今週の話は、前後編に分けていただいても充分なほどに美味しいお話です。
それを、無駄を切り落としたホンによって30分にて完結させているのは、脚本の荒川さんと坂本監督の妙、ですかしら。
プレシャスが、全然機能していないエピソードでもありましたけど…
正直、観終わった後に公式サイトで確認しなおして思い出したような、その程度のプレシャスですよ。
今回のエピソード、雑誌の予告に載っていた時点から、うへぇ~日本人じゃなかったのかよぉ菜月ィー!? でも、Task14で正体バレちゃうのは早くない?とか思って、まんまと制作側のミスリードに乗せられるオレ。
ま、菜月の素性がホントに判るのかは、五分五分かなぁ~なんて思ってましたが。
つーか、毎回ズバット的に「この腕輪に見覚えあるの!?ないの!?」と聞くのかしら、と予測したオレの推理も今や昔。
菜月がもう腕輪の事を気にしない、なんて言っちゃったからにはおそらくTask30以降にならないと謎の証明は無いんだろうなぁ…
にしても、よくよく考えると…
真墨は洞窟で気を失った(何故か裸の)菜月を発見した。
――で、何でその人と一緒にトレジャーハンティングするわけ?
いや、「かわいかったから」とか、じゃなくてさ。
つーか、警察連れてきなさいよ。
そんなワケの判らない女子をだねぇ、可愛いからって一緒に連れ回すのはどうかと思いますよ。
で、「かわいいから」コンビ組んだってのも思考としてオカシイよねぇ。
・ダンジョンの奥に女の子が倒れているぞ。
ほっておく
≫助ける
観察する
うんうん、当然だよね。
・女の子が目を覚ました。
≫可愛い
普通
好みじゃない
…ま、男として仕方ないよね。
・どうする?
警察に連れて行ってあげる
≫仲間にする
服を着せる
おや?
・名前を決めてください。
[ 間宮菜つk┃ ]
え? あれ?
・間宮菜月が仲間になった。
パッパパー♪ ――て、なにコレ?ドラクエもFFもやったコト無いボクですけど、RPGにおいてならまだしも、なんか「可愛いから」て言うんじゃそれはそれでヤバい気が…
真墨はアウトローキャラのくせにあんな告白をしてしまって…
イジられキャラ爆ッですなぁ。いや、むしろアウトローだからこそイジられキャラなのか。
ちゅーか、ナンだか恥かし過ぎるヨ、今週。
告白は勿論の事、真墨と菜月のコンビの時の回想とか、ナニこの
うらやmムズムズ感は。
美味しい回ですねぇ、ホント。
仲間が操られるとか、大好きだからさオレ! 否応無しに燃える燃える。
こういう場合、味方を攻撃出来なくてどうしようもない、てのが定石なわけですが…
あんまりボウケンジャーは困っていなかったなぁ…
仕方ない、とか言ってサバイバスターを向けるレッド・ブルー・ピンク。
あれ~? 攻撃出来ないから堪えるしかないというドラマは何処へ!?
いや、パワーは抑えて攻撃しようとしてたのかもしれないけどもさ…
あ、あっさりじゃんか、随分…
これが、プロの世界にゃのか…厳しい世界だにゃ…
ちゅーか、巨大真墨が出た理由がわからん…
巨大フジ・アキコ隊員に次ぐシュールな画かもしれん。
この姿なら攻撃できないだろーとかいうネンドガミがアホ過ぎるというか…
本人がこっちにいるんだから、むしろそーゆーコトする奴はコテンパンに伸してやろうって、モチベーション上がっちゃうじゃんか。
先ほどまで巧みに心理戦をしていたキミは何処へ?
楽しませて頂きました。
中村知世嬢の色んな表情とかね。
しいて言えば、「かわいかったからだぁー!」のシーンは、蜂須賀さんなんだよなぁ… なんて。
だから、何って言うか… え、いや エヘヘヘ
今週のスーパー戦隊は「光戦隊マスクマン」
光戦隊なら、むしろフラッシュマンと名付けるべきだったのでは…などとふと思ふ。
お、来週はライブマン! いやっほーい!
⇒
スーパー戦隊 各話レビュー
- 関連記事
-
コメント
とても楽しかったです。
今回のお話は9分オーバーだったそうです。
カットされた9分ぶんを是非見たみたい気がします。
2006/05/24 18:12 by こぴー URL 編集
そしてずいぶんカラフルになりましたね。見違えました(笑)
2006/05/24 20:42 by sorcerer URL 編集
>こぴー さん
あららら…
全部読んじゃいましたか… き、奇特な方ですね…。( ;´A`)イヤハヤ
心が広いというべきですか…
>>今回のお話は9分オーバーだったそうです。
マジですかい? オンエアバージョンでさえかなり無駄を省いたダイジェスト版チックな装いだったというのに、それでもまだ9分間も…
それって、脚本の段階で削るべきなのでは…
いや、だったらやはりもう少し伸ばして前後編にまでして欲しかった!クゥ!
>sorcerer
トップの画像は気が向いた周期で変えようかなぁ…なんて考えております。ずっと茶緑色でしたから、ガラッと変わったように映ればコレ幸いです。
ただ、ウチのPCのモニタがあまり綺麗に表示されるシロモノでは無いので、ウチのモニタに表示されているバランスの色味が皆さんのPCで再現出来ているのか… ビミョーに不安です…
2006/05/24 21:02 by tjtype1 URL 編集