自分で作ったので、自分でやりますよ、ハイハイ。
責任持って、毒見役を仰せつかります。そーすりゃいーんでしょ。
ケータイ刑事バトン■ 一番初めに見た「ケータイ刑事」は?「愛」です。
BSで始まった当初はBSデジタルは観れない環境だったので、TBSの再放送で観ました。
でも、「ケータイ刑事」という番組が始まるって情報はちゃんと入手していたので、BSオンリーの時は観れなくて悔しい思いをしましたねぇ。
■ 一番お気に入りのシリーズは?(1st、2ndは別とする。映画も含む)ん~… 「愛」もしくは「泪2nd」かな。
一番って聞いてるのに絞れてない… 自分で作っておきながらなんたる愚かさだ…。
「愛」は、やっぱケータイ刑事の祖だし(え? 紅子は観てないもん)、宮崎あおいだし。
「泪2nd」は、現在のケータイ刑事の形を築いたシリーズでもあるからなぁ、捨てがたいな。
■ 一番お気に入りのエピソードは?これは、迷い無く言える。
銭形愛 13話「カメラは見ていたワンシーン・ノーカット~BS-i連続殺人事件~」です!
これは、ケータイ刑事とか、推理モノとかじゃなくて、テレビドラマとしてすごかったもん。
アイディアの勝利だと思うよ。
回想シーンまでノーカットだったのは素ン晴らしかったよ。
■ "けーたいでか"とタイプして、一発変換してみて?ケータイ刑事 ←一発変換出来ました。
つーか、「でか」を「刑事」で辞書登録してるしね。ウチのPCは古いんで自分で登録したけど、最近のはどーなんだろ? 元から登録されてたりするのかなぁ?
■ 焼きイモ、好き?ま、普通。
同じサツマイモでも、芋ヨウカンなら小躍りして喜ぶんだけどなぁ。
てゆーか、焼きイモ屋で買うと意外と高いのは何なの?
■ レギュラー及び準レギュラーの中で結婚相手にするなら?……… そ…ねぇ…
ま、今は夏帆の三ツ矢サイダーのCMがなんかイイ!んで、零とお答えしておきます。
てゆーかねぇ、チーフ脚本家の林誠人氏曰く、銭形姉妹はキャラ分けしていない、だそうですから、同じなんだよなぁ。
って、また企画殺しの回答をするオレ。
■ ウラリとオズマゴロシ、どっちが好き?は? なんですかその質問?
完全にこの質問を書いた僕と答えるボクは別人格のような…
それじゃまぁ…苦しまないように、即効性のウラリってコトで。
■ 冷え性?違うよ。
■ 今後、ケータイ刑事になってほしい人は?巷じゃ、秋山奈々とか北乃きいとかが最有力候補とされていますね。
そりゃ、響鬼ネタ出てくるかもしれないし、秋山嬢になったりしたら嬉しいけどさ、そーゆー本命枠をココで書いてもつまんないのかな?
ッうし、てーことで小林涼子とかどーですか? 悪くない人選でしょ?
あぁ、でも福田沙紀も確かに(?)ありだよねぇ… 悩むね。
■ その人がケータイ刑事になった時の名前は?「その名も人呼んで、ケータイ刑事 銭形采<サイ>」
犯人のイカサマを暴き、その名の如く、サイコロを投げて敵を捕まえるのだ!
シュッ! ドガーン!(え? 爆弾?)
この質問、一番むじー。
その上も含めて只の妄想なワケですが。
普通に考えたらさ、「ユイ」とか「メイ」とか「カイ」とかぐらいしか残っていない気がすんだけどね。
アンドリウの考えは何処にあるのか… う~む…
以上と、ワタクシの結果はこうなりました。
さーて、じゃあこれを渡したい5人の友達n
友達? トモダチ ?
グハッ! しまった、リアルでも友達少ないのにネット上にそんな奴いるわけねェ…
しかも「ケータイ刑事」くくりだなんて、なおさらだぜ。
仕方ない、このバトンはココで止めます。 (ええー!?)
しかし、もし無謀な挑戦者、もしくはケータイ刑事を広めたいあなた! が、いるのならご自由にどうぞ。
コメントとかTBとか別にいりませんので御勝手に。
それだけユルい企画なのさ。
- 関連記事
-
コメント
こんにちはー!
今日ケータイ刑事バトンやらせてもらいました(*>▽<*)ゞ
楽しいバトンでした♪
http://blogs.yahoo.co.jp/hayashirice2006/33601228.html
2008/08/09 16:56 by ハッチ URL 編集
◆コメントありがとうございます!◆
こんにちわー。
うわぁ…何というか…若気の至りで負った忘れたい傷に触れられたような気持ちです。
無いから自分で作っちゃえ♪というかつての痛い自分を殴りつけてやりたい…そんな記事なんです…。
あぁ、しかも微妙に広まっているじゃないですか…。申し訳無さ過ぎて胃が痛い…。
楽しんで頂けたなら幸いなのですが、凄く恥ずかしいです…すいません…(平伏)。
2008/08/10 21:33 by TJ-type1@管理人 URL 編集
ケータイ刑事バトンを作ってくださってありがたいぐらいです
あったらやりたいと思ってましたもん
質問文がナイスです
2008/08/11 18:36 by ハッチ URL 編集
◇コメントありがとうございます!◇
ありがとうございます。
作って自分で答えてるというのが凄く恥ずかしいんですけど、他の方に答えて頂くとなかなか嬉しいものですね。
そのうち、またバトンが戻って来たりする日が来るのやもしれません。その日を心密かに待ちたいと思います。
2008/08/11 22:04 by TJ-type1@管理人 URL 編集