fc2ブログ

ハートキャッチプリキュア! #39「えりかピンチ!マリンタクトが奪われました!!」


スナッキーの砂はただの砂なんかじゃない…。
あれは一粒一粒がマイクロマシンのロボットで、それが集合する事によって一体のスナッキーのように動いているんだ…。
さすがですサバーク博士…。

そういえば「ドラえもん」にも同じような道具があったっけなぁ。
あれは砂じゃなくてカバーの中にゴキb(以下自粛)
■公園と学校と川原は砂漠の使徒頻出地帯

プリキュアと妖精の契約は破棄不可能。
一度契約してしまった以上は騙し騙し上手くやっていくしかない。
今回はそんなプリキュア契約の闇、プリキュアによって妖精が疲弊していく様を描いたドキュメントであり問題作。
妖精の安全の為にも、契約を破棄出来る何らかの法的整備を急いで貰いたいのです…。

部屋の片づけをする為にマリンタクトの力を利用しようと試みる来海さん。本当に片付くのか、はたまた部屋が吹き飛ぶのか確認したい気持ちもありますが、貴重なアイテムをそんな適当な理由で使うわけにはいかなかった。
ましてマッサージ器のように使ったり、そこらへんにほっぽり出したり。読みかけのマンガの間にガッチャを挟んでいたエリと大差ない…待てよ、名前が似ているのは何かの罠なのか…?(え)
とにかくそんな事をしていたらスポンサー様から雷が落ちます。
コフレさんが怒り心頭なのも無理は無い。

他のプリキュアさんはみんな真面目なのにどうして自分のパートナーの来海さんはこんなダメなのか…グスン。
当初は、ブロッサムより戦闘センスがあるマリンの方が当たりだと思っていたけれど、日常生活の付き合いの方が時間的には圧倒的に長い。
来海さんの圧政に耐え忍んで来たコフレさんの10ヶ月間が偲ばれます…。
カメラの映っていない所で、学校に遅刻しそうだからマントになれとか、宿題を片付ける為にレッドの種を出せとか、冷遇されてきたのは想像に難くない…。

メインターゲットである女児が「今度は私がブロッサムねー」とブロッサム役をローテしてマリンを選ばない辺りにも、来海さんの何かがマリンから染み出ているのが気付かれているのかしらね…。
マリンのアイテムがブロッサムと兼用で良かった。もし違ったら玩具屋さんで(ry

ま。
なんやかんやありつつ、コフレと来海さんはパートナーとしてイイ関係だよねというお話。
ギャグ回過ぎて書くことなんて無い。でも楽しかった。

タクトを無くしてしまった来海さん、タクトを取り戻す事によってプリキュアの魂を取り戻し、この一件を通して人間として成長した姿を視聴者に見せてくれる…そんなお話を一瞬だけ期待もしましたが、いやむしろ前より劣化していたようにすら思えた来海さん。
そもそも来海メイン回ですらなく、コフレ回だったのです。
そういえばシプコフのお話って今までやってなかったのねー。

今回はそんなコフレ回であると同時にスナッキー回でもありましたねん。いつもメインの陰に隠れてサポートしている方々をフィーチャーするお話なのかしら。
しかし、来海さんが駆けつけてくれたコフレさんと違って、スナッキーさんには最後までサソリーナさん助けに来てくれなかったですけどね。
その辺の対比構図…のようなそうでもないような。まぁそういうモノを求めるでもなく、ひたすらなギャグ回として楽しいのでよし。

でもやっぱりこれは前半期にやるお話だよなー。
前回、成長してカッコ好くなった筈の来海さんが途端にコレですからね。
まぁ、それが来海さんのイイトコロじゃないかと言えばそうかもしらんが…。


■浄化されないスナッキーってもしかして凄いんじゃなイカ

今回はデザトリアンが出るでもなく、サンシャインとムーンライトも登場せず、ましてあの巨大なオバサンも現れず、終始まったりと平和でした。和む。

次回はスナッキーの優しい上司サソリーナさんのターン。
予告詐欺に定評のあるハトプリですが、さすがにこれは最期なのかしらん…。

ハートキャッチプリキュア 各話レビュー
関連記事

コメント

グダグダヘレヘレ!ファイティング

「己の享楽の為にプリキュアのアイテムを使うとは不届き千万!」
思わずこの言葉がよぎりました今回の話です。
28話のコブラージャがお咎めなしだったように今回の話でもえりかが何かしらお咎めがない演出脚本には少々疑問を抱きますね。これが序盤とかの話なら大目に見てもらえますが、試練乗り越えた時期にあんな事するのは今まで何を学んできたのかと感じますね。他のサイトでも初期にやった方が良いと言う意見を耳にします。
来週はまた学校で事件起こりますが、これ以上災いが起こるとなるとそろそろ最終話まで休校にするかと思えてきます。4人にとって戦いやすい環境にするには・・・。

家出コフレ

今回の話はサポートキャラが家出したり、戦闘員回だったりと『家出ボンパー』を思い出すような話…だった気がします。まあ家出の理由に差がありすぎですが。

るみるみとはるかって知り合いだったんですね。あの声の組み合わせだと、どこぞの管理人と国王が思い浮かんでしかたありません(え)。
しかし二人の目の前で普通に変身したのには驚きました…あれ、バレてますよねえ?でも5のステージショーでの目眩まし変身はバレてなかったし…バレてないんでしょうか。自分にはどうもあの二人が空気読んでたようにしか見えませんでしたが。

…あれ?太陽と月は?

イラスト吹いたw 25周年おめでとう!

スナッキー達は特撮怪人のスーツより金かかって無さそうですねw これは良い省エネ。
…しかし来海さんは女児層からのイメージダウンが加速しないか心配だ。

>優しい上司サソリーナさんのターン
従来の作品から踏まえると巨大な蠍そのものに変貌とかが考えられますが、それだと酢昆布さんと被るしなあ…。

◆コメントありがとうございます◆

>Voicetersさん
そろそろ終盤に差し掛かって、まだやってないけどやっておきたい話を無理に差し込んだんでしょうか。気持ちは分からなくも無いです。
来海さんの生活態度が良くなっているのも、それはそれで残念ですしね…。
ムーンライトの時から砂漠の使徒に襲われている希望ヶ花では、もはやデザトリアンに学校が襲われるのは野良犬が入ってくるのと同程度の認識なんでしょう。そのぐらいで休んでたら授業が進まないと親からのクレームが…。


>銀河水晶さん
幼女シーンにおけるベテラン比率が高すぎますね。あとゆりさんが混じれば90年代のアニメが簡単に出来上がりそうです。
プリキュアの正体は何らかのフィルター効果によって一般人にはバレないように出来ている…はず。となれば、たとえ目の前で変身していても幼女にはまるで別人のように見えるのかもしれません。
プリキュアを実写化したら結構グロイのかもしれないなぁ(え)。


>ゼノドレイクさん
砂が零れ落ちるシーンは「電王」で培ったテクニックを駆使して撮影されたのでしょうね。こうやって一つ一つの積み重ねが次に生きてくるのかぁ。
来週、サソさん最期となれば幹部退場は久しぶりとなりますね。人間態で出ると番組に倒す気が無いのかなぁーとちょっと思っていたのですが、やるなら思い切ってやって頂きたいです。
サイボーグのサソリーNAみたいに復活…はしなくていいや。

妖精が家出をするとはるかに遭遇…

他の皆さんもさんざん言われていますけど、確かにこのお話は序盤にやった方がよかった気がしますね。
むしろ、るみとはるかの友人関係を強調したいが為にこんな時期になってしまったかと…
それにしても妖精が家出をするとはるかに遭遇するって、どういうシチュエーションですかねぇ?(実際、初登場の30話でもポプリが家出をしていた)
あと、皆口ボイスであんな幼いキャラはやっぱり卑怯です。これで日曜深夜のスポーツニュースでナレやってる人ですから…←同じ番組の土曜日はせつなが担当

◆コメントありがとうございます◆

>naitou-souさん
たしか黒白の昔から、妖精が家出をすると幼女に拾われるという定説は既に出来上がっていたと思います。妖精には何か幼女を引き寄せる匂いみたいのが出ているのかもしれない。これ、研究したら何かの役に立つんじゃないでしょうか。あ、無理ですか。そうですか。
でもやっぱり皆口ボイスは幼女に聞こえない…。

ストロング・エリカ

スナッキーさんは、あんな砂の詰まったスーツを着て立ち回りしてたんですね。
あのスーツを脱げば、中の人はかなりのスピードで動けるでしょうに…何かの修行なのか?
ちなみに映画では、3体のスナッキーが合体した金色のキングスナッキーが出てきましたね。
頭部にマリンの光線をくらって、中の砂金がドバーっと飛び散る場面は、美しくもグロイ名シーンでした。あ~そろそろ3Dで川北金粉ショーが観たい。

>マリンのアイテムがブロッサムと兼用で良かった。もし違ったら玩具屋さんで(ry
ハートキャッチのキュアドールは4体買いましたが、4つともマリンです。(え)
もう1個買って、エキゾチックマリンをつくる予定。

◆コメントありがとうございます◆

>オニギリさん
かつてはクライマックスで毎回金粉を飛ばしてスタッフに苦労をかけていた劇場版プリキュアの特撮シーンですが、現在はデジタル化が進んで金粉は全てCGになっているそうですよ。
マリンポストとかいう会社で、来海さんが1フレームずつドットを打っているらしいです。

観賞用、保存用、布教用、交換用、使用用の五体のマリンですか。
劇中で実現したら「ドラえもんだらけ」のような自分同士の殺し合いになりそう…。

1匹と1人の話は温かいです。

 あの話はウルトラマンマックスがイフの後にミケ、タマ、クロのような記憶を消してみんなをギャグにしてします話みたいにハトプリもギャグでしたがえりかがコフレの事をどう思ってるのかが解りました!・・・しかし、部屋野中で変身や、タクトをマッサージ機に使ったりとえりかのだらしないところが丸見えでしたね。最初のころはブロッサムが弱かったのに今は立場逆転ですね。あのタクトを下にさしたら・・・ゲフン!

 ス、スナッキーがあんな再生能力を持ってたのか!?あの砂はナノマシンなのか!?おそるべきスナッキー!・・ボススナッキーってボスパックンとかそんなようなザコ敵ですね。医療部隊のスナッキーとかいるし!・・・てことは偵察部隊や、情報部隊のスナッキーとかいたりして!ボススナッキーがタクトを奪ったのがチノナマコディエンドを思い出しますね。

 るみちゃんとはるかちゃんが出てきた事に喜びを感じましたね。幼女さいこ・・・ゲフン!決してロリコンではありませんからね!シプレはつぼみと仲良くしていて、ポプリはいちゅきに愛されて、コロンはゆりさんに大切にされているそんなそれぞれの要請に対する思いがこの話で伝わりましたね。・・・しかし最後の最後でえりからしい話でもありましたね。湯たんぽコフレが羨ましいです!

◆コメントありがとうございます!◆

>pegasasuさん
マックスのあれはイフの回で予算使いすぎたので次回で調整したってのもあるんですよね。
つまりあのマリン回もオーケストラさんとデビルさんのスーツに予算を使いすぎた結果スナッキーだけで話を作る羽目になったのですね。
オーケストラさんがデカ過ぎるのがいけないんだ…。
非公開コメント

トラックバック

ハートキャッチプリキュア! 第39話 「えりかピンチ!マリンタクトが奪われました!!」

気が付けばもう第39話。 今週は、最後の来海えりかメイン回かと思われ。。 思わずテレビの前で正座して見てしまいました。    ...

ハートキャッチプリキュア! #39

久しぶりのマリン・メイン回は、なんとマリンタクトがスナッキーに奪われてしまいました!ハートキャッチミラージュも得て、パワーアップしたプリキュア。そんなプリキュア

ハートキャッチプリキュア!イラスト感想 第39話「えりかピンチ!マリンタクトが奪われました!!」

「ゆりさんの優しい気持ちの半分でもえりかにあればいいんですけど…」(byコフレ)  変身を解除しても具現化したフラワータクトがそのまま残ったのが意外でした。ガラス細工のような外見から衝撃には弱いんじゃないかと勝手に想像していたのですが、スナッキーが滑り台...

ハートキャッチプリキュア! #39「えりかピンチ!マリンタクトが奪われました!!」

今週からタイトルの書き方、正規な形にしました。 意味はありません。ええ・・・、某所からコピペした方が楽だからですよ!!(ヘンッ しかし、明らかに一ケタ台とか、サンシャインとかムーンライトが出る前にやるべき話なんですが、今回は出発が2人だったから、こ

ハートキャッチプリキュア! 第39話 「えりかピンチ!マリンタクトが奪われました!!」

部屋の掃除にタクトを使おうとするなんて…。 えりかのダメぷりに、コフレの堪忍袋の緒も切れました(^^;  タクトを持って家出してしまいます。  ▼ ハートキャッチプリキュア! 第39話 「えりかピ...

ハートキャッチプリキュア! 第39話「えりかピンチ!マリンタクトが奪われました!!」

3クール目の終わりがまさかのギャグ回とはw まあ予想はできてたけど(ぇ 自分の部屋でプリキュアになるえりかたんwww ほんとこの子は何かやってくれるわ♪ 必殺技を自分の部屋の掃除に使おうとしたキュアマリンヽ(;´ω`)ノ ブロッサムに負けじと前例の...

ハートキャッチプリキュア! 39話

ダメな子ほどかわいい。というわけで、「ハートキャッチプリキュア!」39話片付けられない女の巻。敵を浄化するタクトなら、部屋もきれいにできるんじゃね?なんという柔軟な発想&hellip...

ハートキャッチプリキュア! 第39話「えりかピンチ!マリンタクトが奪われました!!」

チューチュー ぷは~! 良い事があると同じ飲み物でも美味しく感じる時がある。 こころの大樹も元気になってきたので、つぼみん達に何かお礼をしようと考えるポプリ達。 映画、来週観に行こうかな。 大人1枚!!! えりか大ピンチです! 砂漠の使徒が現れていないにもかか...

ハートキャッチプリキュア!感想/第39話「えりかピンチ!マリンタクトが奪われました!!」

 「溢れ出る創作意欲が抑えられなくて」(来海えりか)  ハートキャッチプリキュア!第39話「えりかピンチ!マリンタクトが奪われました!!」の感想です。

ハートキャッチプリキュア!#39.

「えりかピンチ!マリンタクトが奪われました!!」 パワーアップも無事完了し、劇場

ハートキャッチプリキュア! 第39話「えりかピンチ!マリンタクトが奪われました!!」

【今週のOP】 特殊OPは月光づくし。これだけ月光さんのシーンを写すのは、テーマ的に一番近しいからなんだろうな。 月光さん、超格好いいです。超怖いですけど。 今話の植物園での超反応シーンなんて、殺気出まくりですよ。お父さんも逃げたくなるわけだ。 ■ハート...

ハートキャッチプリキュア! 第39話「えりか...

ハートキャッチプリキュア!の第39話を見ました。第39話 えりかピンチ!マリンタクトが奪われました!!デザトリアンを浄化する力をもつ“マリンタクト”を、えりかが部屋の片付けや顔...

ハートキャッチプリキュア!(第39話)

いやあ、おもしろかった。 以上。 次回予告編がちょっと衝撃だったですね。 まあ、今回はなぜかえりかオンリーの話だったのですが、プリキュア的に見るとプリキュア的要素の濃かった前回までの一連の話が一段落した後、ということで流れに全く関係ないほんわか話が来る

ハートキャッチプリキュア! 第39話「えりかピンチ!マリンタクトが奪われました!!」

ハートキャッチプリキュア!【6】 [DVD](2010/11/17)水樹奈々水沢史絵商品詳細を見る  ほどよくエリカの駄目駄目っぷりが堪能できました。いきなり自宅で変身したかと思えば、散らかった自分の部屋を浄化しよ...

ハートキャッチプリキュア! 第39話 えりかピンチ!マリンタクトが奪われました!!

(プリキュアシリーズ通算 330話) 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201011/article_18.html 注意事項 こちらからはメインブログでTBをお送り...

ハトプリ39話感想&考察

す、凄え…!! すごいよ!マリンさんといった回でした。 1話の中でから単独変身×2 (うち1回は私利私欲のため) マリンタクトで顔マッサージとは…! たしかに使えそうな形状ではあるけども(笑) さかい的には、マリンタクトで 本当に部屋が浄化できるのか

ハートキャッチプリキュア「そんな効果ないでしゅ」

 え、ないんだ。 「えりかピンチ! マリンタクトが奪われました!!」  近所のスーパーでは、つい最近までフレッシュのガムが売られていた。そう足の早いもんでもないだろうけど、在庫管理の点では問題だろう。こないだやっとハートキャッチのになっていたが。  タクト

ハートキャッチプリキュア! 第39話「えりかピンチ!マリンタクトが奪われました!!」

今回のお話は、タイトル通り、えりかがタクトを奪われてしまうというお話。 えりか、「大ピンチ!」と言いつつマリンに変身するも、それはタクトを使って部屋の掃除をするため。 いや~、タクトに浄化の力があるからって掃除をしようとは、さすがの発想力(笑)。 と...

母性は生命と正義の源「ハートキャッチプリキュア」

パーマンの時代からヒーローの特殊能力私用には絶えず疑問符が付き纏うのでした。まだプリキュアは経済的報酬は皆無なのですが、クリーミィマミを筆頭とするアイドルに変身した魔女っ子はギャラが発生するの...

ハートキャッチプリキュア! 第39話

今回はマリンタクトがスナッキーに奪われる話。 元々1週あいた上に、さらに溜めこみまくりでプリキュアの感想を書くのは久々です(苦笑)。 ちなみに今回は見てから溜めこんでる ...

◎ハートキャッチプリキュア!第39話「えりか...

妖精たちが相談する。エリカさんがダイピンチだよ変身するよいう。マリンに変身する。コフレがサバクの使徒はどこですと聞く。デザトリアンは来てなかった。タクトで部屋を掃除しよ...

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

03月 | 2023年04月 | 05月
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -


LATEST ARTICLE

CATEGORY


CATEGORY TAGS

LINKS



魔法つかいプリキュア! Go!プリンセスプリキュア ハピネスチャージプリキュア! ドキドキ!プリキュア スマイルプリキュア! スイートプリキュア♪ ハートキャッチプリキュア! フレッシュプリキュア! Yes!プリキュア5GoGo! Yes!プリキュア5 ふたりはプリキュアS☆S ドラえもん 動物戦隊ジュウオウジャー 仮面ライダーゴースト 手裏剣戦隊ニンニンジャー 仮面ライダードライブ 烈車戦隊トッキュウジャー 仮面ライダー鎧武 獣電戦隊キョウリュウジャー 仮面ライダーウィザード 特命戦隊ゴーバスターズ 仮面ライダーフォーゼ 海賊戦隊ゴーカイジャー 仮面ライダーOOO 天装戦隊ゴセイジャー 仮面ライダーW 仮面ライダーディケイド 侍戦隊シンケンジャー 仮面ライダーキバ 炎神戦隊ゴーオンジャー 仮面ライダー電王 獣拳戦隊ゲキレンジャー 仮面ライダーカブト 轟轟戦隊ボウケンジャー 仮面ライダー響鬼

これまでの記事