fc2ブログ

仮面ライダーフォーゼ 第11話「消・失・月・戸」

月面基地ラビットハッチと学園とをつなぐロッカーが無くなり、賢吾が月に取り残されてしまうピンチ。

今回は、宇宙は楽しいだけじゃなくて怖いところでもあるぜぇという事を推すエピソードだそうで。
実際、宇宙に取り残されるコトは雪山で遭難というレベルにない絶望感がある。

ユウキは、宇宙は憧れでもあるが怖いところでもあるから、しっかりと勉強して自分の力で宇宙へ行きたいと行っている。
勉強して宇宙へ行く、つまり宇宙というのは学校の外の世界、社会、世の中、その他諸々を意味しているんですね。
そこには学校では味わえない楽しいことも沢山あるけれど、恐ろしいことも沢山ある。だからそんな時に少しでも立ち向かえるように、学校で力を付けておく。
学園と宇宙という構図は、学校と社会の関係に同じ。もそっと広い意味で捉えると、自分の知っている世界と、未知の世界。自分の知っている学園という世界から、知らない世界、新しい世界へ飛び込んでいこうぜと物語は言っているように見える。
でも、宇宙へは一人で行くことは出来ない。だからその時に必要なのが支えてくれる仲間ってわけだ…ふむふむ。

ま、そんなこんなで次回どう助けるのか気になりますわね。
弦太朗が持っていった21番スイッチが役立つとは思うが…。

あ、そういえば赤い目の理事長の名前及び正体が明かされました。
実は死んだはずの賢吾の父親だったんだぜ~という塚田Pお馴染みの展開を期待していたんですが、名前と顔が出ちゃったら違うのかなぁ…。でも賢吾のお父さんの顔も出ていないので、実は双子だったというB級ミステリー的なノリも期待しておきます(えー)。

仮面ライダー 各話レビュー
関連記事

コメント

大長編?

日常と非日常を繋ぐ出入り口がふとした拍子で途切れてしまい帰れなくなる
やっぱりまず思い浮かぶのはタイムマ…ごほごほ
塚田Pとしてはどうしてもやりたいネタだったのかもしれませんね

なくなって初めて分かる愛おしさ

我望理事長は…個人的にダース・ベイダーというよりシディアス卿みたいな佇まいなので、
賢吾パパはウルザードやダンよろしく、幹部ゾディアーツの内の1体に組み込まれている気がします。
来週接触を図るユウキは、まかり間違えば標的にされそうな…。宇宙ヲタという絶好の個性の持ち主ですし。

ドーパント同様、直接戦闘よりも特殊能力に重きを置いているタイプも登場したことで、
後半のゾディアーツ関連は、更に話の幅が広がりそうですね。

月・面・孤・立

部室感覚で立ち入っていた場所がとんでもなく危険な場所だった…ロッカー1つずらしただけで孤立無援になるのは問題ですよねえ。しかしこの展開を幹部とかを絡めずに普通にやったので、宇宙に出ることの危険性は凄く感じられました。

次回は賢吾の救出を優先するか、ゾディアーツを止めるかで衝突する様子。徐々に構築され、今崩壊寸前の賢吾との友情を弦太朗がどうするかが気になります。あとユウキも(え)。

◆コメントありがとうございます!◆

>豆大福さん
やっぱりそこはかとないFテイストを感じてしまいますよね。茶道部の畳をめくるとそこは…みたいのでも良かったけど。ということはアストロスイッチが秘密道具みたいなものですね。
つまり賢吾が部屋に置いておいたスイッチを使ったら宇宙人が来ちゃって、宇宙戦争を避ける為に丁重に追い返す…みたいな話も今後…。


>ゼノドレイクさん
意識を操られて敵の幹部にされていた賢吾パパが息子の為に正気を取り戻す…なんて話があるんでしょうか。あれ、完全にマジレンジャーで見たことあるぞ? どうにせよ、何処かにスターウォーズを仕込むのが塚田Pだと信じているので、何処かしらにお父さんはいるのだと期待したいです。
ゾディアーツにも色んなタイプがいて面白いんですが、生徒だけだから話を経るごとにどんどん入院していくような…。一年で25人程度が謎の入院って…なんて学校だ。
まぁ金田一少年の不動高校よりはいいけど(え)。


>銀河水晶さん
ロッカーが無くなってあわあわするギャグ回かと思ったら、賢吾とユウキの動機付けに迫る話っぽくて驚きました。来週は酸素や食料の残量を気にする重い展開もあるのかしら。
仮にロケットモジュールで行けるとしても何日かかるか分からんからなぁ…。どう逆転するのか気にかかりますです。
非公開コメント

トラックバック

仮面ライダーフォーゼ 第11話「消・失・月・戸」

馬鹿もーん! なんだ、この羅針盤座は。クワガタ、クワガタムシじゃないか。通るか、こんなもん。

仮面ライダーフォーゼ 第11話「消・失・月・戸」 #fourze

仮面ライダーフォーゼ 第11話「消・失・月・戸」

仮面ライダーフォーゼ 第11話「消・失・月・戸」

仮面ライダーフォーゼの第11話を見ました。 第11話 消・失・月・戸 無理やり天文部に引き入れられた天文部部長の牧瀬からの執拗な手紙、プレゼント、メールに頭を痛めるユウキは直接抗議しても受け...

フォーゼ「消・失・月・戸」

 なんて読むんだ、このサブタイトル。  わかったようなわからんような。あのスイッチとロッカーが連動してしまっている、ということ? じゃ、あのスイッチをフォーゼが使えば瞬間移動できたりしない?  もっと言えば、このゾディアーツには物を誘導する能力があるよう?...

人からもらった手紙はちゃんと読めって、弦太朗も言ってたじゃん!!

 一人で一日平均、あれだけの量の手紙書くのって、結構な労力だと思うぜ。まあ、大半は同じ文章の色違いコピーなんだろうけど(エー)、レターセットだけでもかなりの出費だろう。    一応全部中身を確認した上で「お前みたいなキモヲタブサメンと付き合えるわけねぇ...

仮面ライダーフォーゼ 第11話「消・失・月・戸」

今回は、ラビットハッチの出入り口となっていたロッカーが破壊してしまうというお話。 ユウキ、天文部部長の牧瀬のところへ嫌がらせのようなしつこい勧誘を止めるようにと抗議へ。 牧瀬、ユウキに天文部に戻ってもらうために大量の手紙やプレゼントを送りつけていまし...

仮面ライダーフォーゼ 第11話 「消・失・月・戸」

何故「月戸」で「月扉」ではないのか・・・の巻 やっぱり「読ませる」ための月戸なんでしょうね?『しょうしつげっと』?? 月扉じゃ「つきとびら」しか読ませられませんからね。 ...

『仮面ライダーフォーゼ』、第11話「消・失・月・戸」の感想。

☆TBさせていただきます☆ 『仮面ライダーフォーゼ』、第11話「消・失・月・戸」の感想です! ・・園田先生がライダー部の顧問になれば、解決かな(笑)?

◎仮面ライダーフォーゼ第11話「消・失・月...

ユウキさんが、天文部の部長に彼女にされそうになる。そして、アンガ田中が入り口のロッカーを捨ててしまいケイゴが宇宙から戻れなくなってしまう回だった。「お願いだからこういう...

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


LATEST ARTICLE

CATEGORY


CATEGORY TAGS

LINKS



魔法つかいプリキュア! Go!プリンセスプリキュア ハピネスチャージプリキュア! ドキドキ!プリキュア スマイルプリキュア! スイートプリキュア♪ ハートキャッチプリキュア! フレッシュプリキュア! Yes!プリキュア5GoGo! Yes!プリキュア5 ふたりはプリキュアS☆S ドラえもん 動物戦隊ジュウオウジャー 仮面ライダーゴースト 手裏剣戦隊ニンニンジャー 仮面ライダードライブ 烈車戦隊トッキュウジャー 仮面ライダー鎧武 獣電戦隊キョウリュウジャー 仮面ライダーウィザード 特命戦隊ゴーバスターズ 仮面ライダーフォーゼ 海賊戦隊ゴーカイジャー 仮面ライダーOOO 天装戦隊ゴセイジャー 仮面ライダーW 仮面ライダーディケイド 侍戦隊シンケンジャー 仮面ライダーキバ 炎神戦隊ゴーオンジャー 仮面ライダー電王 獣拳戦隊ゲキレンジャー 仮面ライダーカブト 轟轟戦隊ボウケンジャー 仮面ライダー響鬼

これまでの記事