fc2ブログ

ふたりはプリキュアS☆S #17「壊れた埴輪!どうする舞とお母さん」


本来、壊れた物を直すのであれば、相応しいのは「復元ライト」だと思うのですが、復元ライトの知名度を考えると、描いても理解されづらい率が高い、でしょう。
となると、より一般的にはやはり「タイムふろしき」なのかなぁ、と。
咲の母娘エピソード#15から中1話空けて、今度は舞の母娘エピソード。
こちらも、咲編に負けず劣らず良質なエピソードでした。


なんとも、絶妙にウマイな!と感じたのは、舞様が母親と接する時、いつも咲や他のクラスメートと接している時の舞とは少し違う感じである、という何ともはや素ン晴らしい青春リアリティ。
いつものしっかりとした慎ましい感じの舞とは違う、もそっと素の、家族にだからこそ見せる表情というモノが描かれていて、グーでした。

(*'へ'*) もーお母さんたらー みたいな。好い好い。

――アレ?オレって舞様派だったのか? いや、無印の時から、別にどっち派とか決めてないんだけどな… イラストに舞様が多いのは咲より描き易いからだし、舞様って様付けなのは「ケータイ刑事 銭形舞」からの流れで何となくだし… ん~む…


で、チョッピが誤って書類の上に置いてあったハニワを壊してしまうわけで。
舞はチョッピの罪を被って自首。だが、舞ママ(名前は…えと~…?)は許してくれる。

こういう時に、壊した事実を隠すとか、頭ごなしに起こるとかしないところが、プリキュアぽいというか、人格者の集まりというか。悪く言えば、イイヤツ過ぎると言うか。あれ、悪く言ってないゾ。


そいでもって、満と薫にも何故か相談しちゃうし。
「土で出来た物なら、完璧なコピーを作れる知り合いがいるの」
ッて何さ、微妙にイイ人かよチミ達。しかも相変わらずドロドロンの事は下っ端扱いなのねン。

舞の母親にとって考古学を目指すキッカケとなった大事なハニワ。大切な物が壊れてしまった悲しさは分かるでしょう!? と舞から問われた事により、満と薫も自分達の大切な物は何か自問自答。

これは…結構思ってたよりも展開早いんで無いかい?
ここで既に満と薫のダークフォールからの寝返りフラグすか?!
ていっても、このまま素直に咲舞の仲間になるってよりは、一度真っ向勝負で敵味方になって、戦い合ってから仲間になる方がドラマチックだし、おそらくその路線であるだろうからして、このフラグに敏感になる必要は無いか…
でも、味方もしくは友達になるということはほぼ決定フラグと見てヨシ、ですかね。

にしても、珍しいハニワですね。
フフ、どことなくチョッピに似てるわね、て。
これは…単に可愛らしいハニワとして、そーゆーデザインだのか。それともフラッピ・チョッピの故郷と何らかの因果関係があるのか…
大空の木の下で見つけたってコトは、かなり因果関係が匂うというか。
彼奴らは、古代文明に関係あるてのかい?
今後の伏線である事を願いますね。


ここから、舞、咲、フラッピ・チョッピが、各々自分達の出来る事をやるワケですが。
もう、なんですか、ホントイイ人過ぎるよ、ユー達。
ワシントンだってホントは桜の木なんて切ってないんすよッ。あれは後から付け加えられた架空のエピソードなんだよ。それなのに、何かねキミ達は。
人の罪を被ったり、それを許したり。
朝が明けるまで絵を描いたり、オムライス作ったり、ハニワを掘り返したり――

あ、当てられる… ま、眩しい…

て、よく考えりゃ当然だけど。舞ママは考古学者なんだから、壊れたハニワの修復なんて、プロとしてのスキルに加わっておるんだよね。


いやぁ、良質だなぁ。
この言葉、S☆Sのレビューでちょくちょく使ってるけど、そうなるとやはりS☆Sは結構エピソードのクオリティが高いんだなぁ、ウンウン。
作画も好かったしね。
って、そーですよ、今回の原画は#08と同じく青山充氏オンリーじゃないですか!
ナ、ナニモンですか…青山さんは?
これが実験アニメとか、ビックリするぐらい動かないアニメなら何とも思いませんが、非常にファミリーなTVアニメの、1話30分の原画担当を1人でやるだなんて…怪物ですか?
いや、でも、連載漫画を抱えて「鉄腕アトム」の原画を1人で描いていた時の手塚治虫先生に比べたら、まだまだ…
って、そこと比べんな!


来週は満と薫のコスプレ編でしゅか… て、アレ? 制服が夏服?
せっかく毎週のイラストの為、制服のデザインを覚えたトコロだってのに。
またやり直しかよ、もう!

ふたりはプリキュア 各話レビュー
関連記事

コメント

非公開コメント

トラックバック

ふたりはプリキュア Splash Star #17

舞のお母さんが大切にしていた埴輪が壊れてしまいました。またしても、名エピソードが生まれました!舞の家でオムレツの作り方を習っている咲。そこへ徹夜明けの舞のお母さんが顔を出......

ふたりはプリキュア Splash Star 第17話『壊..

舞ママ(メガネに天然にお母さんにドジッ子スキル・・・舞の人気を超えたわね)...

ぶっちゃけはっちゃけ苦境にめげず

・ふたりはプリキュア Splash Star 第17話「壊れた埴輪!どうする舞とお母さん」美翔さんが所属する東映アニメに続き、お得意さんのマーベラスエンターテイメントの株まで大暴落。しかも「去年より業績予想が下がったから」などと失礼極まりない理由で。番組は脂が乗ってきて

ふたりはプリキュア Splash Star 第17話 「..

な~~~んとなく、霧生薫の闇形態を予想…夕暮れ時の美翔家…舞のお料理きたぁぁぁぁぁ!!(#´Д`)オムレツを上手に作りますね。咲がそのコツを教わりに来たようですね。...

埴輪壊しちゃった・・・プリキュア SplashStar ..

オープニング。舞がオムレツを作った。咲の、不気味なオムレツとは大違いで、良く出来ています。咲も感心している場合じゃない。そこへ、欠伸をしながら入って来たのは舞の母者。書類と埴輪を抱えてぐったり。3日連続徹夜だそうな。書類と埴輪を無造作に置くと、コーヒーを

ふたりはプリキュア Splash Star 第17話

今回は埴輪を壊してしまった舞が悩む話。といっても、壊して言い出せないというような話ではなかったのは少々意外。でも、少し寂しそうで必死に復元しようとする母のために何が出来るのか、という話は良かったです。舞の母親は実はドジっ子(ドジ母?)だったんです.......

ふたりはプリキュアSplashStar 第17話感想

「さぁ、子供も大きなお友達も楽しめる、プリキュアの時間がやって来たナリよ!」「第17話「壊れた埴輪!どうする舞とお母さん 」なのです」...

「壊れた埴輪!どうする舞とお母さん」(S☆SレビューP17)

新聞のタイトルには「舞の埴輪大騒動」と記された17話。いかにも舞ちゃんが埴輪を壊しちゃった!って思っていましたが、実はそうじゃなくて・・・。ところで、最近レビューを書く所要時間がかかりすぎている気がします。何とかせねば!ち...

ふたりはプリキュアSplashStar#17『壊れた埴輪..

 最近、2人の成長と言うより、なにか別の方向性を向いてきた気がするなぁ。  舞のお母さんの土偶を、チョッピが壊してしまった。舞のお母さんは、そのことを気にしないと言ってくれたが、そのことで舞は悩むようになる。  物に宿る思い出について、それを大切にしたいと.

ふたりはプリキュア Splash star 第17話 「..

今回は舞の魅力たっぷりな回でした。それで今回は舞の画像が多めです(笑もちろん舞以外にもしっかり焦点が当たっていて一晩のうちにいろいろあったなあって感じで楽しめました。そして前回が健太話だった為か今回はやや百合分が(違開始早々舞の家にやって来ている咲。いい傾

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


LATEST ARTICLE

CATEGORY


CATEGORY TAGS

LINKS



魔法つかいプリキュア! Go!プリンセスプリキュア ハピネスチャージプリキュア! ドキドキ!プリキュア スマイルプリキュア! スイートプリキュア♪ ハートキャッチプリキュア! フレッシュプリキュア! Yes!プリキュア5GoGo! Yes!プリキュア5 ふたりはプリキュアS☆S ドラえもん 動物戦隊ジュウオウジャー 仮面ライダーゴースト 手裏剣戦隊ニンニンジャー 仮面ライダードライブ 烈車戦隊トッキュウジャー 仮面ライダー鎧武 獣電戦隊キョウリュウジャー 仮面ライダーウィザード 特命戦隊ゴーバスターズ 仮面ライダーフォーゼ 海賊戦隊ゴーカイジャー 仮面ライダーOOO 天装戦隊ゴセイジャー 仮面ライダーW 仮面ライダーディケイド 侍戦隊シンケンジャー 仮面ライダーキバ 炎神戦隊ゴーオンジャー 仮面ライダー電王 獣拳戦隊ゲキレンジャー 仮面ライダーカブト 轟轟戦隊ボウケンジャー 仮面ライダー響鬼

これまでの記事