fc2ブログ

スイートプリキュア♪ #19「グニャグニャ~!プリキュアに変身できないニャ!」


セイレーンさんの変装はもはや完全に見抜かれてしまっているのか。
でも、あれ響さんだったらちゃんと騙されてくれてたんじゃないかなーって気もする。
奏さんは狂気的肉球マニアのくせに、そんなとこ常識人なのだな(ちょ)。
■もう許して…許して…

絶対に許せない絶対に許せない絶対に許せない絶対に許せない絶対に許せない絶対に許せない絶対に許せない絶対に許せない絶対に許せない絶対に許せない絶対に許せない絶対に許せない…

連戦連敗、負けが込んでいるセイレーンさん達は今までに録画したプリキュアさんの映像を研究し、弱点を探してみるコトにしました。アロンを使わなくても実戦のデータは揃ってますからね。
あのバンクシーンこそが一番の弱点だとは思いますが、それをするとプリキュア以上に強大な相手を敵に回す事となるのでそれも出来ない。
難しい作戦立案でありまする。

そんな折、響と奏の前に現われたハミィさん。
いつものハミィさんとは違って表情も発言も非常にダークです。
しかし考えれば詮無いことです。ケンカばかりで常に解散の危機を隣り合わせにしているプリキュアを相手にしているストレスが溜まりに溜まり、ついにハミィさんは壊れてしまったのです…。
やってられるかー!(ドンガラガシャーン)

と思ったら、なんとそのハミィさんはセイレーンさんだった。なんだ。
セイレーンさんは響と奏を引き離し、別々の異空間に閉じ込める事に成功しました。
響と奏は二人の心が揃わなければ変身出来ない。ならば物理的に引き離してしまえばいい。
「ふたりは」シリーズ以来の二人同時変身システムを導入した事が仇となりました。やはり古いシステムはセキュリティ面で問題があるか…。
まぁセイレーンさん達はもっと早く気付いていても良かったとは思うが…。

プリキュアを封じ込めて意気揚々と祝勝会に流れ込むマイナーの皆さん。こんな時の為に取って置いたイイお肉をすき焼きで頂くとします。プリキュアに負け続け、辛酸を嘗め、パンの耳だけで過ごしたいつかの日々が浮かばれます(え)。

しかしプリキュアにはもう一人、謎の変態少女ことキュアミューズさんが控えている(おい)。
ミューズさんはどちらの味方もしないけど、関係無い学園の生徒に迷惑をかけるんじゃないと防音壁で不幸のメロディをガードする。
プリキュアを名乗りながら殴り合いをしないとは真摯さに欠ける人だ(えー)。

異空間を実力で突破した響と奏は、ケンカをしても息が合う。
もはや二人の間ではケンカがあっても、友情の破壊や解散などは起こらないというコトでしょうか。それだけ二人の絆が積み重なって来た証。まぁ初期のケンカも傍から見ればイチャイチャにしか見えなかったけれど…。

たとえケンカをしていても、離れていていても、心は一つになって変身出来る。それがプリキュア。
ふむ…なるほど言いたい事は分かるのではありますけれど、描写だけ見れば、響と奏のドアを開ける筋力のおかげで問題を克服したという風に見えるような気もする。
そこは、異空間に閉じ込められたまま同時変身して、それから脱出したという方が、物理的に離れていても精神的には繋がっているというテーマが如実に表れると思うのですがねぇ…。

うーむ、結局物理的にも一緒にいないと変身出来ないってコトなのかなぁ…?
二人用バンクしか無いという意味でも(えー)。

今回は響と奏の友情を一つの目標として、ハミィとセイレーンの関係を描くお話のよう。次回予告を見ても再びセイレーンさんの陥落を狙って動き出しているという事ですね。
まぁ四人目の髪型g げふんげふん

離れていて、ケンカをしているハミィとセイレーンさんの心がどうなっていくのかがここ数週でのポイントですか。
セイレーンさんは相変わらずチョロそうなので、何とでもなりそうな気はしますけど。


■ぼーん

ミューズさんの防音壁でふと思い浮かびましたが、ネガトーンとかメフィスト様の衣装にはカラスの骨が装飾されているのですけれど、あれって「ボーン(骨)」=「防音」なのかなーと思ったり。

メイジャーもマイナーも結局は音を使っているコトを考えると、実は真の黒幕はそのどちらの音をも跳ね返し否定するお骨さまだったという…そんなショッカー首領なのかもしれないなーと(えー)。
急に「実は私がメフィストを操っていたのだ」と骨が喋りだすかもしれない。ステキ。

次回はハミィとセイレーンさんのイチャイチャ回か…そんなんばっかりやないか。
しかしそのサブタイは、なに、死ぬのかな?

スイートプリキュア 各話レビュー
関連記事

コメント

変身不能!? マイナー大逆襲!

とうとう偽物との区別方法を発見された南野さん。これじゃもうセイレーンさんは何の役にも立たないじゃないですか。せめてポイズニーさんやカワリーノさんぐらいの変身技術があれば…。
まあそれでも結局罠に引っかかってるわけですけど(え)。

謎が謎呼ぶミューズさんは誰の味方でもないけれど、一般市民を巻き込むのは絶対に許せないとマイナー側に対抗。メイジャー側が一般市民を巻き込まない現状ではやはりマイナーに敵対しているように見えてしまいますね…まあ音符を逃がしたりはしてましたけど。

◆コメントありがとうございます◆

>銀河水晶さん
ミューズさんは堅気に迷惑をかけるなという高倉健みたいなポジションとしてバランスを取っているんですかね。舎弟のドドリーが殺されてカチコミかける展開とかあるのかしら。
「用心棒」的物語をよく使用する米村さんの回で、メイジャーとマイナーの両方に味方になるそぶりをして、実はどちらも潰そうと企んでいるミューズさんが見たいです。

7連続絶許

今回は成田氏と青山氏による面白い回でしたね。

離れ離れになっていても、心が一つとなれば変身が出来るというのは、後に明日発売予定のミュージカルショー内でも、立証されましたね(エレンを巻き込み、絵本の世界(響は桃太郎・奏は白雪姫・エレンは羊飼いと狼の世界で「絶許」を発したら、モジューレが光って変身しちゃいました))。

作戦自体は危なっかしかったのですが、考察されている通り、すき焼きパーティをしていた所為もあってか、あんまり重く感じなかったですね。

口論したかと思えば昇竜拳を出したり、抱き合ったり、スーパーカルテットで締めたりと、ラブラブっぷりが半端じゃなかったのですが、どうしてもあの決め台詞を連呼されるとどうしてもギャグにしか見えませんよね。

◆コメントありがとうございます◆

>横浜学園都市部さん
この頃は「絶対に許さない!」に対し、いつか許してくれるのだろうか・・・と思っていましたが。
改めて考えると全てが伏線だったんだなぁ…うむ。
非公開コメント

トラックバック

スイートプリキュア♪ #19

前回はアフロディーテとメフィストの来る来る詐欺でしたが、なんと今回は4人目が出る出る詐欺だったのでした。(^^;セイレーンたちは、プリキュアのこれまでの戦いを振り返

「スイートプリキュア♪」第19話「グニャグニャ~!プリキュアに変身できないニャ!」

離れていても変身できる、という話。

スイートプリキュア♪感想/第19話「グニャグニャー!プリキュアに変身できないニャ!」

 「私は信じてないわ」(セイレーン)  スイートプリキュア♪第19話「グニャグニャー!プリキュアに変身できないニャ!」の感想です。

スイートプリキュア♪ 第19話 「グニャグニャ~!プリキュアに変身できないニャ!」

出るのか?!4人目のプリキュア!! 期待して見ていたのですが、やっぱり…。 プリキュアさんの弱点を見切るため、変身シーンのビデオを見るセイレーン。 そうか、わかった!プリキュアは二人揃わなければ変身できないんだ!    ハミィをネコ質にとり、北条&?...

スイートプリキュア♪ 第19話「グニャグニャ~!プリキュアに変身できないニャ!」

スイートプリキュア♪の第19話を見ました。 第19話 グニャグニャ~!プリキュアに変身できないニャ! プリキュアの変身シーンの映像を見返すうちプリキュアの弱点を発見したセイレーンはプリキュア...

スイートプリキュア♪ 第19話「グニャグニャ~!プリキュアに変身できないニャ!」

セイレーンはプリキュア変身時の弱点(?)を発見。 ハミィに化けて響と奏に近づくけど、ネックレスのせいで偽者ってバレちゃいました。 奏はちゃんと学習してますね(笑)  ▼ スイートプリキュア♪ 第...

スイートプリキュア♪ 第19話「グニャグニャ~!プリキュアに変身できないニャ!」

今更かよ。 敵も味方も情報網がざる過ぎるぞ。

スイートプリキュア♪イラスト感想 第19話「グニャグニャ~!プリキュアに変身できないニャ!」

「ここは騙されたフリをして、少し様子を見ましょう」(by南野奏)  珍しく頭が冴えてると思いきや、速攻セイレーンの罠に嵌っちゃう奏さんマジいつも通り。  「今取り込み中!! ...

スイートプリキュア♪#19.

「グニャグニャ~!プリキュアに変身できないニャ!」 二人が別々の異次元世界に封印

スイートプリキュア♪ 19話

すき焼きの締めのうどんって、なんであんなにおいしいんだろうねぇ。 というわけで、 「スイートプリキュア♪」19話 扉をこじ開けての巻。 ケンカするほど仲がいい。 それは、お互い本音をぶつけ合...

スイートプリキュア♪ 第19話「グニャグニャ~!プリキュアに変身できないニャ!」

【今週の4人目】 パッションさんの発明した「もうすぐ4人目が出るよ出るよ商法」はスイートさんに受け継がれました。 そういえば桃園さんと北条さんは仲良さそうなイメージがあるなぁ…。 夢原さんと花咲さんの、絶望的に仲悪そうなイメージとは違って。 ■スイート?...

スイートプリキュア♪19話感想&考察

過去のプリキュア変身シーンを研究する 敵さんは初ではないでしょうか。 なんて研究熱心なんだ今作の相手は…! そして、エンドカードはさらにチラ見せ! ↑相変わらずキュアベリーにも見えてしまいます...

スイートプリキュア♪ 第19話 グニャグニャ~!プリキュアに変身できないニャ!

(プリキュアシリーズ通算 360話) 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201106/article_29.html 注意事項 こちらからはメインブログでTBをお送り...

スイートプリキュア♪ 第19話「グニャグニャ~!プリキュアに変身できないニャ!」

スイートプリキュア♪ 【DVD】 Vol.1(2011/06/22)小清水亜美、折笠富美子 他商品詳細を見る  セイレーンが変身して騙す行為に対して、奏も耐性ができてきました。「やっと、学習したかよ」と言いたくなる気分...

スイートプリキュア♪ 第19話

「グニャグニャ~!プリキュアに変身できないニャ!」 前回の失態をメフィストに責められたセイレーン達。プリキュアの映像を観て、なにか弱点がないか探そうと・・・。 脚本:成田良美 演出:山口祐司、広嶋秀樹 作画:青山充 美術:渡部葉 「プリキュアになるには、...

スイートプリキュア♪ 第19話 「グニャグニャ~!プリキュアに変身できないニャ!」

今回もツイッター実況からどうぞ 2011/06/26 08:31:54そこかよ!!いい加減許してやれよ #precure 2011/06/26 08:36:18便利なシャボン玉 #precure 2011/06/26 08:37:29スイーツ部って、やっぱり笑ってま ...

スイートプリキュア♪ 第19話「グニャグニャ~! プリキュアに変身できないニャ!」 

なかなかよい着眼点のセイレーンの作戦でしたが、またしても詰めが甘くひっくり返され敗退。 ついに響と奏はケンカしてるようでケンカしてない領域に、敵さんもつけこむ隙がなくなってきた? 捕らわれの身に...

スーパー絶対許さないタイム!!

 いやぁ、まさか2週間ぶりの放送で、こんな大技を繰り出してくるとは。今週の監督演出、一瞬ガチで今川泰宏さんかと思ったわ(笑)。  しかし改めて観ると、なんとも寛大さに欠ける腐女子もとい婦女子達だ。川内康範先生の「憎むな、殺すな、赦しましょう」の精神を...

スイートプリキュア「グニャグニャ~! プリキュアに変身できないニャ!」

 なんでドアの怪物? と思ったら、二人を閉じ込めた異世界のドアなのね。ふむふむ、いいアイディア。  そこからの脱出については、「それでも二人の気持ちはつながっている。変身!」の方が盛り上がるのに、という意見が多数あるようで、俺もそれはそう思う。  でも、そ?...

スイートプリキュア♪ 第19話感想

タイトル「グニャグニャ~!プリキュアに変身できないニャ!」

◎スイートプリキュア♪第19話グニャグニャ?!...

セイレンたちが、プリキュアの変身シーンを観察。メフィ:セイイレーンよ、不意にしたな。バス:そうなんです。メフィ:誰が逃がしたにせよ、リーダーの責任だぞ。セイレ:対策を練...

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


LATEST ARTICLE

CATEGORY


CATEGORY TAGS

LINKS



魔法つかいプリキュア! Go!プリンセスプリキュア ハピネスチャージプリキュア! ドキドキ!プリキュア スマイルプリキュア! スイートプリキュア♪ ハートキャッチプリキュア! フレッシュプリキュア! Yes!プリキュア5GoGo! Yes!プリキュア5 ふたりはプリキュアS☆S ドラえもん 動物戦隊ジュウオウジャー 仮面ライダーゴースト 手裏剣戦隊ニンニンジャー 仮面ライダードライブ 烈車戦隊トッキュウジャー 仮面ライダー鎧武 獣電戦隊キョウリュウジャー 仮面ライダーウィザード 特命戦隊ゴーバスターズ 仮面ライダーフォーゼ 海賊戦隊ゴーカイジャー 仮面ライダーOOO 天装戦隊ゴセイジャー 仮面ライダーW 仮面ライダーディケイド 侍戦隊シンケンジャー 仮面ライダーキバ 炎神戦隊ゴーオンジャー 仮面ライダー電王 獣拳戦隊ゲキレンジャー 仮面ライダーカブト 轟轟戦隊ボウケンジャー 仮面ライダー響鬼

これまでの記事