2011/07/25
海賊戦隊ゴーカイジャー 第22話「星降る約束」
買出しの途中に出会った少年の約束を果たさせる為、ザンギャックと戦うジョーと鎧。友達と星を見ると約束した少年と、マーベラスと宇宙最大のお宝を手に入れるという約束をしたジョーとが同期するお話。
しかし何故に小惑星を操るほどの力を持つ童石が地球にあるのかは…謎であるな。
そんな物騒な物は伝承で残すよりも壊してくれと思うのだが…。
何としても約束を果たした少年のように、ジョーもまた何があってもマーベラスとの約束を果たしてくれるのだろうと示唆する一編。あ、でもシド先輩との一件も重ならない事もないって感じかしら。
たとえ遠くに離れていてもあの時の友情は消えていない…というコトであれば、ジョーとバリゾーグことシド先輩の関係に絡んできそうかなぁとも思う。
小惑星を粉砕したおかげで流れ星がたくさん見れたというのがなかなかキレイなオチでした。
ふむ、あまり書く事も定まらないのでこんなものでいいやな(え)。
竹内先生じゃないゴセイレッドに違和感が凄かったコトは特記しておく。
小柄なゴセイナイト以上に気になりました。
⇒スーパー戦隊 各話レビュー
- 関連記事
-
- 海賊戦隊ゴーカイジャー 第23話「人の命は地球の未来」
- 海賊戦隊ゴーカイジャー 第22話「星降る約束」
- 海賊戦隊ゴーカイジャー 第21話「冒険者の心」
コメント
MY SHOOTING STAR
地球人代表の鎧を加えた今だからこそ、メンバー5人の『地球を護る意味』のテーマに改めて踏み込んだ点は良かったと思います。
…薄々期待してはいましたが、鎧自作の超全集34年分もやってくれましたなw
本邦初公開技もあるなら、そろそろ他作品と絡めてゲキやゴセイの大いなる力の再使用をですね…
次回は戦隊恒例の百合回にしてゴーゴーVですか。本家の黄色が男性なのに、クライマックスの豪快チェンジを思うとなんだかなあ(苦笑
2011/07/28 18:29 by ゼノドレイク URL 編集
今回はハザードレベルが極めて高いプレシャスだった気が。んな危険な物早めに回収して下さいチーフ!
おかしい…切羽詰まってるとはいえ殿下がまともなことをいってる…前回の様子といい変なものでも食ったのか…
そうだよな~「超海賊合体!」なんてできないからそうするしかないもんな~。精々腕を交換するぐらいしかできないし…
2011/07/28 19:59 by ミスターグラブシ URL 編集
青い夏休み! 魔の神蔵山
話としては特に突出した所は無い感じでしたが、「青いトリケラ」繋がりでトリケラレンジャーとアバレブルーを取り違えたり、本編では5人だった技をキングを含めて6人でやったり、豪獣神が電撃ドリルスピンを使ったりと「ゴーカイジャーらしい」細かい見所は多かったですね。
2011/07/29 19:30 by 銀河水晶 URL 編集
◆コメントありがとうございます!◆
テンションがいつも高いシリーズだからこういった普通のお話が出てくると何書けばいいのか分からない罠にはまります(え)。鎧の「地球好きになってくださいよ、ね、ね?」な感じが若干ウザイってのはありましたが(うわ)。
次回のゴーゴーVはまだロボのスーツが現存しているそうなので大いなる力の演出で遊んでほしいかなぁーと思っています。プシューって蒸気出ろ!(えー)
>ミスターグラブシさん
少年の向かう山にザンギャックがいると知った途端に駆け出すジョーさんが普通にイイ人過ぎて、最近海賊成分が薄れているんじゃないかとちょっと心配にもなります。べ、べつに心配なんてしてないんだからね!といフェイクすら見せないなんて…それでも海賊なのかよ!(えー)
あれほどまでの超エネルギーを生み出すプレシャスの片割れ同士が割と近所にあったんですね。サージェスの情報収集班は何していたか…。
>銀河水晶さん
個人的には、あの世界におけるスーパー戦隊はプロ野球みたいな感覚で世間に広く浸透し、愛されているとおもうので、たぶんディアゴスティーニからスーパー戦隊百科は出てるだろうし、SMAPの中居さんは歴代戦士のモノマネを番組で披露していたりするのだと思われます。
だから画像だってたくさんあるに違いないのです。毎日新聞に載ってるんです、きっと。
2011/07/30 00:08 by TJ-type1@管理人 URL 編集