後藤さんは財団に復帰し、以前はプライドを捨てられずに食べられなかったケーキもがっつけるようになった。欲望の為にプライドをコントロールする術を覚えたのかしら。石頭になったのも成長の役に立ったと信じたい。
そういえば第1話を見た時に、「どうせライドベンダー隊ってこの後は出ないんでしょ?」と思ったらホントにそうなってしまったなぁ…。今でも一応、隊は存在しているようですけど…何をする人達だったんだろうな、あれは。
今回の主軸はドクター真木から生まれたヤミーと、アンクの本体と思われる真アンクの登場。
真アンクは入野自由か…。基本、グリードの声って若いのね…
この二つの軸が後編で重なるのか重ならないのかは何ともいえない感じかな…。今のところ重なり合うほどの共通項も見えないので、別個で収拾するのかという予感。
真アンクの登場によって、今まで登場していた右腕アンクは相対的に本体とは言えない事が判明。
「もうバラバラにされない体を手に入れる」という以前の発言から、右アンクは自分の方こそを本体として復活してやろうという目論見があるようですね。
なんとなく見えていたけどやはりそうかという展開。
本物ではない不確かな存在。
不確かな自分の存在を確固たるものとしたい。
いやぁー、靖子にゃん節ですなぁ。
やっぱ「オーズ」はそういう意味で安定感はあるんだけど、平成ライダーとしての新鮮さは感じにくいのなぁ…とか言ってる間に次回で30話なのか。早いもんだ。
⇒
仮面ライダー 各話レビュー
- 関連記事
-
コメント
急展開と盛り上がりと明かされる真実
アンクが話す800年前の真実。ドクター真木の過去。次回も内容てんこ盛りで楽しみです。
いろいろと状況が変わっていくのにウヴァさんがまったく出てこない・・・・・。
2011/04/13 23:47 by たくた URL 編集
第29話 姉と博士と真アンク
しかしメズールやガメルはおろかウヴァさんまで出てこないので今後が少し心配です。MOVIE大戦でほのめかされた新グリードも今のところ出てきてませんし…まあまだ20話近くは残ってるのでどうなるか分かりませんが。
2011/04/14 20:15 by 銀河水晶 URL 編集
◆コメントありがとうございます!◆
真アンク登場した瞬間に次回に続くというお馴染みの平成ライダーかと思いましたが、ちょっと頑張ってくれたようで。やっと、やっと話が進むんですよね…。これで次回何も起きなかったらテレビ殴るよ(おい)。
問題は真木さんとの接点なんですけど…あまりハードル上げすぎないように次回待機しています。
>銀河水晶さん
当然、物語は加速してくれるのでしょう。てゆか、今まで何も進んでいない気がしますが…。
そういえばMOVIE大戦での方も全然姿を見せませんね。折り返しも過ぎているのに、このシリーズ構成はありなのかしら…うむぅ。
いや、これはダブルが好き過ぎた反動で遅い遅いと思うだけなんだ…平成ライダーでは普通。普通なんだ…。
2011/04/15 23:50 by TJ-type1@管理人 URL 編集