OPで映司が掴んでいる砂。
指の間からサラサラと流れ落ちて掴めないモノ。
たぶんあれは映司が失ったモノ、手を伸ばしても掴めなかったモノを表していて、その後、砂がメダルに変わって「変身!」というくだりになるのは映司がオーズに変わる事で欲望を取り戻す物語であるコトを象徴しているんじゃいないか…などというコトをふと考えたのだよ。でもまぁ、この先どうなるかなんて分からないから何ともいえんのだけどな。ウヘヘヘ。
前回登場した人形博士・真木さんは鴻上グループの生体研究所の所長でした。
具体的にはライドベンダーやカンドロイドなどのメダルシステムの研究開発を行なう施設らしい。
メダルシステムのどの辺が生体研究なんだろうなぁ…うぅむ。
やってることは大手飲料メーカーの工場にしか見えないけれど。
ハッピバースデイ!が大好きな鴻上さんと対照的に、真木さんが愛するのは終局。
問題なのはどう始まるかではなくどう終わるか。
誕生を鴻上さんが、終局を真木さんが担っているということですが…二人のキャラ的にどちらも正解とは思えない。となると、始まりでも終わりでもなく、その間に挟まれているモノが大切なんじゃないかという事に話が及びそう。誕生や死ではなく、一番は生きている事である…みたいな。
ハッ!
つまりこれは平成ライダー的に解釈すると(え)。
勢いやインパクト重視のスタートダッシュでも、風呂敷をキレイに畳む最終回でもなく、一番大切なのはその間、来週も楽しみだなぁーと見続けているその状況こそを一番大事にしろという事か!(えー)
初回のインパクトがどうこうだとか、伏線を全然回収しない最終回だとかなんてどうでもいいのです。一年間楽しく見続けた、それがイチバンじゃないか!てことですね。だから最終回でモヤッとしても文句言うんじゃないよ、この子は! …という。
なるほど、そういうことか。やはり一番大切なのは…ライブ感なんだよ(キリッ)。
ま、こじつけはともかくとしても、オーズはダブルなんかと違ってそっち系なんだろうなぁーとは思っています。なので、まとめ方どうこうよりもライブ性を楽しむように心がけて見ていきます、これからも。
で、次回は米村さんの登板です。
プリキュアの安定感をライダーでも見たいです(おい)。
⇒
仮面ライダー 各話レビュー
- 関連記事
-
コメント
第10話 拳と実験と暴れトラ
トライドベンダーはトラカンドロイドのAIにより自我を持ったバイク…って所でしょうか。前輪、後輪共に横に広くなってるのでスノーモービルみたいにも見えましたが。
ベンダーに合体する他のカンドロイドが出てくるのかもと気にはなりますが、何はともあれこれからの活躍に期待したいです。ライドベンダーが重宝されている上に集団でかかってくるヤミーがいるので活躍の機会は多そうですし。
2010/11/18 20:00 by 銀河水晶 URL 編集
トラというよりは猛牛だと自分は思うのですが・・・
何とも、見事に自分と似たような趣味をお持ちですね。
イラストもレビューも面白いので楽しませていただきます。
この会社は後藤さん以外に普通な人がいる可能性は低そうですね・・・
ていうか、この番組は一癖も二癖もある人達が多すぎるような気がします。絶対。
トラといえば、カザリさんは今回はお休みですか。
まだ10話なのにもう失踪ですか?
まぁメズールがかぁいいから、どーでもいいっちゃあいいんですが。
2010/11/18 22:04 by ymokkuk URL 編集
◆コメントありがとうございます◆
トライドベンダーってコンボの力が無いと制御できないのなら…そもそもメダルがそこまで揃っていない(と思われる)研究所でどうやって開発したのかが気になります。てゆか非コンボフォームで制御できないのは普通に失敗作だと思うんですが…。
バイクに合体するカンドロイドはこれからも増えそうですね。トラに特化したカタチでもないし。
そのうちトラより便利なカンドロイドが出てきて、「これは使いやすい」となり、またもトラさんの活躍の場は失われるんや…。
>ymokkukさん
はじめましてですー。
平成ライダーは絡み辛い人間のバーゲンセールというのはもはや常識なのですが、鴻上さんと真木さんは近年でもなかなかの人たちです。絶対一緒にご飯とか行きたく無いです。
カザリさんはそれなりに賢い設定があるっぽいので、新たね展開の引き金になりそうですね。鴻上と手を組むとかありそうです…。
2010/11/19 00:59 by TJ-type1@管理人 URL 編集
間・・・ハンバーガーは肉ですね!
さて、本題に入りましよう!後藤君の戦闘はバイオハザードみたいな戦いでしたね。たしかにサメヤミーの動きはゾンビみたいな~・・。誘導していたところが後藤君の優しさですね。
映司は金スマでみたんですけど渡辺陽一さんみたいに世界は戦争で苦しんだり騙したりと人の欲望は人それぞれですね。映司が渡辺さんと被りますね。むこうは有名だけど・・。あっそういえばお互い行こうにも日本にいてまだ休憩中なのはこれなのか!12月は妻と子供と一緒に鍋食べるそうだと言ってましたし!・・・それていてすいません。
最初に仲良くなったあの娘を助けられなくてだから人の命を誰よりも大切にしてる映司は行動が早いですね。にしても子供にパンツやろうとしてるのはどうかと・・。真木も研究のためなら犠牲は仕方ないと・・。命よりも研究と言う人が怖いです・・。
その人命を大切にしない真木に怒り心頭の映司は殴ろうにもそれをしなかった姿はかっこよかったです。そして人形が取れた真木さんは呼吸困難に!そしてまた蘇る!早いよ!トライドベンダーは猛牛より危険ですね。ラトラーター専用というのはずるいぞー!ライオベンダーとかほしかったおー!真木はやはり後藤さんを狙う事になりましたね。最後はアンクは酷い目に会うし。さっきは映司に邪魔と言われて弾き飛ばしたし!どんだけ不幸なグリードなんだ!
2010/12/01 22:42 by pegasasu URL 編集
◆コメントありがとうございます!◆
「美味しんぼ」で最高の肉を使ったハンバーガーが大手ファストフード店のモノに負けるという話がありましたっけね。ハンバーガーというのは肉とパンズと野菜のバランスこそが一番大切なんだって話でしたっけな。大手の方が安いけどバランスがよかったみたいな話でした。
美味しんぼはやっぱり勉強なるわ。…なんのはなし。
2010/12/03 00:27 by TJ-type1@管理人 URL 編集