fc2ブログ

轟轟戦隊ボウケンジャー Task15「水の都」

「ボウケンジャー、Start UP!」
画像倉庫に飛ぶヨン☆
「チーフ、刺さってる刺さってる」

個人的にはですねぇ、今週から新たなステージへ進んだんですよねぇ。

というのは、HDRというハードディスクに録画して、観た事なんですが…
こ、こんなに美しかったのか!?ボウケンジャー!


日曜日の朝7:30に起きれる訳なんてありませんから、思い返すと「星獣戦隊ギンガマン」の昔から、ず~~~~~~~…           っとVHS3倍に撮って楽しんで参りました。

やはり、画質がイイ… と言ってもウチのテレビはハイビジョン対応でもないし、4:3だけど。
それでも標準画質で戦隊を楽しむなんていつ以来ですかねぇ…? メガレンは観てなかったから…え!「カーレン」かよ!金曜日時代じゃん!


いや、でもよく考えたら、「デカ」の何処かの1話だけオンタイムで観たんだった。

そう、その日の朝は、布団から目を覚ますといつもの日曜日とは違う心持ちだったというか――
ア―――――!!!!ヤベーッ!戦隊とライダー撮り忘れた!!! チキショー!クウガから1週も忘れずに毎週予約撮ってたのに!!!クソー、今何時だよお!!!



――7:28am



( ゜∀゜)



( ⊃Д⊂)ゴシゴシ



(; ゜Д゜) …



特撮の神様ありがとう…

と、いうわけで神懸り的な奇跡で現在も"見逃さない記録"をライダーは「クウガ」初回から、戦隊は「ギンガマン」途中から更新中です。



て、全然カンケー無い話が長い!
要するに標準画質で観たらキレイだったわけさ、特に今週のジャリュウ(ナーガ)。
なにこの光沢? どんな塗料?
ボクがVHS3倍で観ていた時から、こんなにキレイだったお?
それとも、今週だけ?
てわけで、画質の感動に目を奪われて、ストーリーに若干置いてけぼり食いまして、ちょくちょく巻き戻しをする結果に。


今回探すプレシャスは水の都のアクアクリスタル。
もしかしたら、全く未知の文明の存在が!? て。
なんだか、ホント、ボウケンジャーの地球はあまりに世界が不思議に満ち満ちていますね。そりゃこーゆ世界にハルヒが憧れるのも一理あるわけですが…
毎週が映画ドラえもん並に、新たな不思議の発見ですよ。
この、「水の都」だけでドラえもん達ならば100分間のボウケンにいざゆかん、です。
世界にはヘビースモーカーズフォレスト(「のび太の大魔境」)がたくさんあるわけ?

「お前たちの物でもないのに、返せとは、図々しいなボウケンジャー!」
の台詞が生きてましたねぇ。ジャリュウ、ナーガ。
ま、そうツッコんでるジャリュウも横から頂く立場には違いないわけですが。
結局ボウケンジャーもネガティブも行為それ自体は、似たようなモンなんんだから。
つーことは、両者を分けるのは、やっぱその心意気の問題ってコトか…

しかし不思議なのは、マギもラギも、何処に住んでいるわけ?
かつて海で今や砂漠の下の都を助ける為のアクアクリスタルなわけで。
水が無い所では、生きていけないってコトなんだよねぇ?
まだ完全には失われていない都ってコトなのか…?

ラギの父親の事とか、何でラギがジャリュウになる必要性があったのか、とか。
色々謎な部分が今週はあるんですが、あれれ、今週ちょっと展開が遅くなぁい?
とか思ってたら、やっぱ続くわけね!
いや、いいよいいよ。マイク真木氏の出演が来週もあるかと思えば嬉しいし。


にしても、「ボウケンジャー」は、ホントに「ゴーゴーファイブ」との繋がりを感じずにはいられないッスね。
マシン特撮爆ッ、ドリルが地下鉄を走る描写、マイク真木氏出演、etcと。
意図的なのか、それとも日笠さんの嗜好の問題なのか…


て、来週はゴーゴージェットもう出ちゃうの!?
相変わらず展開が早過ぎるって。いや、今年は30作目てことで、スペシャルなのかもしれないから、それでいいのかもしんないけどね。
だけど、この展開を今後のシリーズでも… なんて鬼みたいなコト考えちゃダメっすよ、うん。



ついでに、も一つ関係無いんですが。
WOWOWでシティボーイズのコントライブ観まして、牧野センセーこt斉木さんも勿論出てました。毎回シティボーイズのライブは爆笑必至なんですが、素晴らしかったです、うんうん。
あ、いや、ホントに関係無くてごめんなさいね。


今週のスーパー戦隊は、鳥獣「超獣戦隊ライブマン」
キタヨ―――!!! (^∀^)
どんぴしゃーキタヨー!!! ライブロボ持ってた持ってたぁぁぁ!!!
弐号ロボとさらに合体なんかしちゃって! タマンネー!!
ストーリーは憶えてねー!!!  どんぴしゃリアル世代、てコトはそーゆーコトだよね…

え? ちょっと、紹介それだけ?
あっさりじゃねえ? 毎週こんなモンだって? うそ~ん、ライブマンだけ短くしてません?
( ̄д ̄) エー

スーパー戦隊 各話レビュー
関連記事

コメント

うわー 刺さってる 刺さってる (@_@)!
格好良く描いてあるっていう話(閑古鳥ぽよぽよさんのトコのコメントで)
だったので早速見に来たら(笑)
びっくりしたよー
仮面ライダーは何を描いてるのかな~??

“かっこいく(ウソ)”
と、書いたのでウソは無い!(キッパリ)
早朝から血なまぐさい物を見せて申し訳無いッすね。
ウヘヘ…

こんばんは、いつもお世話になってます!
かっこいいのはレッドではなくリュウオーンだったんですね(笑)。造形が怪獣チョロQみたいで懐かしい。
……何気にオートシェイプ使ってる?(笑)

いやはや、たいちょおさんの紹介していた方法、使わせて頂きましたよ。
まあ元々は…あの~…何てゆーんすか? あの、ビックリした時に使うトゲトゲの記号… みたいのを描いていただけだったんですが、急に思いついてやってみますた。筆まめじゃなくても使えますぜ、うひゃひゃ。
結構、サイズ合わせが大変ですね。貼りつけた後でサイズ小さくしちゃうと、線が破れちゃうから、エクセルの方でちょうどいいサイズにしといてからコピペしないといけないわけですね。
( ´Д゜)ノ べ、勉強になるッス!

いや兄さん、線が破れちゃうならエクセル上で【線のスタイル】を変更して太くすればいいんですよ! 
まあ私はいい加減なのでサイズなんて深く考えずに使ってますが。
あと背景の色が決まっているなら先にエクセル上でバックに色を引いちゃうってのもアリですね。このときはオートシェイプの【線の色】を“なし”にして消しちゃいましょう。
以上、出張エクセルラーでスタートアップ!講座でした。

ほほう、なるほろ。
流石、ジッさまはなんでも知ってはる。
ほーか、線の太さを変えればエエのか。灯台もと暗しやなぁ。
おや? しかし、エクセル上で背景色を付けるというのが、どーもうまくイカンぞ… なぜだ… そもそもそんな機能あります? あれ?ボクのエクセルがエクセル97だから? そーなの?そーなんだね。
20世紀の産物だからなんだね。もはやMSにも見放されているようなバージョンだからなんだね。チキショーィ!(ドンガラガッシャーン)
非公開コメント

トラックバック

ボウケンジャー

轟轟戦隊ボウケンジャー Task.15「水の都」。小林靖子脚本の丁寧なストーリーテリングの前編。後編の盛り上がりに期待する一本。...

轟轟戦隊ボウケンジャー Task.15「水の都」

今回のゲストに、ラギ役に「百獣戦隊ガオレンジャー」ガオブルー役・柴木丈瑠さん、長老役に「救急戦隊ゴーゴーファイブ」巽世界(もんど)役・マイク真木さん、ナーガの声に「忍風戦隊ハリケンジャー」幹部タウ・ザントの声役・梁田清之さんと、三人も「スーパー戦隊シリーズ

轟轟戦隊ボウケンジャー Task.15 水の都

今週の脚本は小林靖子さん。しばらく會川さん以外でローテーションを組むのかしらん?2週続けてガジャ様の出番なしってのは寂しい限り。ついでに言うと、ギャグ度か熱血度が少な...

轟轟戦隊ボウケンジャー Task.15 水の都

大変です~!またしても暁が「ただの冒険馬鹿」に!(爆)そんな感じの『轟轟戦隊ゴーゴーファイブ』前編です(違)↑これお友達が先週の予告から言ってたんですが今日公式見に行ったら公式にも「轟轟戦隊ゴーゴーファイブ?」ってあったのでビックリでした(笑)今週の暁の

轟轟戦隊ボウケンジャー Task15

□ボウケンジャーTask15の感想です☆□多分にチーフ贔屓なため、今回は若干暑苦しい記事かもしれませんが、ご注意くださいませ♪...

答え発表!!

前回のクイズの答えを発表します♪と言っても、応募者はnationwiseさんだけでしたが(笑)兄者が初めて演じた女のキャラクーは何でしょう?!①TVでの初は?!答え:電撃戦隊チェンジマンのチェンジフェニックス!劇場版では、バイオマンの中でイエロ......

轟轟戦隊ボウケンジャー Task15 「水の都」

申し訳ないです。間違えてカブトのほうを送ってしまいました。改めてTBのお返事致します。牧野先生が倒れた。ゴーゴービークルナンバー10完成のために徹夜が続いていたのだ。真墨と菜月に開放される牧野、●しかし菜月のスカートは短いな。。。。f(^_^; そこでミスター

俺は海を戻したい - ボウケンジャー #015 水の都

轟轟戦隊ボウケンジャー Task. 15「水の都」.はて,ラギはどこかで見たことがあるような...あ,ガオね.といっても,顔では良く認識できなかったので,オープニングで確認しちゃいました.柴木丈瑠さんでしたか.そういえば,そういうようなことが他の皆さんのブログに書

ガジャ様いないの寂しいよ日記

命がけの研究に今日も旅立つものがいる!え?牧野先生が倒れた!?どうやらボウケンマシン?だかのNo.10を作って3日徹夜したらしい。未知の文明の文書を争うボウケンジャーとジャリュウ一族。大半はジャリュウ一族が持っていったけど、赤がちょっと千切ってゲット。GJ!!青「

轟轟戦隊ボウケンジャーTask.15「水の都」

なんと!今回も一話完結のエピソードではありませんでした! オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!なんか、ボウケンジャー、かなり壮大なストーリーで描かれていて、見ていて凄さを感じてしまいます (*^-^)ゞ 敬礼♪冒頭、牧野先生がぶっ倒れてい

ボウケンジャー Task15「水の都」

今回のプレシャスは「アクアクリスタル」...

ボウケンジャー Task15「水の都」

今回のプレシャスは「アクアクリスタル」牧野先生、No.10開発のために3日間徹夜しとる。真墨と菜月によって強制睡眠に突入して今回の出演終了。水の民・ラギは父の意志を継いでアクアクリスタルを探す。その場所を示す「クリスタル文書」が発見された。ジャリュウ一...

ボウケンジャー task.15 チーフ格好良すぎ。

牧野センセは、ゴーゴージェットを作ってるんですな。3日も徹夜してたんで、真墨となつきに強制終了させられてしまいました。というわけで、黒×黄はお留守番。残りの3人で任務に行きました。今日はマイク眞木さんとガオブルーがゲストですね。未知の文明?の物かもしれな

轟轟戦隊ボウケンジャー Task.14「水の都」

Task.14 「水の都」...

轟轟戦隊ボウケンジャーTask.15「水の都」

今週、妙に物足りないなぁと思ったら、ブラックちゃんがなまいきじゃないんですね。ふっつーのこと言ってるんですよ。やっぱり、ブラックちゃんはなまいきじゃないとダメっ!...

轟轟戦隊ボウケンジャーTASK15「水の都」

ぎゃー。ラギの資料がなさ過ぎ。出来損ないのウルトラマンみたいになってしまいました。ステキすぎてどうしようかと思った今週のボウケンジャー。冒頭からお父さんお母さんには恐怖のお知らせ、牧野先生が10号機を開発中です!仲間のために悪い組織に身を売る......

ボウケンジャー Task.15

「ボウケンジャー」15回目の感想です。未知の文明が隠されているかもしれない、謎の古文書。今回はその文書をめぐり、レッド・明石暁の冒険バカ(爆)が炸裂です。Task.15 水の都あらすじ…世界のどこにもない文字で書かれた文書が見つかった。もしかしたら未知の文明の発見

轟轟戦隊ボウケンジャー「Task.15 水の都」

まだテストが続いています。。。夢の中で単語を調べているほどおかしくなってます(+.+)(-.-)(_ _)チーンボウケンジャーの歌を歌って体力回復です(笑)火曜日でテストが終わるので、この記事へのTBはお返しします☆(先週はすみませんでしたm(_ _)m)それでは簡単に感想。

Boukenger task15

今回の物語は前後編の物語。ゲストには「ゴーゴーファイブ」の巽博士と「ガオレンジャー」のガオブルーということで、まもなく迎える戦隊の大きな節目となる物語(この記事の一番下を参照されたし。)それに向けて、10号メカや第6の戦士が登場するのでしょうね。でも、雰囲気

轟轟戦隊ボウケンジャー #15 「水の都」

戦隊紹介は『超獣戦隊ライブマン』 観てない。 ある時期、まったく戦隊シリーズに興味が持てなくて、名前しか知らないシリーズが、いくつかあるのさ。 雑誌『宇宙船』を買わなくなったのも、その時期。 というか、誌上で戦隊モノが盛り上がり、表紙になったあたりから、もう.

ボウケンジャーtask15

チーフ、カッコよすぎですっ! リュウオーンの刃をアクセルラーでガッチリ受け止め、...

ボウケンジャー#15について(感想とつっこみ)

”牛”は、爬虫類じゃなぁい!!...

轟轟戦隊ボウケンジャー Task.15 「水の都」

今回のボウケンジャー、ゲストが2人も登場となりました。1人目は水の都の長老マギを演じた「救急戦隊ゴーゴーファイブ」で巽博士役のマイク真木さん。2人目は元水の都の民でありながら邪竜一族となったラギを演じた「百獣戦隊ガオレンジャー」でガオブルー役だった柴木丈瑠さ

轟轟戦隊ボウケンジャー  【Task.15 水の都】

今回は水の都の話。それにしてもここまでハイスピードで新メカ登場するのは初めて??15話にしてもう10台目だよ~。最終回までに何台出るんだろ・・・・。・・・・・20台?世界のどこにもな書かれた事ない文章が発見されたので、保管してある大学の考古学チ...

ボウケンジャーTask.15「水の都」

未知の文字で書かれた文書が見つかった、とゆーことで、今回もワクワク気分のチーフ(相変わらずの冒険バカが可愛いよ、チーフ~)でも真墨くん曰く、それは「職業病」なんだそーで。。…ボウケンジャーは天職だね、チーフ。(笑)チーフと言えば、今回リュウオーン陛下の剣を...

【ヒーロー】轟轟戦隊ボウケンジャー Task.15 「水..

おやっさんが倒れた。10代目のゴーゴービークルの開発中らしい。どうも飛行機形態のようだ。Mr.Voiceからは謎の文字で書かれた文章が見つかったと知らされ、赤、桃、青が出動。保管されている研究室に向かうと、ジャリュウ一族の一味に奪われたところだった。追う3人。赤は文

轟轟戦隊ボウケンジャー 第15話

Task.15 水の都今回の見所★自分たちの物でもないくせに返せとは図々しい!とのナーガのセリフにうなずいた人は多い筈(笑)★ナーガというよりは牛頭サマ……いやなんでもありません(-_-;)★ナーガの声、梁田さんですか!?飯塚さんかと。あうあう、あの四天王の一人朱天

今週の冒険者 #15

今日の主役はチーフ。そして、チーフが主役を張るときの敵はやっぱりジャリュウ一族。未知の文明・水の都の長老が出てきたり、リュウオーンに騙されてトカゲっぽくなってしまった挙げ句に殺されかけた若者・ラギが出てきたりもしました。牧野先生は倒れるわ、チーフとラギは

轟轟戦隊ボウケンジャー Task.15「水の都」

自分の物でもないのに返せとは、ずうずうしいな。確かに。でもあの研究室から依頼があったのなら、ボウケンジャーは正しいですよね。もっともクイスタル文書をどの様にして入手したのかは、謎ですが‥‥。千年の周期でアクアクリスタルの力がなくなるのがわかっているのなら

轟轟戦隊ボウケンジャー 「Task.15 水の都」

『その文書を返してもらおう!』『自分たちの物でもないくせに返せとは、図々しいなボウケンジャー!!』あー、言っちゃいけないことを言っちゃった~( ̄Д ̄;子供の夢が・・・(-。-;)...

轟轟戦隊ボウケンジャー『Task.15 水の都』

 マイク真木=巽世界(モンド)と柴木丈瑠=鮫津海ガオブルーがゲストに出ましたよ。  未知の文字で書かれた文書が見付かったため、確認に向かうボウケンジャー。そこへ、ジャリュウ一族が現れ、謎の文書を盗もうとする。  久しぶりにスケールのデカイ話しになったなぁ、.

轟轟戦隊ボウケンジャー Task15 水の都

最近感想が遅くなってしまってます。でもちゃんと書いてますので…(^^;)。...

『ボウケンジャー』Task.15 、「水の都」の感想。★..

『轟轟戦隊ボウケンジャー』Task.15、「水の都」の感想ですっ♪解説しよう。リュウオーンの剣が背中に装備している時だけフニフニなのは、剣にリュウオーンの“念”がこもっ...

水の都

『轟轟戦隊ボウケンジャー』Task.15...

轟轟戦隊ボウケンジャー【Task15】

今週のボウケンジャー。自分たちの都の再生を一途に願っての行動なだけに、リュウオーンにだまされたラギがなんとも悲しい。かといって、いきなり「伝説の水の都の住民」がサージェスにアクアクリスタルの調査依頼出すにはいかないもんねw次回は長老から事情を聞いたチーフ

ボウケンジャー Task.15 「水の都」

今回はプレゼントの告知でスーパーヒーロータイムのOP無しですNO10のため牧野さん三徹おうヨクやるね~。アイマスクの目が不気味古代文字で書かれた古書、そこに現れるジャリ...

ボウケンジャー第15話「水の都」

脚本:小林靖子/監督:渡辺勝也城応?大学の考古学研究チームに世界のどこにもない文字で綴られた謎の文書持ち込まれた。Mr.ボイスの司令を受け、早速、確保に向かう暁、蒼太、さくらの3人だが、図らずも現れたジャリュウ、ナーガとラギに、その文書を奪い去られてしまう...

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


LATEST ARTICLE

CATEGORY


CATEGORY TAGS

LINKS



魔法つかいプリキュア! Go!プリンセスプリキュア ハピネスチャージプリキュア! ドキドキ!プリキュア スマイルプリキュア! スイートプリキュア♪ ハートキャッチプリキュア! フレッシュプリキュア! Yes!プリキュア5GoGo! Yes!プリキュア5 ふたりはプリキュアS☆S ドラえもん 動物戦隊ジュウオウジャー 仮面ライダーゴースト 手裏剣戦隊ニンニンジャー 仮面ライダードライブ 烈車戦隊トッキュウジャー 仮面ライダー鎧武 獣電戦隊キョウリュウジャー 仮面ライダーウィザード 特命戦隊ゴーバスターズ 仮面ライダーフォーゼ 海賊戦隊ゴーカイジャー 仮面ライダーOOO 天装戦隊ゴセイジャー 仮面ライダーW 仮面ライダーディケイド 侍戦隊シンケンジャー 仮面ライダーキバ 炎神戦隊ゴーオンジャー 仮面ライダー電王 獣拳戦隊ゲキレンジャー 仮面ライダーカブト 轟轟戦隊ボウケンジャー 仮面ライダー響鬼

これまでの記事