信吾お兄ちゃんの身体を利用しているアンク。
しかしアンクが憑いていれば信吾の身体が危険に晒されると気付いた映司(え、今更?)は、信吾の身体からアンクを切り離すかどうか、比奈やアンクと話し合う…。
正直なところ、この話し合いって意味あるのかな?って感じたんですよ。
ん~…、いやね、そりゃ比奈や映司にも思うところがあるのだというのは分かりますが、どうしたってアンクが「イヤだ」と言ってしまえばそれで終いの話って気がするんですよ。で、アンクが信吾の身体を捨てる理由は何処にもないから、やっぱどう考えても結論あり気で、何の為の話し合いなんだろう…て思ってました。
思ってましたけど、最後にアンクがロストさんに吸収されたことで納得。
結論あり気とはいえ、「まあアンクにはもう少しこのままで居てもらおう」という結論を出す事で、消える為の下地作り、一つの死亡フラグを作っていたわけね。はぁー。
今まで利害関係で協力してきた映司が利害を抜きにして、アンクにはまだそのままの状態でいて欲しいという…デレを見せたというか、これまでひたすらに映司とアンクの関係で避けてきた“友情”を見せたのも、その流れの一環であるか。
ずっと「あ、あんたのことはオーズに変身する為に便利だから一緒にいるだけなんだからね!」と言って来たのに、遂に今回、アンクに対して「情」が沸いてしまったコトを映司も比奈も打ち明けている。
そういう意味では、今まであったどの映司・アンクの絆エピソードより重要な意味があるお話ってコトなんよなぁ…。新商品が登場しないので、分かりやすい盛り上がりがあるわけじゃあないけど。
つまり、こっから先はアンクを“友人”のステージに置いて展開させるのかな。
一気に汎用性のある関係性になったもんだ…これまでの相互利用関係よりは…。
力によって支配し、逆らう者を排除しようとしていた軍鶏ヤミー。
対して、話し合いによってアンクを排除するかどうか結論を出した映司たち。
その辺が今回の対比構図でしょうか。話し合いがあればとりあえず良しなのか。
つまり最終回はグリードとの話し合いエンド…いや、無さそうだな。
てことで前後編まとめてレビュりましたが…あぁ、もう毎回これでいいんじゃ(え)。
⇒
仮面ライダー 各話レビュー
- 関連記事
-
TRACK BACK
Tracked from
MAGI☆の日記
at
2011-07-04 06:26
タイトル :
仮面ライダーオーズ/000 第40話 「支配と誕生会と消えるアンク」
今週もツイッター実況からお楽しみください。
2011/07/03 08:00:23いよいよアンク退場・・・なのか? #tatoba
2011/07/03 08:01:22冷静だな、5103 #tatoba
2011/07/03 08:02:08なんというショッカ ...
Tracked from
blog mr
at
2011-07-05 22:24
タイトル :
オーズ「支配と誕生会と消えるアンク」
新聞の省略タイトル「オーズ消滅」 後藤と里中のコンビは悪くない。二人で撃ってるところはなかなかかっこよかった。これで、あれが重そうに見えるように持ってくれたら文句ない。 手当てしてるときの比奈の表情が良かった。 ルールに従わないからって追い出され?...
タイトル :
仮面ライダーオーズ/000 第40話
仮面ライダーオーズ/000 第40話 「支配と誕生会と消えるアンク」。映司,アンク,そして比奈。絆の劇場(苦笑) 以下読みたい方だけどうぞ。