キャンディ)は迷子になってしまいました。携帯は使えない状態か...

スマイルプリキュア!「修学旅行! 大阪で迷子になっちゃった!?」

 好き勝手に(まぁ、集合場所に向かってはいるのだが)うろつきまわってるみゆき・やよい。あかね・なお・れいかは何も食わずに探し回っているのに、食いたいだけ食っている。だが、たこ焼きだけは別。れいかが初めて食べるから、それはみんなで一緒。そこがポイントね。...

(アニメ感想) スマイルプリキュア! 第14話 「修学旅行!大阪で迷子になっちゃった!?」

投稿者・フォルテ スマイルプリキュア! DVD Vol.1(2012/06/22)福圓美里、田野アサミ 他商品詳細を見る ↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!

まとめtyaiました【スマイルプリキュア! #14「修学旅行!大阪で迷子になっちゃった!?」】

黄瀬さんが勇者で世界は救えるのだろうか…

スマイルプリキュア! 第14話「修学旅行!大阪で迷子になっちゃった!?」

京都から大阪へと向かっていたみゆきたち。れいかさん、人生初のたこ焼きを楽しみにしつつ、みんなで一緒に食べることを約束。 あかね、「たこ焼きは爆発や~」って違うでしょ?? 冷静にツッコミを入れていたやよいがGJ。彼女、どっちかというとボケキャラだけどツッコ...

『スマイルプリキュア!』#14あらすじ&感想 (完全ネタバレ) | 修学旅行編、ぶじ終了。

第14話 「修学旅行!大阪で迷子になっちゃった!?」 (2012.5.6 ON-AIR) あらすじ。。。 楽しい修学旅行も後半に入り、一同は大阪にやってきた。 大阪城を見学中、プリキュアの五人は二 ...

~母の日回・・ 今年も良いお話だったね~ スマイルプリキュア! 第15話 感想

河野神・・ 覚醒!! 邪神と呼ばれた過去もありましたが・・ 素晴らしい・・! 今日のクオリティはプロの仕事! 動きも相変わらず凄いし・・ ごちそうさまでした!! 星空みゆきさんと、お母さん「星...

スマイルプリキュア! 第14話修学旅行! 大阪で迷子になっちゃった!

(プリキュアシリーズ通算 403話) 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201205/article_10.html 注意事項 こちらからはメインブログでTBをお送り...

◎スマイルプリキュア!第14話修学旅行!大阪...

;修学旅行にきています、ウルトラどん底ハッピでもマイコさんにあえてウルトラハッピアカ)きたで大阪ナオ)全部食べるぞアカ)タコヤキは爆発や※タノアサミ、尼崎市出身なんだt)自...

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

03月 | 2023年04月 | 05月
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -


LATEST ARTICLE

CATEGORY


CATEGORY TAGS

LINKS



魔法つかいプリキュア! Go!プリンセスプリキュア ハピネスチャージプリキュア! ドキドキ!プリキュア スマイルプリキュア! スイートプリキュア♪ ハートキャッチプリキュア! フレッシュプリキュア! Yes!プリキュア5GoGo! Yes!プリキュア5 ふたりはプリキュアS☆S ドラえもん 動物戦隊ジュウオウジャー 仮面ライダーゴースト 手裏剣戦隊ニンニンジャー 仮面ライダードライブ 烈車戦隊トッキュウジャー 仮面ライダー鎧武 獣電戦隊キョウリュウジャー 仮面ライダーウィザード 特命戦隊ゴーバスターズ 仮面ライダーフォーゼ 海賊戦隊ゴーカイジャー 仮面ライダーOOO 天装戦隊ゴセイジャー 仮面ライダーW 仮面ライダーディケイド 侍戦隊シンケンジャー 仮面ライダーキバ 炎神戦隊ゴーオンジャー 仮面ライダー電王 獣拳戦隊ゲキレンジャー 仮面ライダーカブト 轟轟戦隊ボウケンジャー 仮面ライダー響鬼

これまでの記事