fc2ブログ

スイートプリキュア♪ #10「ウッホッホー!!響先生、幼稚園で大奮闘ニャ♪」


初回以来、一向に姿を見せていなかったので、本当にレギュラーなのかと疑念を抱いておりました儀武さん再びの登場。
わざわざこの人をキャスティングしたからには、ウェブラジオの計画があるとか、青い人が口笛だけで30分会話する話があるのだろうと期待するよ。ワクワク。
■助っ人部員にピッチャー任せる部活って…

いつの間にか二人で弾くピアノの連弾も上達していた響さん達。
ベルティエという新アイテムも手に入れた事だし、もう修行編は終わってもいいんじゃないかと話し合う。次週からは新キャラ投入でトーナメントバトル編が始まるんじゃないかしら。

そんな二人に北条先生は幼稚園で行う歌の指導に協力して欲しいと要請。どうして中学校の音楽教師が幼稚園で…と思ったけれど、同じ系列の私立幼稚園なのかな…?
園児たちに合唱を教え込もうとしても、子どもは言うことを聞かない。
叱ってもゴリラになっても、上手に歌ってくれない。

疲れ果てた北条さんは儀武…西島さんにも心配される。
てか西島さんって初回では北条さんと一緒にサッカーやってたような…。
つまり西さんもヒビキさん同様助っ人要員として活躍している人ってコトになるんかな。

「響が困ってるときは助けるから」って言葉から見ても、やはり追加戦士説は濃厚か…。
仮に一番ベタな推測である西島和音・東山聖歌が追加戦士枠であるとした場合、助っ人運動部員の北条・西島、スイーツ部の南野・東山という布陣になり、キャラかぶりが強すぎるのではという気もする。

うーむ、一つだったモノが二つに分かれて、その後再び合流するというのがスイートではよく扱われているお話ですが、それを踏まえると、西と東が主人公二人の半身キャラとして決別、マイナー側に堕ちて対立するというお話の可能性もあ…いや、無さそうだな。
そんなハードな空気感の番組じゃないのよなー(えー)。

響さんは子どもたちが楽しんでいたゴリラ遊びを通じて合唱させるコトに成功する。
団先生曰く、目的や上手くなる為以上に、音楽は楽しいと感じられる事が大事であると。

ネガトーンの素材は“人を楽しませる物”という縛りがありますが、それを逆に“人を悲しませる物”にしたコトで絶対に許さないプリキュアは変身する。
「楽しむこと」を最大限推奨している物語。

それはたぶん、音楽以外の全てについても「楽しむこと」であり、辛い事や悲しい事も全てひっくるめて楽しむことを意味しているのではないかなぁと思います。
人は哀しい音楽を聴いて哀しい気持ちになる事もあるけれど、それは哀しくなる事を楽しんでいる良い例なのだと思う。

楽しさ推奨だからといって、決して長調の音楽だけが正義と言っているわけではない…のだろうと邪推しつつ、マイナーとの落とし所もふわっと見える。


■ゴリラの新アイテム登場かってぐらいゴリラ推しだったよ…

プリキュアさんが連弾に慣れて関係が深まって来ているというのに、セイレーンさん達マイナー側はどんどん関係が壊れていっている。最初はとても仲良さそうだったのに…。

とはいえ、バスドラさんの気持ちも分からないではない。
王子先輩に抱っこされてキュンと来てるセイレーンさんが上司かと思うと何とも言えなくなりますね。所詮ネコはぬくもりに弱いんだ…。
「ゴーカイジャー」でも上がアホだと下が苦労するってのが描かれていましたしね…大変です。

次回は新キャラ投入で新章突入なのかしら。
改めて見るとデザインが黒猫っぽいんですが…うぅむ。

スイートプリキュア 各話レビュー
関連記事

コメント

あァ動揺の歌姫

ただの取り巻きかと思ってたバスドラさんが普通にネガトーン作った時には驚きました。他の二人も作れるんでしょうねえ…普通に考えればメイジャー出身らしいセイレーンさんが作ってる方がおかしい気もしますが。

青い人がフラグを立てたような立ててないような…名前で考えればスイーツ部のあのお方も関係ありそうなんですが出番少ないですね…。

次回はいよいよ噂の仮面のお方が登場なされるようで…さて。

「今、助けを呼んでくる」と言ってそのまま逃げた響パパ

これ絶対に、後で響と奏に責められただろう・・・。
ネガトーンとの戦いでプリキュアがピンチになった時に、せめて機動隊を連れてくれば責められなかっただろうに・・・。
最も機動隊が来てもネガトーンの不幸のメロディーにバスと放水砲付装甲車を潰されて機動隊は眠らされるだろうけれど(笑)。
それでも機動隊は、プリキュアが態勢を立て直すための時間稼ぎに一役買ってくれることは間違いなし!?
しかし、今回のネガトーンはゴリラ2体なのだから、キュアメロディーとキュアリズムを掴んだまま六本木ヒルズか東京スカイツリーの屋上へ登るか、小田原城か熱海城を壊してほしかった。
あと、ネガトーンの元になったゴリラのぬいぐるみの顔、アメリカのオバマ大統領に似ているような気がするのは自分だけ!?

セイレーン様終了のお知らせ

ですよねー(苦笑 バスドラ氏は中盤でパワーアップして、パイプオルガンを模した様な怪人態を会得してもらいたいです。

響さん、さり気に「私にいい考えがある」って伝統的な失敗フラグ発言までしてただけあって、ゴリラ式調教は案の定前途多難でしたな(汗
女がすたるというか、それもう既に女を捨ててるような気がするんですよ(←ここ多分重要

時に先日、来海さんの中の人がゴールインされたとか。末永くお幸せにっしゅ!

◆コメントありがとうございます◆

>銀河水晶さん
去年の黄色い人でさえ出番少ない中でレギュラーになったのが問題視されていたというのに、青い人は果たして大丈夫なのか…。正直、中の人のキャラクターが強烈過ぎてプリキュア化するかどうかはもうどうでもイイ気がしてきましたけど(えー)。
仮面の人は何者なのか…上述の西東なのか、別の人なのか。別の人だと東西南北以外の人で微妙にまとまり感が悪くなるけど…どうなるのでしょう。


>ななしさん
機動隊なんて来るまで何十分もかかる方々に任せてる余裕は無いんでしょうね。
プリキュアさんなら1分半のバンクだけで事足ります。非常に迅速です。
このスピード力と人件費の安さからプリキュアさんが支持されているのも納得かと思われます。
ただし一年間しか働いてくれない…。


>ゼノドレイクさん
今回担当の大野さんはアニメ畑ではない方なのにコンボイのネタを仕込んでくるとは…いや、ただの偶然か。
ゴリラは見ているこっちもちょっと恥ずかしくなったりもしますが、しかし子どもが見たら喜びそうな描写である上手いところをついてきた話だなぁと感じました。
そういう生っぽさとかリアリティが結構あるシリーズなんですよね…。
非公開コメント

トラックバック

スイートプリキュア♪ 第10話「ウッホッホ~!!響先生、幼稚園で大奮闘ニャ」

なんというウッホッホ尽くしw ハーモニーパワーも高まって、もうピアノ練習も必要ないよねって二人。 団はそんな響に幼稚園で音楽を教えるのを手伝わせます。    ▼ スイートプリキュア♪ 第10話「ウッ...

スイートプリキュア♪ #10

響と奏が幼稚園で音楽を教えることになるお話でした。このところハーモニーパワーが高まっているせいか、響と奏のピアノの練習も順調です。一度もミスせず弾けるようになっ

スイートプリキュア♪ 第10話「ウッホッホー!響先生、幼稚園で大奮闘ニャ♪」

スイートプリキュア♪の第10話を見ました。 第10話 ウッホッホー!響先生、幼稚園で大奮闘ニャ♪ 団に誘われ、幼稚園で響と奏は学芸会に向けた練習のお手伝いをすることになったのだが、反抗する園児...

スイートプリキュア♪ 第10話 「ウッホッホー!響先生、幼稚園で大奮闘ニャ♪」

スイートさんも、とうとう第10話。 北条&南野も、喧嘩モードはもう終わったようで。 今週もラブラブです。 そんな二人が、北条父のお手伝いとして幼稚園で歌唱指導。 できるのか?    王子先輩も一緒ということで、南野さんはやる気マンマン。 子供たち:「あ、...

スイートプリキュア♪(第10話)

なんでもできる響さん。 ゴリラから野球までレンジの広い響さん。 響さん、上から投げてましたが。 ソフトじゃなくて野球なんですね。 おー、響さん、ゴリラから人間へ? 幼稚園で人類の進化を説く響さん。たった1日で何億年やったのでしょう。 ・好きだからやる ・好

「スイートプリキュア♪」第10話「ウッホッホー!!響先生、幼稚園で大奮闘ニャ♪」

「音楽に目的などいらない」という話。

スイートプリキュア♪#10.

「ウッホッホ~!!響先生、幼稚園で大奮闘ニャ♪」 アイテム捕獲完了。これで私も一

スイートプリキュア♪ 第10話「ウッホッホ~!!響先生、幼稚園で大奮闘ニャ♪」

【プリキュアさんからの応援】 公式ページに応援ボイスが追加されました。  「みんなは、プリキュアよりも強い」  「プリキュアからみんなに、力を!」  「ぜったい、あきらめない!」 普段は「力をもらう」立場だったプリキュアさんから、みんなに力を。 個人的に...

スイートプリキュア♪感想/第10話「ウッホッホー!!響先生、幼稚園で大奮闘ニャ♪」

 「叱る時はびしっと叱らないと」(南野奏)  スイートプリキュア♪第10話「ウッホッホー!!響先生、幼稚園で大奮闘ニャ♪」の感想です。

スイートプリキュア♪10話感想&考察

2人が奏でるは、妙なるメロディ! …って感じで、響さん&奏さんのピアノ連弾が レベルUPしているようです。 しかしながら 初めて最後まで間違えずに弾けたね! ↓ ベルティエも出たし、もうピアノの...

スイートプリキュア♪ 第10話 「ウッホッホ~!!響先生、幼稚園で大奮闘ニャ♪」

そうか・・・今回は、 ウホッ!繋がりか(爆 ゴリラのウホッと、百合展開のウホッと掛けるなんて、なんて分かってるんだこのスタッフは(笑。 しかし、ゴリラから人間に変わ ...

スイートプリキュア♪ 第10話 ウッホッホ~!!響先生、幼稚園で大奮闘ニャ♪

(プリキュアシリーズ通算 350話) 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201104/article_21.html 注意事項 こちらからはメインブログでTBをお送り...

スイートプリキュア♪ 第10話「ウッホッホー!響先生、幼稚園で大奮闘ニャ♪」

プリキュアぴあ (ぴあMOOK)(2011/03/02)不明商品詳細を見る  トリオ・ザ・マイナーの裏切りと、セイレーンのデレ化が一気に進みました。セイレーンが王子先輩に抱っこされて、すっかりふにゃふにゃ。これま...

スイートプリキュア♪ 第10話「ウッホッホ~!!響先生、幼稚園で大奮闘ニャ♪」

サブタイの意味、理解。 ウッホッホってなにかと思ったらそんなのか。

スイートプリキュア♪ 10話

突然その少女は幼児の見ている目の前でモノマネをはじめたのだ…! というわけで、 「スイートプリキュア♪」10話 ウホッ!いいゴリラ…の巻。 下手だからって、嫌いとはかぎらない。 アコちゃんいい...

スイートプリキュア♪ 第10話「ウッホッホ~!!響先生、幼稚園で大奮闘ニャ♪」

2人のハーモニーパワーも高まり、ピアノの練習もバッチリ! てことでピアノの練習これにて終了。 団の手伝い(幼稚園の歌の発表会に向けての練習)をする事になった響と奏、そして王 ...

スイートプリキュア! 第10話「ウッホッホー!響先生、幼稚園で大奮闘ニャ♪」

早くも新展開の様相! 響と奏がケンカなしだったのは今回が初めてじゃなイカ? 逆に敵さん側はバスドラが完全に反旗を翻しましたね。 CVに斧さんを起用したのが生きてきた感じ。 三幹部もいよいよ本気モー...

ウホッ!!いいサブキャラたち

 つーか内容はさておき、女子野球(ソフト?)部の水色ショート子さん、可愛すぎるやろ!!(笑)  男子のメインキャラはあんな感じなのに、なぜ次回登場も未定のサブキャラに、あそこまで気合が入っているのやら。  ポール・アンニョヌエボ&フランシス・カネダの趣...

スイートプリキュア「ウッホッホ~!! 響先生、幼稚園で大奮闘ニャ」

新聞の省略タイトル「奏が先生に?」  んー、趣旨はわかる。  が、一度合ったからもう練習しなくていい、ってことはないだろう。ピアノをやってる人なら常識のはず。まぁ、プリキュアのためにやってたんだとすればそういう結論になっちゃうのかもしれないけど。  それ

楽しく・速く・上手くなる歌上達法です。

大好きな歌がお手本、大好きな歌手があなたの師匠です。自宅で、たった一人で始められるこの練習法で、あなたも【完全歌唱】をマスターしませんか?

◎スイートプリキュア♪第10話ウッホッホー!...

カナデとヒビキは、ピアノの練習を終了する。父:パパと一緒に幼稚園の先生をやらないかい?〓翌日ヒビキ:ごめんねカナデつきあわせちゃって。カナデ:うんん。王子先輩もきてた。...

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

03月 | 2023年04月 | 05月
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -


LATEST ARTICLE

CATEGORY


CATEGORY TAGS

LINKS



魔法つかいプリキュア! Go!プリンセスプリキュア ハピネスチャージプリキュア! ドキドキ!プリキュア スマイルプリキュア! スイートプリキュア♪ ハートキャッチプリキュア! フレッシュプリキュア! Yes!プリキュア5GoGo! Yes!プリキュア5 ふたりはプリキュアS☆S ドラえもん 動物戦隊ジュウオウジャー 仮面ライダーゴースト 手裏剣戦隊ニンニンジャー 仮面ライダードライブ 烈車戦隊トッキュウジャー 仮面ライダー鎧武 獣電戦隊キョウリュウジャー 仮面ライダーウィザード 特命戦隊ゴーバスターズ 仮面ライダーフォーゼ 海賊戦隊ゴーカイジャー 仮面ライダーOOO 天装戦隊ゴセイジャー 仮面ライダーW 仮面ライダーディケイド 侍戦隊シンケンジャー 仮面ライダーキバ 炎神戦隊ゴーオンジャー 仮面ライダー電王 獣拳戦隊ゲキレンジャー 仮面ライダーカブト 轟轟戦隊ボウケンジャー 仮面ライダー響鬼

これまでの記事