トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
仮面ライダーカブト 第22話。ガタック登場の感動編。そう,中間管理職は辛い(爆)以下ネタバレあり。...
神代の誕生会で店を貸しきられたり、メイドの衣装を着せられたりしているのに、支払いが高価な銀のフォーク一本、見ていて気の毒に見えてしまうひより。でもそれ以上に気の毒な影山。いつも番組のオモチャになっている加賀美が真面目な話になっているので、変わりにオモチャ
今週は、またもゴルフのため「ボウケンジャー」はお休みということで、「スーパーヒーロータイム」は「カブト」の方肺飛行であった。やはり、この枠は2本が揃わないと... そんな中、今回のカブトは、第5のライダーであるガタックが遂に姿を現すという物語となった。それにし.
おぼっちゃまクンの誕生日とガタック誕生を合わせての(誕生特別編)ということでしょうか?例のワームの巣窟と化した工場の殲滅作戦を決定したゼクト。ガタックゼクターにボッコボコにされた加賀美くんでしたが、その知らせに心を痛めます。一方呑気にサルにてお誕生パーテ
先週の時点で、自分はマコトがワームの擬態では無いと信じていた。それは、まさに加賀美がマコトを信じている事とシンクロしてたのだ。(ひょっとして自分、加賀美みたく単純?)http://kazu392.blog8.fc2.com/b...
加賀美がついに仮面ライダーガタックに変身!予告の段階ではガタックに変身するのは加賀美本人なのか、加賀美に擬態したワームなのかわからなかったわけですが(「変身!」なときの加賀美は怪我していなかったのでワームの可能性も匂わせながら)、ああ来るとは恐れ入りま...
久しぶりに”カブトクナイガン”が活躍したよ!!!ブラボーvvv高岩カブト!踊るようなステップで、ワームに斬り付けてゆく様が素敵スギ!本命ワームは、逃がしちゃったけどさ・・・。ちみっこ影山に扮する伊藤ザビーですが、なかなか見せ場が来ないねぇ~.......
うわー 今日、ボウケン無いからカブトも無いんだと勝手に思ってた(--;)今、見てます。お!OPテロップに仮面ライダーガタック 加賀美新ってなってたね!2つもライダーになるヤツなんて居ないよねぇ。あの天道が敬意を払うじいやって一体何者!?変な三角形が出来てぐ
子供番組なんだから、子供くらいは信じてやれる展開にしろよと思いながらも、かなり感動してしまったという感想。そういえば今回妹の姿を見なかった気がするけど、そのことには触れそこなったので、ここに書いてみる。...
仮面ライダーカブト 第22話...
物影から様子を伺う田所さん…!くはっ。激マブだぜ…! OPにガタックたんが登場。 あー、やべーなやっぱガタック好きだな。サソードもいいけどガタックのが上だな…。青いし。(それ?) ってCMでボウケンシルバーネタバレがー!!!! ひよりたんの素敵コスチュームー!!!! そし
♪ガタック~ ガタック~ ナァ~ンブァワァ~ ワ~~~ン久しぶりにちゃんとしたネタを描いたような気がする。あの肩は危険だろう!ガタック、恐ろしく描きにくいです。クワアゴの配置がちょっと狂うだけでギャレンになっちゃう。そしてカブトのあおり......
ついに加賀美新が仮面ライダーガタックに変身。所在不明の役1名を除いて全てのライダーが活躍する好回でした。詳しいあらすじは公式の「ストーリー」を参照のこと。【突入作戦中止】これは加賀美をガタックにす...
仮面ライダーカブト博太郎がチェロ(?)弾いてた・・・。いい具合に壊れていた・・・。・・・・・・・・博太郎の一人舞台?!これ何の番組!?夢に出てきそうで怖よ~、怖いよ~( ̄Д ̄;;な今日の...
カブトはワームを倒し、ザビー(もうお尻しか目にいかない)とシャドウ部隊の作戦は中止となり今回の話がスタート。前回加賀美はICUで寝ていたら、寝込みをワームに襲われそうになり、それを天道が助けますがICUの壁をぶち壊され『あんなんじゃICU崩壊しないか?...
人と人との信頼をも利用するワーム… 俺は絶対 許さない!変身!仮面ライダーカブト仮面ライダーカブトこの話題に関するクチコミを見る仮面ライダーカブト公式(テレビ朝日)仮面ライダーカブト公式(...
東映公式サイト曰く、この話のためにこれまでのエピソードがあった、とまで言われた22話。メイドゼクターでメイド服になったひより(違w神代ワーム様のお誕生会。神代ワーム様による影山いびりなどの詰まった前半から、ガタックが登場する後半へと一気...
仮面ライダーカブト#22での主人公天道総司様の語録中心に記事を書いて行こうと思います。なんか、前の管理人は下手な4コマ書いていたようだけど、新体制となったので語録中心で行こうと思います。(公式にもあるネタですがこっちはこっちで自己流で公式以外の言葉も拾って
今週のカブトメニュー・神代誕生会・加賀美と少年しっかり2本分け神代誕生会サルを貸しきっての誕生会前回のじいの使った隠し味がわかって天道ご満悦。残念ながらじいの正体はいまのところ「人類の宝」ということだけ。敬意三角関係(一部間違い)じい→坊ちゃま→天道→じい
カブトと幼体が戦ってる間に成体ワームは退散。詰めが甘い(*´Д`*)工場を攻撃しようとしてたシャドウ部隊に中止命令が。先週の引きが無駄に・・・最初っから攻撃開始命令前にしとけば良いのに・・・加賀美は病院で落ち込み中。岬が介護するも、向上の攻撃命......
脚本:米村正二監督:田竜太アクション監督:宮崎剛仮面ライダーガタック誕生。お坊ちゃまは誕生日、の回。{/presents/}【今週のお坊ちゃまクン】※試食とはいえ手で食べ物掴んじゃうのはエレガントではないですヨ。※今回もサソリワームに。その間の記憶はお坊ちゃまに戻る
M系、S系が入り乱れた回でした。特に、影山瞬(内山眞人さん)の表情はMの極みですね。それをうまくコントロールする三島正人(弓削智久さん)はSの極みですね。 それと日下部ひより(里中唯さん)にコスプレさ...
新ライダーガタック登場編であります。…が!!え??なになに??加賀美くん、もしかして一回死んじゃった??なのにベルトをつけると生き返ってガタックになっちゃった??え?え??どーなってんのーーーーー????ライダーの資格者って、一回死なないとなれないとか、それとも実はワ....
今週は加賀美が遂に変身ガタックが初登場先週、ライダーキックが中途半端な結果に終わったカブト本命のワームは逃しましたが、サナギワームは余裕で撃破…って、ライダーフォームがガンモードをっガンモードは設定上、マスクドフォーム時のみ使用するハズ…まぁ、クナイモ...
いやん、思わず泣いちゃった。カブトで泣くなんて4話以来だわ加賀美くんがガタックになってワームと闘ってる時に、まことくんの姿を見せて揺さぶりをかけられた時に、天井を砕き月を見せた所(どうしても月にはみえないんですけども)「どうしても君に見せたかったんだ」と
今日のカブトは戦闘シーンがたっぷりでしたねマスクドフォームもライダーフォームともに存分に見せてくれましたとっても有り難いことですガタックってカブトと重なる部分が多いですねガッタクゼクターはベルトに装着するし、必殺技はライダーキックだしカブト......
感想です。...
加賀美ファンの私としては語らずにはいられない22話。長ーーくなりそうなので、AパートとBパートに分けてアップします。まずは余興のAパート感想からw...
『甘いな、相変わらず。』『俺は、・・・俺にしかなれない。でも、これが俺なんだ。』加賀美、カッコイイぞ~(☆Д☆)...
テレビジョンがネタバレさえしなければ! カダックゼクターの装着に失敗し怪我をしてしまった加賀美。己の軽率さを悔やむ。それでも、彼はマコトを救い出すため、傷ついた体に鞭打って工場へ向かう。 その頃、Bistro la Salleでは神代の誕生会が催されていた。そこへ影
第22話 ついに5人目のライダー・ガタック登場です。「クワガタ」→「ガタック」か・・・ちょっと苦しくないかなぁ。 ガタックゼクターに散々やられた加賀美くんは病院でようやく目覚めるが、無力感に襲われる。...
なんか、久しぶりに仮面ライダーカブトを書くと思うんですが・・・(;^◇^;)ゝ イヤァほんとに感想だけになってしますと思いますが、ご了承下さい。ついに加賀美君がガタックの資格者として認められ、ガタックに変身しましたが・・・ガタック、メチャクチャカッコ...
全米女子オープンゴルフが放送されているので、何だか嫌な予感がしたのですが、ボウケンジャーは無くなっていましたが仮面ライダーカブトは何とか放送されるようです。
一度はライダーとしての資格を手にしたもののその資格を手放した加賀美、しかし今またカブトに勝るとも劣らない力を持ったクワガタのライダー、「仮面ライダーガタック」となりました。しかしここまで来るには紆余曲折、ガタックゼクターに襲われ重傷を負って入院。そこでZ..
『仮面ライダーカブト』、「第22話」の感想です♪影山、心こもってねへへへへへへー(悲笑)。ひよりのメイド姿も田所さんの名シーンも、ヤツの歌でかき消されていく?...
忙しくて、グダグダな一週間でした。 木曜日に行った「メタルマクベス」が、ストレス...
仮面ライダー1号から仮面ライダーカブトまでの最新情報...
お久です。テスト勉強でやつれているYu★です。最近田所さんらぶのYu★です。テストなんかタドコローパンチだo(・_・)○☆オリャ★Today's加賀美くんの珍プレー好プレー(?)★・ガタックに変身!!ひよりんがメイドさんです。なんだ、かわいくすればかわいいんじゃ
オークションで出品していたブツがギリギリになって希望落札価格で落札してくれた。良かったー。それなのり価値がありそうなものなのに、希望価格の半分の価格のまましばらくずーっと何日も価格変動がほとんどなかったからちょっとヘコんでたんですよ。落札するのもドキドキ
せめてこれ以上遅れないように(汗)。 傑作、との呼び声が高かった「ガタック誕生編」。自分的には、「期待の方が大きすぎた」かも知れません。見る前にはネタバレを避けた方がより良く見られるものもあれば、事...
コメント