2011/05/23
仮面ライダーOOO 第035話「夢と兄とバースの秘密」
今回のヤミーさんは夢という欲望を無に帰す能力を持っている。今までのヤミーさんは欲望を満たすことに行動原理があったけれど、紫ヤミーさんは欲望を消し去る事が行動原理のご様子。前のプテラヤミーが黒い霧だけで人間を消し去ったことに比べると、だいぶショボい力ではあるけれど(おい)、これで恐竜・幻獣ヤミーもお話に関わることが出来るということかー。
でも夢喰いヤミーさんならユニコーンより獏の方が良かったんじゃあないのかなあ。
出自がヨーロッパだから獏は選択肢になかったのかしら、ふむぅ。
ウヴァさんは今回もコアメダル銀行とばかりにイイようにメダルを奪われて、相変わらずしょっぱい活躍しかせんのぅと思っていましたが、コツコツ溜めた貯蓄でメズールさんとガメルさんが復活されるようで好かった。
どういった狙いでそういうコトになるのかはまだ分かりかねますが、とりあえずメズールさんが復活なさるなら何でもいいや。ウヴァさんもたまには役に立つじゃないか。トラメダルぐらいにはね。
伊達さんとか比奈ちゃんとか色々と大変そうなんですが、以下次回。
あれ、てゆかオーズってあと1クールで終わるんだ…光陰矢のごとしやなぁ。
⇒仮面ライダー 各話レビュー
- 関連記事
-
- 仮面ライダーOOO 第036話「壊れた夢と身体とグリード復活」
- 仮面ライダーOOO 第035話「夢と兄とバースの秘密」
- 仮面ライダーOOO 第034話「親友と利用とその関係」
コメント
フラグと復活と怒濤の展開
伊達さんの体の事 お兄ちゃんが目覚めたりして物語が一気に変わる予感がします。
オーズの亜種フォームも最近多くて戦闘も、なかなか良いです。
次回メズール&ガメル復活! さすがウヴァさんやるときは、やる男 。(でも次回予告を見るとなんか嫌な感じが・・。)
グリードが元気になるのは、いいけど、オーズ側のメダルが減っていく・・・悲しいぜ。
2011/05/25 23:59 by たくた URL 編集
第35話 夢と兄と復活の兆し
…などと『Ride On Right Time』の歌詞にありますが、「人間を消して欲望を消す」ことから「夢を消して欲望を消す」ことに変わってるんですね。以前描かれなかった「欲望が消えた人間」がどう描写されるかが気になります。
伊達さんの頭に残った銃弾、着々と退場フラグを立てていくウヴァさん、復活する泉兄、そして次回ついに五大グリード全員集結…と息つく暇もない今回。次回が非常に楽しみです。
…しかし本編の展開だとギルは完全にいなかった事になるんですよね。セルメダルの代わりに欲望の発生源である人間そのものを用いてグリードになっている事から、博士が怪人態になるとは思えませんし…このまま幻の存在となるんでしょうか?
2011/05/26 20:00 by 銀河水晶 URL 編集
◆コメントありがとうございます◆
ウヴァさんはほぼ通り魔に襲われたような扱いでメダル取られてましたね。
ガメルにとっては財布みたいなもんなんでしょか、さすがウヴァさん。
しかしメズールさんを前に襲い掛かったことを、ウヴァさんは忘れてるんでしょか。
復活した途端にやられそうな気もしますが、まあウヴァさんなら仕方ないや(てへ)。
>銀河水晶さん
ギルなんて名前が紫についていたんですか。へぇー。
まあ正統派白倉ライダー後継者である武部さんなので、そのへんはライブ感重視なのでしょうね。
あんまり統合性を重視してみてると下手を食らうのは視聴者という罠…この十年なんどとなく繰り返された哀しい戦争です。
劇場版のゲストとか知っちゃうと、統合性とかなにそれって気持ちにもなりますけど…。
2011/05/26 21:10 by TJ-type1@管理人 URL 編集