fc2ブログ

ハートキャッチプリキュア! #33「キュアムーンライト、ついに復活ですっ!!」


月光に冴える一輪の花、キュアムーンライト!

次回予告は次々回予告。
だからその平成ライダー文法を取り入れちゃダメだって…。

でもよく考えたら初変身後に次回へ続かなかったのはマリンだけなんだよなぁー。
他が前後編で誕生を描いているのに対して、来海さんへの扱いの雑さが目に留まってしまう罠…。
でも、まぁ…来海さんだしな(え)。
■オモイデコロン

銀色の月が浮かぶカットから始まり、ムーンライトの名乗りで終わった今回。
あれ? このカット構成ってサンシャイン誕生の時と全く同じじゃないかしら、と思ったら演出がその回と同じく畑野森生さんでした。
二人の追加戦士を同じ演出家、同じ演出で被せてくるとは…これは上手い…。美しい…。

前回、月影さんのおかげでハートキャッチミラージュを手に入れることが出来たと礼を言うプリキュア諸氏。具体的には急に現れて「プリキュアパレスよ」と言っただけで後は特に何もしていなかった気がしてなりませんが、とにかく月影さんのおかげでミラージュが手に入ったというのなら仕方が無い。やったーありがとー。

そんなハートキャッチミラージュには人の心の花を覗き見出来る変態機能が備わっているそうです。プライバシーなんて概念が存在していない頃に造られた商品だろうか…。
てか、それで誰かの心の花が枯れてるって分かっても、プリキュアさんにどうしようも出来ないって気もするんですけどね…。砂漠の使徒退治だけじゃなくて、普段から市民の心のケアまで請け負えとそう仰るのですか心の大樹様は? 無茶いいやがって…

そんなミラージュの変態機能で月影さんの心を覗いてみると、心の花が枯れきっていた…。やはりそうか(え)。

月影さんの花が枯れているのは相棒の妖精であるコロンさんが亡くなった事にあるとおばあちゃんやシプレ達が話してくれました…。
てゆか、その話は月影さんの口から語られないとダメなんじゃなかったのか?
月影さん自身が後輩に話す事が信頼の証となる的な流れじゃなかったのか…?
「ゆりちゃんがいつか話してくれるわ…」と言っていた頃のおばあちゃんは何処へ行ったのだ…。結局おばあちゃんが話しちゃってるじゃないか…。なんてこった…。

月影さんのお父さんは植物学者で、心の大樹を探している最中にフランスで消息を絶ち、失踪してしまったという。何故フランスなのだ…映画に絡ませたいのか…?
そしてその直後、月影さんはプリキュアとなり、コロンさんとともに砂漠の使徒と戦うことになった…のだそうです。

おや? 心の大樹のそばにいればお父さんに会えるかもしれないとか、そういう理由じゃないのかしら? 聞いた感じだとお父さんとは特に関係なくプリキュアになりましたって感じでしたけど…。ふむ…。

そんな折、ダークプリキュアさんがご来襲。
コッペ様がお疲れの為に結界の力が弱まっていたってコトなのかしら。

ブロ子さん達がダークさんを引き受ける間に、月影さんは亡くなった相棒のコロンさんと話す為、心の大樹へとやって来ました。
既に肉体を失ってしまったコロンは魂だけの存在。魂との対話。これもまた一つの「ハートキャッチ」てコトなのかもしれない…。

コロンさん曰く、月影さんは頑張りすぎた。
仲間のプリキュアが出来るやもしれないというのに、それを要らぬと断り、戦いの辛さを自分独りで全て背負おうとする優しさから…頑張りすぎたのです。

「大丈夫よ、私は誰にも負けない(ニコッ)」

ギャー!笑ったーッ!!
今週一番の驚き(え)。ダメだよー、辛気臭子さんが笑ったら逆にイメージダウンなんだからさー、マジでマジで(おい)。
前番組「ムーンライトプリキュア!」では毎週あんな笑顔で主役っていたのだろうか…見たいような見たくないような。
まぁ三年間一人で頑張ってきて、そこから急に二人追加されますって言われても、結局テコ入れにしか聞こえないからイイ気はしないですよね(え)。
その結果があんな打ち切り最終回か…「ムーンライトプリキュア!」は不遇の番組だったんですよ。泣ける。あ、でも3年も続いてる不思議。

自分を認めるんだ。
優しさを、仲間への思いやりを。
傷ついた心の種はゆりの心そのもの。
再びプリキュアになりたいと願う心があるならば、心の種は再生する。

今までは優しさや仲間への思いやりを認めていなかったから、あんなに嫌な…き、厳しい人にしか見えなかったのね。仲間であるはずのプリキュアさんに対して、よりキツイ顔を見せていたのはそういう道理だったのか…。

とゆーことで仲間への思いやりを認めた月影さん。
ダークさんにケチョンケチョンにされている後輩たちの姿を見て、再びプリキュアになりたいと願いました。
自分の力を過信し、仲間など要らない、一人で勝てると思っていたかつての月影さんではなく、仲間を救いたいと願う想いからプリキュアに変身する月影さん。
それはムーンライトさんがハートキャッチ世界を超えて、真の意味でのプリキュアさんになったとゆーコトかもしれない。つまりこれは復活というよりも、誕生に近いのだと思う。

月影さんは変身するとメガネが消える。
花咲さんと同様、メガネは“過去の自分”“変われない自分”の象徴になっているので、“新しい自分”であるプリキュアに変身する際は消えて無くなる。
メガネで変身するウルトラ警備隊の人とは逆か…いや、でもあれは人間態の方が変身態だから、メガネによって元の自分の姿に戻るってコトは月影さんと同義ってコトになるのk(ry

月影さん、ムーンライトに再び変身するの巻。

花咲さん達が服をデザインしてくれるという外側から変化を促すアプローチと、コロンさんとの対話という自身の内側からのアプローチによって、ついに再び生まれ変わった自分の姿を取り戻した月影さん。

月影さんとダークさんは互いに半身キャラだから、月影さんが復活するにはダークさんと融合する必要があるんだよ! ほらファイヤーラドンみたいに! バーンスパイラルフォルテッシモとか使えるようになってさ! 毎回海に帰っていくんだぜ! …みたいなコトを考えていた頃が懐かしいな(え)。
いや、ダークさんが割れた心の種の片方を持っているから、それをどうにかすることで変身とか思っていたんだけどなぁ…じゃあもうアレは要らないってコトなの?

ただ、ダークさんでは無いにせよ、月影さんという半身キャラが補完されるコトによって変身出来るようになるってのは間違っていなかった。その月影さんが失っていた半身が、バディ妖精のコロンさん。

このコロンさんとムーンライトさんって、ブロマリサン及びその妖精と違って、デザインが左右非対称になってるんですよね。この辺に半身キャラの存在性が表れている…。
コロンを失うコトによって、今まで半身でハーフ辛気臭子になっていた月影さんでしたが、今回コロンさんとちゃんと話した事で、その失った部分を取り戻せたワケですねん。
コロンさんとの対話は、自分との対話。
だから自分を認めろとコロンさん言うてはったんや。

ムーンライトさんはブロッサムさん達よりもずっと強くてカッコイイお姉さんではありましたけれど、仲間の大切さについて気付いていないトコロもある、未熟なプリキュアでもあったのですよね。
だから半身キャラになっていたのか…。なるほどな…。

仲間との信頼、関わり、半身の復活。
正直、今までの話で徐々に月影さんと仲良くなる…みたいな積み重ねはほぼ描かれていないので、済し崩し的にプリキュアなるんちゃうかと若干危惧していたのですが、今回の話の中でムーンライト復活に必要な条件は全て描かれていましたね。
うぅむ、なるほど。ようやりおるわい。

しかし…。

ムーンライトさんがほぼ自力で復活したとなると、サンシャインの必然性は本気で何処へ行ったのだろう…?
月の光は太陽の光の反射だから、サンシャインさんがムーンライトさんを助けてくれる展開になるんだよ!という甘い期待は掻き消えたよ。

まずいな。
サンシャインさんがいなくても物語に何ら支障がないぞこれ…。


■色々長い…

月光に冴える一輪の花!
キュアム――――――――――――ンライト!!!

長ぇ!!
変身アイテムは新商品かと思ったらココロポットの上部パーツですか、あれ?
とゆーことは月光さん関連の新商品って一つも販売されないってコトなのかなぁ?
え、ちょ、それはさすがに…残酷すぎる…よなぁ…。

次回予告はタクトをリボルケインみたいに出すのがカッコイイ。
月影のクセに…月影のクセにぃ…!

ハートキャッチプリキュア 各話レビュー
関連記事

コメント

僕たちの大好きな辛気臭子さんは、もう、見られないのかなあ。

「ゆりさんは、いつでも私たちを助けてくれました。」
ブロ子さんが言ったので、会う度にば、辛辣な嫌味を言うのも助ける事なんだと理解しました。
よし、みんなで実践しようぜ。人間関係に波風がたっても自己責任だけどね。
コロン(CV.石田彰)贅沢且つ、オタ心にズシンとくるキャスティング。デザインも秀逸。これ商品化して欲しい。無理か。
博士の癖に戦闘力があるサバーク。「よかろう」ばかり言ってないで、直接アンタが出撃した方が良いと思う。
ゆりさんの心の花が枯れてるなら、なぜデザトリアンにしなかったんだろう。きっと周囲を一瞬で辛気臭くする、最強のデザトリアンが誕生したのに。

これからは、もう辛気臭子さんな、月影ゆりさんは見られないのかと思うと悲しい。ムーンライトさんのふとももで我慢しろと、我慢できるけど、辛抱たまらんじゃないか!

コロンの人物評って・・・

こんにちは
今のゆりさんの暗いイメージはコロンを失ったからそうなった、という解釈は成り立つかもしれませんけど、
このエピソードではゆりさんのことを、「戦いの辛さを自分独りで全て背負おうとする優しい人」だと番組的には苦心して説明しているのですが、
そう言うよりも彼女のことは「生来、不器用で頑な」な人間と言い表した方が見ていてしっくりくるような気がします。
今までのシリーズを見ても、一番プリキュアに選ばれにくい性格の人(少なくとも最初にプリキュアになる人物のキャラクターって、どうしても夢原さんや桃園さんみたいなイメージがあるんです)だと思うのですが…。
そんなゆりさんが何故、プリキュアになったのか?大いに興味がありますね。
「ムーンライトプリキュア! 主演:辛気臭子(月影ゆり役)」ぜひ再放送かDVDリリースしてもらいたいです(エー ※誤字訂正しました

二人で一つ

 結局、ダークさんは、ムーンライトさんを補う存在でなかったのですね。ムーンライトさんがダークさんを導くのかな?
 サンシャインさんとムーンライトさん、合う合わない以前に接点あるのかあ?

月光さん復活!

 御無沙汰です。家庭の事情で色々忙しくコメントを入れたいのをぐっと我慢して粛々と用事を処理してました~
 さて、月光キュアさん復活回ですが、申し訳ないんですが、前作でのあのイタイ子イースさんがパッションさんに生まれ変わったとき程にはグッと来なかったというか・・・ 確かにストーリー的にはよく練り込んでいると思うのですが、今イチ感動のゲージが上がらなかったのは何故でしょうか?
 でもまあ、いいですそれは。私的にはあの久川ボイスでの名乗りに彼女の過去の経験値(セーラー戦士)を見たような気がして感動を覚えましたね。
 で、失ったパートナー妖精さんの中の人はプロデュエリストや砂が入ったひょうたんを背負った忍者さんをしていた方ですね。声優クオリティに手を抜かない豪華予算の鳩プリさん。玩具収入も好調で結構なことです。
 さて次は、新エンディングでちらっと披露している二段変身の話題がヤマになりそうですね、期待しています。

大復活! 月の戦士

ムーンライトがついに復活しましたね。まあ案の定次回へ続いてしまいましたが。
今まで変身できなかったのは種が不完全であるという物理的な理由だけでなく、負けた事以上にパートナーを失った事にショックを受けていた心理的理由があったんですね。番組のテーマを考えれば後者の方が重要なんでしょうけど。
しかし復活したのですから、次回からは先輩の風格を示してくれるに違いありません。必殺技が気になるところですが、変身バンクが他の3人に比べ短めでしたからどうなるんでしょう。まあGoGo!の二人よりはバンクの描写が細かいとは思いましたが(おい)。

コロンの声が石田さんってのは驚きました。怪人、実況、強化アイテムときてとうとうパートナーとは(え)。まあ、魂だけの状態になってましたけども。これからも重要な時に出てきたりするんでしょうか。

◆コメントありがとうございます!◆

>タダタカさん
ゆりさんが助けてくれたのってバリアをはってくれた一度しか思い出せないんですけど、花咲さんにとっては嫌味すらも救いとは…理解しかねる変態性ですな。
もし辛気臭さが今後ぬけてしまったら、それは月影さんの死と同義ですね。イースがパッションになって毒が抜けたあの悲劇を再び起こすなんて…信じたくない!


>通りすがりの人さん
プリキュアになる人はスレていない人って、かつて鷲尾Pが言っていたのですが、ゆりさんはスレているとかそういうの越えちゃってる気もします。そもそも独力志向の人はプリキュアにはなれないってのが定説なのですが、どうも鳩世界のプリキュアは同じネーミングながら意味が違うようで。
作品ごとにプリキュアという概念すら変容させる…やはり平成ライダーの影響とは大きいですな。


>オゴポゴさん
結局ダークさんとは何者だったのか…。一応まだ半身キャラの設定は生きてるので今後に期待しときますが。
今後、月影さんと明堂院さんのお話とかもあるんでしょうか。美希たん・イース以上に気まずい空気が流れるようにしか思えません。話す事無いからずっとケータイをいじるお話…。


>タカくんさん
正直ハトプリはそんなに追加戦士に対して計算づくじゃないというか。ムーンライトさん復活ももっと丁寧にやろうと思えば出来た事でしょう。そこをあえて去年よりもシンプルにやってのけてるのは、去年との差別化って一面もるのかもしれません。
ま、サンシャインはそもそも要らない子なのであのぐらいでしょうがないし(うわ)。


>銀河水晶さん
来週からは先輩風吹かして戦闘中にピリピリするプリキュチームが見れるのですね。戦闘が終わったら毎回ファミレスで反省会。「花咲くんさぁ、ああいう戦い方でイイと思ってるんだ?へぇ~」というネチネチした説教が始まるぜ…こわい。
そういえばキバもモチーフは月でしたっけか…。後半毎回出ていたあのドラゴンより、今回一話だけのほうが印象強いですよねぇ…ホント、なんであれはわざわざキャラ化したのか今でも分からない。

新たな奇跡が起きたようだ

「あたしの胸で泣いて!」に誰もツッコまないのはなぜですか?
あそこが今週一番の笑い所でしょう!…いや、フタで変身が一番のネタか。
ゆりさんはアバンでいきなり「五郎…ごめんなさい」とか言い出して、何だ飛鳥か?渋いなと思ってたらコロンだったんですね。久川さん活舌悪いです。

ハートキャッチミラージュは、妖精の姿が見れて、スーパー化もできて、
必殺技はスーパーミラージュビィィィム!!なわけですね。
あぁ、無性にターボレンジャーが見たくなってきた。

◆コメントありがとうございます◆

>オニギリさん
ムーンライッと参上!ムーンライッと怪傑!キュアムーンライト!!
毎回、コロンを殺したのは貴様か!?とデザトリアンに聞いて回るのですね。
辛気臭さ+復讐モノなんて見るに耐えんわ…。

ゴセイジャーの販促アイテムをひとつぐらいムーンライトさんに分け与えてくれてもいいじゃろうになぁ…。
既製品で済まされる追加戦士とかこの時代に斬新過ぎる…。バンダイさんが自ら商機を放棄するほどなのか、ムーンライト…!

地獄の釜の蓋が開いたか…

今回のムーンライト復活のくだりですが、私はちょっと「怖かった」ですね。
これまで辛気臭子さんの姿で彼女が封印していた「鳩プリ世界のシリアスな裏面」が、今後一気に噴出してくる予感。あのパステルカラーの世界がモノトーンに塗りつぶされる…。
違う番組になっちゃうぞコレ?!みたいな(笑)。
砂漠の使徒よりよっぽど侵略力ありますね、ムーンライト。
まぁ残り話数も限りがありますから、そろそろちょっとはそうならないといけないのかもしれませんけど。

それとも復活編が終わったら、また鳥頭的にもとのノリ?

月光の子だ! ムーンライト

コロンの声は石田さんのようですね。タルト同様、語尾が付かないから人気は出そうです。殉職しましたけど。
ムーンライトは誰かを巻き込まない為に一人で抱えていた点で思った事は心のどこかでプリキュアとして戦う事になったつぼみ達に対して罪悪感も持っている、実はももかと知り合ったのは変身できなくなって後の出来事なのではと思っています。
それにしてもムーンライトとダークプリキュアの構図が仮面ライダーBLACKと被ります。
3人が待ち望んだ復活ではありますが、ムーンライトは熟練者であるから今回のような強敵が出る場合ならともかく普段の戦いにむやみに手出ししない方が良いかと思いました。

ムーンライト復活祭じゃーーーー!!

 ずいぶん日がたったけどあの復活は良かった。そして石田彰には感動したよ。コロンが左手にくっついて変身するかと思ったのに期待して損した(おい)・・・えりかよ、「私の胸で泣いて下さい!!」っておまえ歴代プリキュアの中で一番背が低いのに無茶なことを・・おや?お客さんだ、誰だろう?・・・グバアアアァァァァ!!

 てゆーかやはりあの声は反則だよ。ピクシブでもやれ戦国BASARAの半兵衛やらエヴァの渚カオルやらでみんなコロンの絵を投稿するし、巨大戦実況やファイナルウェイクアップはどうした!!・・・そういえば戦隊・ライダー・プリキュアに出るなんてすごいよね。・・ウルトラマンに出たりして!宮野さんだってゼロになったんだもん!きっとそうだよ!
もうムーンライト祭りは止まりません。辛気臭いだろうとあの笑顔はすばらしいのだから!明日が楽しみだ!・・・砂漠の使途がなぜ全員やられてるんだ?

◆コメントありがとうございます◆

>妄想オジサンさん
ボクが「ダブル」で照井さんがやって来た時に感じた「平成ライダーぽい絡み辛いライバル来た…」という不安に近しいかもしれませんね。ある程度今後も月影さんはシリアスドラマを持っているようだと予測が立つため、雰囲気がどうしても一部暗くなるのは避けられないかもしれません。S☆Sの時も霧生さんが出ると話がグッと重くなっていたしなぁ…。
そもそも月影さんがアハハウフフなんてシーンは想像できません。イメージダウンだもん。


>Voicetersさん
罪悪感があるわりには今までヒドイ扱いでしたけどね月影さん。後輩にケツを拭かせといてよくもまぁあんな偉そうに…。まぁそれが月影さんの魅力でもありますが(え)。
ムーンライトが強いのはイイんですけど、それによって「月影だけでいい」と思われる危険は回避して欲しいですね。それじゃあ仲間要素で復活した途端にプリキュア失格だ…。


>pegasasuさん
まぁ沖佳苗嬢も戦隊ライダープリキュア制覇してるんですけどね。地味に。とても地味に。
もちろん、ゆかなさんも。

美味しい所を全部持っていってしまった。

どうも、こちらでのコメントでは初めてですが宜しくお願いいたします。
さて、実は仮面ライダーの後、プリキュアもダラダラしながら見ていたのですが、今回のキュアムーンライト。
今迄のプリキュア達が引き立て役に成る為の下準備だったのかな?と言う印象が出てしまったのですよ。いや、ドラマとしては良く出来ているんですが。何と言うかキュアムーンライトが美味しい所を全部持っていってしまったような…。
でもまあ、今後の展開でどのようになるか楽しみでもあるんですけれどね。

◆コメントありがとうございます!◆

>masayukitaさん
そもそもこの物語は月影さんを中心に回っていたのです。
太陽を中心に世界が回ってるなんて大昔の考え方ですよ。
世界は亀と像が支えてくれているんだってさ。へー。
非公開コメント

トラックバック

ハートキャッチプリキュア! 第33話 「キュアムーンライト、ついに復活ですっ!!」

月影強化月間の最終週です。 「小姑」「辛気臭い」「デケェ」。 いろいろ言われた彼女ですが、ついにプリキュアとして復活する…と 花咲さんが言ってます。 ハートキャッチミラージュを手に入れられたのは、ゆりさんのおかげです。 この新玩具を使えば、ゆりさんもまた

ハートキャッチプリキュア!感想/第33話「キュアムーンライト、ついに復活ですっ!!」

 「チェンジです!」(花咲つぼみ)  ハートキャッチプリキュア!第33話「キュアムーンライト、ついに復活ですっ!!」の感想です。

ハートキャッチプリキュアに4人目の新戦士!

【カッコよすぎる……。】 えー。 以前「ハートキャッチプリキュア!」を初視聴したとき、「4人目が登場するまでは見なくていいかな」的なことを言ったので、逆に「4人目が登場したら描かなくちゃいけないのかな」的追い詰められ感を感じておったんですけども。(くどいな...

ハートキャッチプリキュア!イラスト感想 第33話「キュアムーンライト、ついに復活ですっ!!」

「勇気… 愛… 友情… 優しさ… 悲しみ… 喜び…  たくさんの気持ち… みんなの心…!!  私は戦う!!みんなの心のために!!  プリキュア!!オープンマイハート!!」 (byキュアムーンライト)  天使が女神に昇格した回。コロンに対して素直に感情を露わに...

ハートキャッチプリキュア! #33

ついにキュアムーンライトの復活です!!!何とかハートキャッチミラージュを手に入れることができたつぼみたち。彼女たちは、あらためて協力してくれたゆりに感謝するので

ハートキャッチプリキュア! 第33話「キュアムーンライト、ついに復活ですっ!!」

【今秋の月】 一斉に火を吹く月光グッズの数々が煌めかしいです。 スイングもお菓子も玩具も、続々と4人体制に。 月光さん万歳。辛気臭いお姉さん万歳。 ■ハートキャッチプリキュア! 第33話「キュアムーンライト、ついに復活ですっ!!」 先週から続いて。 親切心で

泣けた・・・ハートキャッチプリキュア弟33話

バレ画像がこなかったから実際でてくるかどうか判らなかったけれでど、ついに出ましたゆりさんの妖精・・・コロン。とにかく彼とゆりさんのドラマに涙ぐんでしまいました・・・ええ...

ハートキャッチプリキュア!(第33話)

ついに復活! そうですか、ではダークはどのような存在なのでしょうね。 コロン?はとりあえず精神だけは心の大樹の中で生きている(復活した?)、てことでしょうか。 まあ、こまかいこと抜きにして、ちょっと今回はぞくっときました。 月影ゆり、かっこいい。 自分だけ...

ハートキャッチプリキュア! 第33話「キュア...

ハートキャッチプリキュア!の第33話を見ました。第33話 キュアムーンライト、ついに復活ですっ!!ハートキャッチミラージュを手に入れたつぼみ達は早速、一同は植物園に戻り、薫子か...

ハートキャッチプリキュア「キュアムーンライト、ついに復活ですっ!!」

 前半、和解までに時間を使ったせいかもしれないけど、ゆりがプリキュアになりたいと願うまでのシーケンスがちょっとあっさりしてたかなと。まあ、彼女はずっとそう思ってたんだ、ということなのかもしれないけど。  それにしてもココロポットで変身ってのは販促もとい...

乙女は貞操よりも心意気「ハートキャッチプリキュア」

過去の恋は弊履同様に顧みないのが女性の強さ。一生思い出を引き摺ってしまう男性との違いは明瞭です。 ブロッサムにしたって微塵も過去...

◎ハートキャッチプリキュア!第33話「キュア...

ツボミたちは、ハートキャッチミラージュを入手する。ユリが私は何もしてないは、一人で戦っていた私とちがっていう。ユリさんをミラージュでプリキュアにできないのか聞くと、私の...

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

03月 | 2023年04月 | 05月
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -


LATEST ARTICLE

CATEGORY


CATEGORY TAGS

LINKS



魔法つかいプリキュア! Go!プリンセスプリキュア ハピネスチャージプリキュア! ドキドキ!プリキュア スマイルプリキュア! スイートプリキュア♪ ハートキャッチプリキュア! フレッシュプリキュア! Yes!プリキュア5GoGo! Yes!プリキュア5 ふたりはプリキュアS☆S ドラえもん 動物戦隊ジュウオウジャー 仮面ライダーゴースト 手裏剣戦隊ニンニンジャー 仮面ライダードライブ 烈車戦隊トッキュウジャー 仮面ライダー鎧武 獣電戦隊キョウリュウジャー 仮面ライダーウィザード 特命戦隊ゴーバスターズ 仮面ライダーフォーゼ 海賊戦隊ゴーカイジャー 仮面ライダーOOO 天装戦隊ゴセイジャー 仮面ライダーW 仮面ライダーディケイド 侍戦隊シンケンジャー 仮面ライダーキバ 炎神戦隊ゴーオンジャー 仮面ライダー電王 獣拳戦隊ゲキレンジャー 仮面ライダーカブト 轟轟戦隊ボウケンジャー 仮面ライダー響鬼

これまでの記事