■ガルガル!なんてこった弟が奏さんには弟さんが居られました。
弟の奏太にいつもガミガミと口煩くお説教している奏さん。
一人っ子の響さんから見ると、そこまで言わいでも…と思ってしまうほど、やいややいやとお説教。
確かに事あるごとにお小言を挟んでくる奏さんはやかましく感じるけれど、実際の兄弟姉妹ってこんなモンだものなぁーと頷いてしまう部分も大きい。
家族間のウザさというものがなんともリアルな日常あるあるネタぽくて中学生日記らしい…あ、「中学生日記」は観た事無いんですけどね(えー)。
奏太君は奏へホワイトデーのお返しにカップケーキを作るものの、店の厨房を荒らした罪で姉のジャッジメントを受ける。
さらに作ったケーキは、そんなに怒らなくても(グスン)…なセイレーンさんの手によってネガトーン化。
どうもセイレーンさんの音符集めは根本的に間違っている気がする…。
6話にして2度目のケーキネガトーン。
ネガトーンは人々を幸福にするモノを利用して不幸のメロディを響かせるという狙いがあるっぽいので、幸福の象徴として認識されやすいケーキは今後も被害者になりそうな予感。
音符を探したければ楽器屋よりケーキ屋をあたるべきかもしれない…。
奏さんは、奏太がケーキを作っていた事を叱ったのは悪かったけれど、厨房を散らかした事まで許すつもりはないと言っておりました。
誰かの為に何かしようという善意の気持ちがあったからといって、何をしてもいいわけじゃあない。
スイートでは「良いも悪いもリモコン次第(意訳)」を描かんとしているというコトだので、上述のネガトーンさんのように、一つの事柄に対して両側面の見方が出来るのだという事を描写しているのかもしれニャい。
カップケーキを作ったという好意の行為一つとっても、良い面と悪い面のどちらもが共存している。
毎回毎回、響と奏が喧嘩をしているのは、その両側面の意見をぶつかり合わせ互いの事を理解して認めるというまでの行為が、二人の喧嘩というカタチで描かれているという事なのかなあ…。要するに喧嘩をする事によって、毎話毎話で“多様性の許容”というテーマを描いている…のかも。
両側面の意味を持つ何がしかに関し、響と奏で代理戦争を行なうというのが「スイート」のフォーマットなのかな…という気がしてきた。たぶん…もしかしたら…。
いつも叱ってばかりの姉ちゃんは俺の事なんかどうでもいいんだと奏太君。
対して、どうでもよくない、大事な人だからこそ叱るのだとリズムさん。
つまりメフィスト様もセイレーンさん達の事を大事に思って…うぅ、目頭が熱くなるな。
普段はケンカばかりの姉弟だけれど、ちゃんと思い合っている二人。
いつまでも仲良くケンカして欲しいと願い、二人を守りたいと思うメロディさんは新アイテム・ミラクルベルティアをゲット。
三拍子、いち、に、さん、ド――ン!
どう見ても奏さんのメイン回だと思われていたのに、いきなりイイトコロを響さんにかっさらわれたような印象…。これは許されない…。
今回は響さんの思いよりも奏さんの弟を思う気持ちの方が強そうなんだが…などと思うわけですが、結果的に北条回だったと仰るのであれば仕方ありません。
今回は響さんのメイン回だった…んだ、うむ。そうだ、そうだったんだ…。
てなわけで今回のお話を響さん視点でもっかい見直してみると、“姉弟って羨ましいな”から始まって“響にとっても弟みたいなものね”で終わるお話。
つまり、一人っ子の響さんが姉弟の絆を理解し、自らも擬似姉弟の関係を獲得するまでの話だったという事か。
奏さん、響さん、どちらから見ても成立するように作られていたのですね。
なるほど、相変わらず成田さんは怖い人だよ…。
■三つ数えろ…もう6話も経つのだからそろそろ少しぐらい許しても…と思いたくもなりますが、まだ許さない。まだまだ許さないよ!
いつ許してくれるのかと心待ちにしてまいす、本当に。
奏太と共に新登場のアコ。
怪談レストラン繋がりなのかしら…キャラデザの人的な意味で(え)。
アコさんをメインにお話が成されるのかと思ったら、ただの顔出しだけでした。
準レギュラーなのかな…。結構なんやかやとサブキャラ多いですね。
儀武さんが初回以来出て来ないのも気にかかるが…。
次回はまた準レギュっぽい方のご登場。
最終回はキャラ総出演でオーケストラでも披露するんやろうか…。
余談ですが、来週27日は
「レインボーフレーバー」で机を並べております。
お近くにお寄りの際はいらしゃんせ。
⇒
スイートプリキュア 各話レビュー
- 関連記事
-
コメント
とうとうバンダイにも見限られたか…(違
しかもCM差し替えだけならまだしも、OPとEDの提供クレジットでもスポンサーが表示されないという異常な状態に(前日の夢原さん再放送@BS11もこんな感じだった)…
小清水さんが完全に許される日はまだまだ先のことでしょうか。
2011/03/23 19:52 by nartou-sou URL 編集
ゴロゴロ!姉弟愛
南野姉弟の互いへの思いやりを描くと共に、響さんの姉弟への憧れなんかも描写されてるという考えられたストーリー…なんでしょうか。正直なところ初見時には「響さんが美味しいところ持っていった…」な感じでしたが。
…で、結局ベルティエって何なんでしょうね(え)。
2011/03/23 20:30 by 銀河水晶 URL 編集
ブレイクアウト・プリキュア
奏の弟と今回出番は少ないですが公式のフルネームから重要人物と思しき弟のクラスメイトが初登場です。今まで兄弟姉妹の有無が不明なキャラはいくらかいましたが、自分が一人っ子だと公式に言ったキャラが響が初だと思います。
奏の弟は正直MH第8話ポルンを見習えと思いました。最後の最後であれはないわと・・・。ただココに与えてみたいとは思いましたけど。
響の家族に関する話は同情を買いますが、奏のこの話は喧嘩両成敗の言葉がお似合いですね。弟に非はあってもSS8話の咲以上に頭ごなしに言い過ぎてなので。
イラストは最初見たとき手が伸びた印象を受けました。にしてもベルティエはフェアリートーンによって効果がことなるのか気になるところです。
2011/03/24 09:31 by Voiceters URL 編集
初めて見られたよ~ 小清水~(/_;)
さて、録画するビデオも、最近入手出来る映像もない
(著作権法違反は分かりますが、有料公式動画サイトで映像を入手するためにいちいち課金出来る余裕のない貧乏人は、どうやってプリキュアを見ろと言うのですか・・・ 東映動画さん・・・ 当然ビデオデッキを買う余裕すらないのですよ・・・)
私なので、今回やぁぁぁぁっと、小清水さんの男前な声を聞くことが出来ました。小清水さん頑張ってます。必殺技のフィニッシュの時はたまらなく萌えました。雌伏の8年の間にこんなに成長してたんですね~ 特に小清水亜美さんのファンというわけではないのですが、経緯を知っているだけに、是非このリベンジプリcu・・・とっとっと、スイートプリキュアで是非に真のメジャー声優となって頂きたいのです私は。
と言うわけで、ストーリーはそっちのけでした今回は・・・ すみません。
追伸:長くなりついでに・・・ 南野さんのお母さんは何と、かの初代霧生薫さんなんですね~ 今回も、声優陣では手を抜いてません。
2011/03/24 15:42 by タカくん URL 編集
◆コメントありがとうございます!◆
こういう時こそ前向きに考えるんです。提供バックのイラストがキレイに見られてラッキーだったと。
しかし販売スケジュールは事前に決まっているわけですから、ただ放送を一週振り替えただけだとタイミングのつじつまがの合わないコトになってしまう事が予想され…何かしらの話が一話分、後の方に回されるんでしょうかね。
プリキュアはともかく2話完結のライダーとかは調整が面倒くさそうです…。
>銀河水晶さん
確かにホワイトデーネタは時間軸的におかしい…最終回まで進級しないのであれば3月のひと月間だけでシリーズの戦いを描くという強行スケジュールです。まぁプリキュアさんの世界は2月に進級するパラレルワールドなんでしょけど…。
今回は普通に考えればベルティエを発動する響さんのメイン回とすべきでしたが…たぶん一週分の放送が無かった為、本来やるはずだった響回→奏回というスケジュールを一話分にまとめてしまったのでしょう。
それに美味しいトコ取りする人といえば、夢原さんに敵う人なんていないと思う…。
>Voicetersさん
個人的に仲の良い兄弟ってのは空想上の生き物だと思うほどに理解出来ない存在だと思っているもので、最後にイタズラするあのぐらいの関係の方がボク的には納得しやすいです。お姉ちゃんにホワイトデーのお返しなんてする弟がこの世の中にいるだなんて信じられないもの(えー)。
ちなみにワザビは加熱すると辛味が消えてしまうから、あのカップケーキを作るために色々と試行錯誤したのであろうコトが窺えます。やるな弟(え)。
>タカくんさん
世の中にはひまわり動g ゲフンゲフン。何でもないです。
今回の主役が小清水さんと聞いたときは筆舌しがたい衝撃が体を駆け巡ったものです。
かつてのコトがあるだけにドラマチックですよね…まぁそう思ってるのはネットを中心とした視聴層でしょうが。
ま、そもそもナージャさんは1話も見たこと無いんですけどね(うわ)。
2011/03/25 00:46 by TJ-type1@管理人 URL 編集
叩く魂
てかそれよりも「ミ」のフェアリートーンさんの活躍はあれだけってことは無いですよね・・・?
てっきり自分は、フェアリートーンはプリキュア1人につき1体が存在する。すなわち、フェアリートーンの数だけプリキュアがいると思ってたので。
で、後に劇場版スイートプリキュア「キュアメロディと7人のプリキュア」が制作されると(おい)。
アコさん・・・第一印象から怪しい香りがしまくってます。暗い過去を感じる・・・
もしかしたらセイレーンさんに変わる新幹部かも・・・
2011/03/25 19:15 by ymokkuk URL 編集
◆コメントありがとうございます◆
フェアリートーンの数だけフォームチェンジするって噂はガセだったのでしょうか…。
キュアメロディ・“ミ”フォームとかになると思っていたのですが…。
勿論最強フォームは7音てんこ盛りです。
アコさんか感じる怪しい気配は、打ち切りになった「怪談レストラン」主人公アコの呪いか何かだと思います…怖い。
2011/03/26 01:25 by TJ-type1@管理人 URL 編集