fc2ブログ

スイートプリキュア♪ #36「キララーン!心に届け、ミューズの想いニャ!」


あの線の多い人をよくあんなに動かせるなぁと感心してしまう…。
それでもアフロディテさんよりはマシだけれどさ。いや、あの人、頭にバラとか乗っけてるもんね。狂気的なデザインだわ…。
映画でアクションしないように祈るばかりですね。

そんな劇場版は36話と37話の間の出来事らしいです。
来週のアバンで風都タワーがいきなり壊れてたりするかもしれんのだなぁ…。
■その仮面はおじいちゃんに作ってもらったのかな…?

まさかアコちゃんがキュアミューズだったなんて…
まさかアコチャンがメイジャーランドのお姫様だったなんて…
まさかメフィストがアコちゃんのお父さんだったなんて…
まさかアフロディテがアコちゃんのお母さんだったなんて…
まさか音吉さんがアコちゃんのお祖父ちゃんだったなんて…

くそぅ、テンプレを何回使わせるんや(え)。
前回に引き続き、怒涛のネタバレが押し寄せる。
今までそうじゃねーかなーと思わせぶりだった部分があれやこれやと次々に明らかにされていきます。もうちょっと散らしてもいいのにというほど一気に明かします。いや、でも大方は予想通りの事象でしたけどね。

ちなみにミューズさんはちゃんと謎パワーによって伝説の戦士プリキュアに選ばれていました。決して自称でプリキュアとか名乗っちゃう残念さんじゃなかったのだ。
でもお父さんと戦いたくは無かったし、顔バレもまずいので仮面を付けて出動していたとのこと。
あの描写を見るに仮面はプリキュアコスチュームみたいに装着されるものではなく、自分で着ていたモノのようです。
自分でコスチュームを用意して、いちいちそれに着替えていたというのがアメコミのヒーローのようで、その光景を思い浮かべるとちょっと切ない気持ちになる…(え)。

そういえば魔法の国のお姫様が人間界へやって来て変身ヒロインになれるって、かなり主人公要素の高い人だな。敵の親玉が父親だった点も含めて。
お姫様が主人公というのはサリーちゃんから脈々と受け継がれる伝統的な魔女ッ子モノの系譜なんだろうけど、あくまでこの番組内ではサブヒロイン扱いなのがプリキュア的だなぁと感じる。プリキュアは普通の女の子がお姫様…ではなく、騎士になるお話ですからね。現代におけるヒロイン性の変容を感じる位置づけである。

ミューズさんはパパを守る為、仲間を守る為に戦う決意をして変身。
久しぶりにこれでもかというぐらいあざといバンク…。パイン以来のあざとさだわ…(おい)。
まったく小学生は(ry

しかし実際に戦うとなると父親には拳を振るえないミューズさん。
ハミィの形をしたネガトーンにも躊躇無く殴りかかったメロディさん達とは違う、まるで普通の人間のような感性を持った女の子じゃーありませんか(まて)。

私の気持ちなんて分からないと言うミューズさんに、分からないから相手の心に叫ぶのだとメロディさんは仰る。
ケンカは相手を傷つけるためにするのではなく、相手の心を知りたいからケンカする。そうすればもっと相手の事が理解できる。
だから恐れず自分の気持ちを相手にぶつけてやれ。

前回今回はミューズさんが仮面を脱いでメロディさん達に合流するお話。
そもそも仮面を被って喋らないというのは、アコが自分の気持ちを外へ出さず、他人と理解し合おうとしていない表れ。
そのアコが言葉を発し、相手に気持ちを理解して貰おうとするようになる変化が、仮面を脱いで黄色ミューズに変身する事と同期している。ふむ。

メフィストに自分の気持ちを伝えるべく、心を叫ぶミューズは精一杯の気持ちで…殴る!!
ええ、そうです。結局は殴ります。その行為に関してプリキュアさんにブレは無かった。
言葉だけで伝えるなんてヌルイ事はしません。

物理! 物理こそ至高である!!


■夫婦喧嘩は犬も食わないニャン

メイジャーとマイナーで対立するメフィストとアフロディテは夫婦、家族。
元々は仲の良かった人達の絆が壊れ、しかし、再び再構築される物語。

梅沢さんがチーフPになってからのプリキュアは、家族の絆が一つ重要なモチーフとして描かれておりますです。その中で家族の絆の崩壊も一貫している気がする。
「フレッシュ」ではイースさんとメビウス様は最期まで理解し合うことは出来なかった。
「ハートキャッチ」ではムーンライトさんがお父さんの事を正気に戻しはしたものの、救い出す事は出来ませんでした。いや、まさか死ぬとは…。

そういう流れの中で見てみると、「スイート」ではやっと邪悪に染まったお父さんを無事に救い出し、父親と娘が絆を取り戻すことに成功した物語なのだと見る事が出来る。
3年越しの難題を遂に解決し得たのだと、そんな感じ。

だからこそ余計に“第一部 完 ”という印象を抱かずにはいられませんね。
今回で前作までの宿題は片付けた、次回からは新たな「スイートプリキュア♪」が始まるぜ!

てか実際の話、今回のエピソードで今まで貯めこんでいた伏線は殆ど消化し、やり切った感すらあるんですよね。
あの家族の和解なんて最後の最後でやると思っていただけに、この時期で片付けちゃうのはよもやの驚きでもあります。
あとはノイズさんを倒して終わりってだけにもいきませんから、まだ何か忍ばせているモノがあるんでしょうけど、ソレは果たして…。

響と奏、ハミィとセイレーン、メフィストの家族。
メインキャストは皆、大切な人との絆が一度壊れてしまったけど、それを乗り越え修復した人達という事になるのね。気付くとそれぞれ1クールずつ描いているじゃないか。
その経験値によってノイズさんとの対決が行われる…というコトかな。
ただの絆じゃなくて、再構築された絆というモノをわざわざモチーフにしているというのが当初より気になっていたんですけど、どうするんだろなぁ…。

素直に気にかかるポイントでありまする。


■ファルセット・ショック

一気にワーッと明かされたお話でしたが、だいたい想像通り…などと思っていたら実はファルセットさんが黒幕腹心という超展開。ええええ、そこはバスドラのポジションだと思っていたら、まさかの一番地味な人が…。

さらに真のラスボスはノイズさんという鳥の骨だと分かりました。
やけに骨を推していると思ったらラスボスが鳥の骨だったとは…。
ここに来て驚きが盛り沢山やなぁ。

次回はハロウィンで仮装するお話みたい。
北条さんのハロウィンで海賊というチョイスは少し不自然だから、きっと宇宙海賊とのコラボ回なんだと思うんだ…。
出るで、ナージャーの多いなる力…。

境監督がワンピースの監督だった事実は今とりあえず忘れておくことにするから(え)。

スイートプリキュア 各話レビュー
関連記事

コメント

娘の涙に勝るものなし

今週のニチアサは奇しくも1時間半通しで、お父さんとの関係が上手くいってない人物達のお話でしたね。
メフィスト様、よもや2年連続で死亡フラグは立つまいな…。

今作の追加戦士2人は、姫様と従者という設定を活かした組み合わせが面白い所ですね。
北条さんも来る劇場版でパワーアップ…
…あれ?南野さんから漂うキュア空気は、一体なんなんだ?

>きっと宇宙海賊とのコラボ回なんだと思うんだ
海賊はスタッフの確信犯だろうけれど、魔女まで次回のライダーと一致してるのは偶然の産物ですよね。
スタッフはドヤ顔を通り越して、ちょっと困惑した表情になってそうw

感動!! 君も泣け

キュアミューズの正体発覚に伴う怒濤のネタばらし。というか響・奏の両名は完全に蚊帳の外だったんですね。例年以上に事情を知らず半年も戦ってたのか…。

第三勢力のこともあってか親子の和解シーンはわりとあっさりしてましたが、説得の最終手段が(愛の)鉄拳だったのは安心しました。友情でも親子愛でも、何かあるなら拳で語る…ミューズも立派なプリキュアですね。

次回は緊張の糸が切れたせいか何ともゆるそうなハロウィン回(間に映画もあるらしいですが)。シリーズで取り上げられるのは初でしょうか?海賊がお化けに分類されるかどうか微妙ですが、半ば仮装イベントっぽいのでいいんでしょうね。お姫様とかいますし(え)。

秘技、愛の拳パンチ!

あざとい…表情もあざといなら最後の顔に拳を揃えて当てる?ポーズが一番あざとい。(何故か)一応魔女っ娘や名作劇場を知ってる世代としてはグッとくるものがあります。

隠すつもりはなかっただと…答えは自分で探しなさいと言い一見良いことを言ってるつもりだろうけど、それ烏丸所長の「だが私は誤らない」と同じだと思うんだ…

「お前は用済みだ」といいながらあっさり見逃す当たりが前作と違う所ですね。一人減ったけどむさい野郎ばかりなのは変わっていない…

◆コメントありがとうございます◆

>ゼノドレイクさん
スイートは久しぶりに「ふたりは」のテイストに近い作風のように感じましたが、やはり実質の主人公は北条さんに絞られていくんですね。劇場版で南野さんが強化アイテムに変化するならまだあれだけど(え)。
ま、この物語は北条さんの成長を描いていて、南野さんは当初から問題はあまり抱えていないキャラクターでしたっけね。
次回の海賊コラボで何をやってくれるのか気にかかりますね。なんと噂ではワンピースというアニメでも海賊が登場するらしいです。


>銀河水晶さん
物理で語るのがプリキュアさんです。言葉や気持ちだけで相手を理解しようなんて素人の考えですよ。ニュータイプなんて人類に必要ない。殴る蹴るがあれば十分。人間は誰でもプリキュアになれる。
その夢を僕たちに与えてくれているのですねー。やっぱりヒーローはそうでなくちゃな(え)。


>ミスターグラブシさん
あまりのあざとさにカワイイというよりもはたきたくなりましたね。最近の子役はまったく頭がイイや(え)。
音吉さんが今まで「秘密じゃ」などと言っていたのはミューズのバレを気にしていたってコトなんですよね…そのくせ、自らクレッシェンドさんに挨拶しに出てきて北条さん達に疑いを持たれてましたけど。たぶんあの日は「おじいちゃん、バレたらどうするの!」と孫に怒られたんでしょなー…。
ほほえまし。

とりあえず、メフィストは耳掃除をした方が…

一応、ミューズが正体バレ防止のためにどれだけ奮闘していたかはわかりましたが、覆面をかぶっている間だけ目つきまでつり目になっていたのはどういうことかと言いたいです。
セロテープで必死に目をつり上げてる光景を想像したら、健気を通り越しておまぬけにも思えてくる…(汗)。

というか、ファルセットの急変もあの耳栓がある以上は本人の意思によるものかが疑わしいわけで、更には少なくとも耳栓をつけた者を操る意思はノイズ様とやらとは別の存在なわけで…一気にきな臭さも増してきて決着がどうなるのか読めません。

かと思えば、次回はまた強烈なバカ話の匂いが…。アコもエレンのようにキャラ崩壊の道を辿るのか。

まさか猿の惑星が地球だったなんて…

メロディ「ミューズー!私たちはプリキュア兄弟になったんだぞーっ!」(第一部・完)

夫婦喧嘩の代理戦争は一段落したようですが、これでラスボスがおばあちゃんだったら大笑いですね。ああ、曽我町子さんがご存命だったら…。
来週からは円盤生物が出てくるのか、さそり座の人間が死んでいくのかわかりませんが、ハロウィン回なら「ブッギーマン」とか出てきてくれないかな…と。

それはともかく、多分、本当の悪っていうのは、ドドリーとシリーの単品発売をネットショップ限定にして、基本的にモジューレ(全く同じもの)をもう一個買わせようとする奴らだと思います。
そんなに余ってるのかモジューレ…。

◆コメントありがとうございます◆

>おおふさん
ストッキングを顔にかぶって引っ張ると否応なしに吊り目になりますね。つまりそういうことです。
実はファルセットを操っていたノイズさんをも操っていたその人をさらに操っていた… といつまでも悪意の連鎖が続くんでしょうか。それはそれでありなような気もします。世界から悪意は消えない。だからこそいつまでも戦い続けなければいけない。
魔化魍を操っていた童子と姫を操っていた覆面をさらに操るスーパー童子&姫をさらに…と、これでまた響鬼とつながりましたわ(え)。


>オニギリさん
猿の惑星が地球だっていうのありきの映画って、物凄い開き直ったネタバレ映画じゃないですか(え)。
あとスターウォーズの新三部作とか(えー)。
東映アニメさんの発表によれば今年はワンピとプリキュアさんが好調で最高益を出したとか言っていたので、モジューレはそれなりに売れている…はずですけどね。てか、プリキュアさんは追加戦士でも変身アイテムはせいぜいマイナーチェンジのものぐらいしか出しませんね。ムーンライトさんに至っては新商品ですら無かった…。
全くの新アイテムだったのはミルキィローズぐらいですか。あんまり売れないのかしら…。
非公開コメント

トラックバック

スイートプリキュア♪ 第36話 「キラキラーン!心に届け、ミューズの想いニャ!」

映画公開まで、一週間を切りました。 今週から、映画宣伝特殊OPです。    黒アフロディテに、謎のイケメントリオ。 北条さんは男とは無縁だと思っていたのに……しかし、男に手をとられていても 腕相撲しているように見えてしまう北条さん哀れ。 それはそうと、?...

スイートプリキュア♪ 第36話「キララーン!心に届け、ミューズの想いニャ!」

スイートプリキュア♪の第36話を見ました。 第36話 キララーン!心に届け、ミューズの想いニャ! 響達はアコからメフィストが父親で、アフロディテが母親だということを聞く。 元々メイジャーラン...

スイートプリキュア♪ #36

アコ=キュアミューズの驚異の家庭環境が明らかになるお話でした。(^^;キュアミューズの正体に動揺したメフィストは、プリキュアの前から姿を消しました。そしてついに、ア

「スイートプリキュア♪」第36話「キララーン!心に届け、ミューズの想いニャ!」

ミューズの真実とは?という話。

スイートプリキュア♪ 第36話「キラキラーン!心に届け、ミューズの想いニャ!」

第2部完。 第1部はビート加入までで。とにかく、これでようやく一区切りついた感じ。

スイートプリキュア♪36話感想&考察

爪弾くは女神の調べ!キュアミューズ! …ってことで、キュアミューズ変身バンクお披露目です。 ↑このポーズはっ…!あざとい!しかし可愛い!ずるい! 前回、キュアミューズの正体が なんとアコちゃ...

スイートプリキュア♪感想/第36話「キララーン!心に届け、ミューズの想いニャ!」

 「こうやって見守っていても仕方ないニャ」(ハミィ)  スイートプリキュア♪第36話「キララーン!心に届け、ミューズの想いニャ!」の感想です。

スイートプリキュア♪ 第36話「キララーン!心に届け、ミューズの想いニャ!」

キュアミューズの正体はアコちゃん。 父メフィストは 元メイジャーランドの国王。 アフロディテが母で、姫だったのですね! ▼ スイートプリキュア♪ 第36話「キララーン!心に届け、ミューズの想いニャ...

スイートプリキュア♪#36.

「キララーン!心に届け、ミューズの想いニャ!」 キュアミューズさん、降臨、満を持

スイートプリキュア♪ 第36話「キラキラーン!心に届け、ミューズの想いニャ!」

【今週のメイジャー】 ついに判明する一連の謎。 そして牙を向くアフロディテ様。 シリーズ初となる「舞台がテレビと変わらない」今年のプリキュア映画、真相がとうとう来週判明する…。 ■スイートプリキュア♪ 第36話「キラキラーン!心に届け、ミューズの想いニ?...

スイートプリキュア♪ 第36話「キララーン!心に届け、ミューズの想いニャ!」

やっぱり小学生は最高だぜ!!の巻www 2011/10/23 08:30:45今日はEDにアコが加入するのかが見所だな #precure 2011/10/23 08:31:03映画番宣OPキターー!! #precure 2011/10/23 08:35:292人にいってな ...

スイートプリキュア♪ 36話

彼女はロリキュア! というわけで、 「スイートプリキュア♪」36話 メガネプリンセスの巻。 なるほどねー。家族だったわけねー。 というか、王族だったのねー。こりゃビックリだ。 アコちゃんマジ...

スイートプリキュア♪ 第36話「キラキラーン!心に届け、ミューズの想いニャ!」

なんという急展開。 もう一つのファミリードラマが隠されていたとは。 映画公開前に人物関係一挙公開です^^; うすうすそうじゃないかとは思ってましたが、 アフロがアコちゃんのママンでしたね。 音吉...

スイートプリキュア♪イラスト感想 第36話「キラキラーン!心に届け、ミューズの想いニャ!」

「どんなに悪い力も、家族の愛には絶対敵わないんだから!」(by北条響)  メフィスト改心回。先週に引き続き奏さんの出番が少なかったのは残念ですが、想いを込めて放った打撃で ...

ま、まさか、アフロディテ様がアコちんのママだったなんてー!!(SSL ver.3.0)

 し、しかも、音吉さんがアコちんのおじいちゃんで、アフロディテ様のパパだったなんて、一体誰が予想だに(以下略)。  はいはい、テンプレテンプレ(酷)。  そんなわけで、「スイートプリキュア♪」第36話。  幼女変身で全国の大きなお友達ブヒりまくり...

スイートプリキュア「チェストー! ファルセットはウデスパーだったニャ!」

「キララーン! 心に届け、ミューズの想いニャ!」 新聞タイトル「心に届け! ミューズの思い!」  聞くところによると、日本史上最大の夫婦喧嘩は応仁の乱だそうである。  あるいは、それに匹敵する設定だろうか。  アコミューズの可愛らしさとけなげさにすっかり惑わさ...

スイートプリキュア♪ 第36話「キラキラーン!心に届け、ミューズの想いニャ!」

プリキュアオールスターズDX the DANCE LIVE(ハート) ~ミラクルダンスステージへようこそ~ 【DVD】(2011/11/25)キュアメロディ、キュアリズム 他商品詳細を見る  設定を整理しますね。メフィストはメ...

スイートプリキュア♪ 第36話キラキラーン!心に届け、ミューズの想いニャ!

(プリキュアシリーズ通算 377話) 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201110/article_34.html 注意事項 こちらからはメインブログでTBをお送り...

スイートプリキュア 第36話「キラキラーン!心に届け、ミューズの想いニャ!」

今回のお話は、メフィスト様が正気を取り戻すというお話。 キュアミューズの正体がアコちゃんだったこと&メフィストがそのお父さんだったという事実に驚く響たち。 ところが、さらにアフロディテ様がアコちゃんのお母さんで、音吉さんがそのおじいちゃんだったという...

◎スイートプリキュア♪第36話キラキラーン!...

∥ミューズ:あのころのパパにもどって!∥メフィ:アコ?卍メフィ:ああ。バス:どうしたんだ?†ヒビキ:アコちゃんがキュアミューズだったなんて。・・・元気付けて...

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


LATEST ARTICLE

CATEGORY


CATEGORY TAGS

LINKS



魔法つかいプリキュア! Go!プリンセスプリキュア ハピネスチャージプリキュア! ドキドキ!プリキュア スマイルプリキュア! スイートプリキュア♪ ハートキャッチプリキュア! フレッシュプリキュア! Yes!プリキュア5GoGo! Yes!プリキュア5 ふたりはプリキュアS☆S ドラえもん 動物戦隊ジュウオウジャー 仮面ライダーゴースト 手裏剣戦隊ニンニンジャー 仮面ライダードライブ 烈車戦隊トッキュウジャー 仮面ライダー鎧武 獣電戦隊キョウリュウジャー 仮面ライダーウィザード 特命戦隊ゴーバスターズ 仮面ライダーフォーゼ 海賊戦隊ゴーカイジャー 仮面ライダーOOO 天装戦隊ゴセイジャー 仮面ライダーW 仮面ライダーディケイド 侍戦隊シンケンジャー 仮面ライダーキバ 炎神戦隊ゴーオンジャー 仮面ライダー電王 獣拳戦隊ゲキレンジャー 仮面ライダーカブト 轟轟戦隊ボウケンジャー 仮面ライダー響鬼

これまでの記事