fc2ブログ

海賊戦隊ゴーカイジャー 第45話「慌てん坊忍者」

なんなんじゃなんじゃなーじゃー
…といったわけで忍者戦隊カクレンジャーのレジェンド回のような総集編のような新年回。

以前、破壊から救った寝隠れ神社で見つけた壷から出てきたニンジャマン。
壷の中で眠っていたニンジャマンのため、レジェンド大戦から宇宙海賊の基本設定、これまでのあらましと経緯を全て説明することに。この終盤に来て初めての人にも優しい親切設計。
総集編ではあるけれど作品が作品だので、全戦隊のゴーカイチェンジやレジェンド出演などのまとめだけで画が持ちます。

カクレンジャーも観ていないので、ニンジャマンの存在自体「ゴーカイジャー」で初めて知ったのですが、見た感じ追加戦士というよりは…ズバーンとかに近い気がする。そんな人からでも大いなる力って頂けるんでしょうか。まぁ、それを言い出すとアバレキラーから貰ってるのもボクは若干納得いっていないのですが…。

どうにせよカクレンジャーの大いなる力くれるんでしょ? さぁほれ貰ってやるから、ほれほれ、出しなされ。
…などと思っていたらまさか次回へ続くとは。というか、まるでレギュラーのような扱いになりそうなニンジャマンのポジションに驚きでした。玩具も出ないくせにこんな優遇されるなんて…悔しいッ。

次作「ゴーバスターズ」の映像も解禁。
35作の集大成であるゴーカイジャーを受け、これまでとは番組のフォーマットすら変えてきているとも噂される冒険作ですがどうなることやら。個人的には靖子にゃんに頼りすぎだと思うが…。
しかし、放送開始が2月4週目っていつもより遅くないかしら?

スーパー戦隊 各話レビュー
関連記事

コメント

劇場のvsギャバンのWikipediaを見たら、宇宙監獄の受刑者の中にジェラシットの名前が……

あいつ、なんで捕まっているんだ?

総集編だよっ!!

レジェンド大戦のことを知らなかったニンジャマンに説明するという形での総集編。
改めて今までの話を振り返るともの凄い作品だなぁ…と何回思ったか分からないことを感じてしまいます。元は取れてるんでしょうか…?

そしてついに第36のスーパー戦隊『ゴーバスターズ』の予告が。動いているのを見ると、本当に今までのどの戦隊とも違うのだと思いました。『VSギャバン』にも例年通り登場するとのことで、今から楽しみでなりません。

>個人的には靖子にゃんに頼りすぎだと思うが…。
平成ライダー10周年記念作であるディケイドの次作であり、「次の10年に向けた」平成ライダー第一弾であるWが塚田P・三条というこれまでとガラリと変わった布陣であったことを思うと、イマイチ新鮮味に欠けるメンバーであることは否めないですね。武部P・小林コンビというとどうしても「オーズ」を思い出してしまいますし。個人的にはオーズ大好きなんですけどね。でもやっぱり不安というか、武部Pといえばキバもそうですからね(汗)
ところで話は変わるんですが、ゴーカイジャー、すごく楽しいんですけど、最近なぜかゴセイジャーが恋しくなってしまって。リアルタイムの時はあれだけボロクソにこきおろしてたのに、今思うとあれはあれで楽しかったよな、と。なんとなく管理人さんが、シンケンジャーよりゲキレンジャーのほうが楽しんでるって言ってた気持ちが解った気がします。

シークレット・ニンジャマン

スーツの劣化が酷くてお蔵入りかと危惧されたニンジャマン、最後の最後でまさかの勝ち組ですね。
当時のサブタイが『暴れん坊忍者』、現在は『慌てん坊忍者』…愛されてるなあ。

>靖子にゃんに頼りすぎだと思うが…。
仰る通りですね。オーズも、電王やシンケンで働き詰めだった疲労感が滲み出てきた印象も否めませんでしたし、武部Pがもっとやる気出せば…。
あと製作者がこの二人という辺り、オーズ同様女性キャラの扱いが適当気味になりそうな所が、放送開始前から不憫でなりません。

◆コメントありがとうございます◆

>寿何さん
ラインナップを見ると改心した悪役が捕まってるみたいですが…。
旅館でいったい何があったのか…。


>銀河水晶さん
30thだったボウケンジャーの時もお金かかっているなぁと思いましたが、それに輪をかけてお金かけてきていますね。
何処で帳じり合わせているんだろう…199ヒーローの売り上げかしら…うぅむ。
でもこのゴーカイジャーによって過去コンテンツに光が当たり、レンタルなどで稼動すると信じれば必要な投資と言えなくもないんですよね。
ゴーバスはやっぱり戦隊よりもレスキューポリスのイメージで作っているンでしょうね。靖子にゃんも好きだったらしいし。となると映画ではメタルヒーロー大集合か…?


>はっさくさん
オーズが始まった時でさえ、「シンケンやったばっかりじゃん」と思ったので、およそ中1クールで同じ布陣の作品というのはありなのだろうかという疑問はあったりしますね。米村さんがプリキュアで忙しいかもなので、それならいっそ井上センセがメインで「うわ、どんな戦隊になるんだ!?」という方が個人的には燃えるんですが。
安定して同じモノを見せられるよりは、高低差があっても新しいモノが見たいなぁと思ってしまうのです。だからゴセイもゲキレンも大好きになれる。


>ゼノドレイクさん
当時のスーツが残っているとも思えないので、たぶん新造なんでしょうかね…今回分の怪人スーツ予算と思えば、まぁ…。
ゴーバスは靖子にゃんの連投も気にかかりますが、武部Pの戦隊というのも期待半分不安半分ですね。キバ・オーズと見たことで若干の傾向が見えてきただけに。
白倉さんと同様にライブ感重視。死ぬ予定のキャラは人気が出れば生き残す。結果、シリーズ後半で帳じり合わせが大変…という平成ライダーお馴染みのあれ。
はたして戦隊ではどんな化学変化が起こるのか…。
非公開コメント

トラックバック

海賊戦隊ゴーカイジャー 第45話

「慌てん坊忍者」 監督:渡辺勝也 脚本:香村純子 「さあ、早速俺と一緒に街の見回りに行こう!!」 【今週の本人】 ※ニンジャマン。 ※ニンジャホワイト=鶴姫。 【今週のゴーカイチェンジ】 ※オールブルー(ゴセイブルー、シンケンブルー、ブルードルフィン、タイ...

海賊戦隊ゴーカイジャー 第45話「慌てん坊忍者」

海賊戦隊ゴーカイジャーの第45話を見ました。 第45話 慌てん坊忍者 34の大いなる力のうち、マーベラス達が28個を所有し、バスコが5個所有している状況の中、行方が分からないのは『忍者戦隊カクレ...

海賊戦隊ゴーカイジャー 第45話 「慌てん坊忍者」

サンジに続いて、フランキーも仲間入りの巻w こうして考えると、ナビィの声はゆかりんじゃなく大谷さんか勝平さんにすれば良かったんじゃないかって思ったりw しかし、わかっ ...

海賊戦隊ゴーカイジャー 第45話「慌てん坊忍者」

体の良い総集編。 同時にさりげなく正月ネタでもある。もっとも今年は最初の日曜日が1月1日元旦そのものであり、元旦に放送を休むのは当たり前。いや、やってた変なロボットアニメもあるけどそれはともか...

海賊戦隊ゴーカイジャー 第45話「慌てん坊忍者」

今回のお話は、ニンジャマンにカクレンジャーの大いなる力をもらうために、これまでの戦いの経緯を説明してあげるというお話。 新年一発目は、これまでの総集編のような内容でしたね~。 クリスマス商戦ならぬ、正月商戦にも参戦しようってことなのか……と思ったりもし...

海賊戦隊ゴーカイジャー 第45話 「慌てん坊忍者」

「 総集編! 」 最後の大いなる力、カクレンジャーの回なのですが、実は総集編だったり(笑) マーベラス達が持っている大いなる力は28個。 バスコが持っているのは5個。 残るのはカクレンジャー。。...

◎海賊戦隊ゴーカイジャー第45話「慌てん坊...

残りは、カクレンジャーの大いなる力だけになる。ということは、ついにケインコスギでてくるのかな?トリ:かくれんぼした忍者は見つけられない。たしかに、ケインさんがそう簡単に...

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


LATEST ARTICLE

CATEGORY


CATEGORY TAGS

LINKS



魔法つかいプリキュア! Go!プリンセスプリキュア ハピネスチャージプリキュア! ドキドキ!プリキュア スマイルプリキュア! スイートプリキュア♪ ハートキャッチプリキュア! フレッシュプリキュア! Yes!プリキュア5GoGo! Yes!プリキュア5 ふたりはプリキュアS☆S ドラえもん 動物戦隊ジュウオウジャー 仮面ライダーゴースト 手裏剣戦隊ニンニンジャー 仮面ライダードライブ 烈車戦隊トッキュウジャー 仮面ライダー鎧武 獣電戦隊キョウリュウジャー 仮面ライダーウィザード 特命戦隊ゴーバスターズ 仮面ライダーフォーゼ 海賊戦隊ゴーカイジャー 仮面ライダーOOO 天装戦隊ゴセイジャー 仮面ライダーW 仮面ライダーディケイド 侍戦隊シンケンジャー 仮面ライダーキバ 炎神戦隊ゴーオンジャー 仮面ライダー電王 獣拳戦隊ゲキレンジャー 仮面ライダーカブト 轟轟戦隊ボウケンジャー 仮面ライダー響鬼

これまでの記事