2009/12/14
侍戦隊シンケンジャー 第四十二幕「二百年野望」

この世でもあの世でも無い三途の川から生まれた、死人でも生者でもない外道衆。
そのどうにもどちらつかずの処遇から生まれる羨望や怒りや妬み、それが外道衆がこの世を襲う理由なのだとしたら、同じようにあの世に思い焦がれる外道衆がいても何ら不思議は無い。
そして、それがアクマロという外道衆だったのだと。
ドウコクを倒して自分が頭目になるとか、自分こそがこの世を頂くとかの自己顕示的な願いではなく、地獄というモノを見てみたいという…興味関心、ある意味とてもピュアな願いであるとすら言える気がする。
ありがちな下克上の理由などよりは理解も納得もし易くて、そんな気持ちも分からんではない…とすら思います。
「二百年野望」とは言いつつも、アクマロにとっては結構純粋な「夢」だったわけですね。まさかアクマロにまでドラマを用意しているとは思いもよらなんだ…ほぅほぅ。
もうあれじゃないかな。
これ、最終決戦てコトでイイんじゃないかな?
「気にくわねえ」みたいな平たい理由でこの世を攻めようとしているドウコクさんよりエモーショナルな高ぶりがあるような気がするんだがなぁ、うん。
まぁ、一つ問題があるとすれば、アクマロさんの眼中にはシンケンジャーが一切無い、関係無い、どうでもいいってコトだけですね(え)。
そのぐらいは…ありだよ。うん、ありあり。
⇒スーパー戦隊 各話レビュー
- 関連記事
-
- 侍戦隊シンケンジャー 第四十三幕「最後一太刀」
- 侍戦隊シンケンジャー 第四十二幕「二百年野望」
- 侍戦隊シンケンジャー 第四十一幕「贈言葉」
コメント
衝撃の事実
裏正は十臓の家族で作ったという衝撃の事実、この結末どうなるのか気になります。
2009/12/14 22:26 by Voiceters URL 編集
聖夜前大宣伝
…ていうシンケンジャーはあんなに遠くまで行ってたのか(え)。移動手段が凄く気になります。果たして馬か籠か折神か…。
えらく久しぶりに一体ごとの侍武装を見ました。最近なんかすぐ真or全侍合体してたのに。
これがクリスマス商戦ってやつなのか…(ちょ)。
2009/12/14 23:45 by 銀河水晶 URL 編集
登竜門を知らんのか
200年も生きてたんならそれくらい知っとけ
まああれだな
外道衆ってゲゲゲの鬼太郎の妖怪にくらべレベルが低いね
今すぐ忍者戦隊カクレンジャーの敵だった妖怪軍団に弟子入りすべきだ
ってなんの話だったっけ?
2009/12/15 00:04 by 寿何 URL 編集
既視感…?
ところで、アクマロが地獄への興味のために二百年も前からネタを仕込んでいた辺り、『ゲキレンジャー』のロンに近いものを感じたのは自分だけでしょうか。イヤ、あっちの方はラスボスのくせに悪行のそもそもの動機が「暇つぶし」というある意味とんでもないヤツでしたが。
しかし、今回はこの修羅場の中で巨大戦の流れがちょっと鼻についたかも知れません。兜、舵木、虎折神を久々にまともに見ることができたのはともかく、とりあえず出すだけ出しとけみたいな展開ではなくて「黒子力」の回のような工夫が欲しかったです。
2009/12/15 00:10 by おおふ URL 編集
年末商戦とはいえ
ことはがカジキを使いこなせるようになったのは
前回の活躍といい
成長が感じられて感慨深いものがあります。
千明がコンスタントに成長していったキャラな分、
かぶらないように最後に成長を見せたと好意的に解釈しときます。
2009/12/16 10:04 by 仮帯 URL 編集
◆コメントありがとうございます!◆
源太は元々侍じゃないんだよねぇ…とか今更蒸し返して何をしようというのか…。
前に寿司屋と十臓が因縁っぽいフラグを立てていましたけど、それがココに来て生きる的なことなんでしょうかねぇ…。
>銀河水晶さん
とりあえず、あんな巨大な亀裂はもはや「隙間」とは呼べない気がする…。
そうか、マリアナ海溝も日本海溝も隙間みたいなもんだったのか…ふぅむ。
なんか無駄に話が壮大で、やっぱり最終決戦でええと思うねんけどなぁ。
>寿何さん
うーむ、人間が地獄に行けるのはさほど難儀でも無いってコトなんじゃないですかね、それが生きてようが死んでようが。どうにせよ生者はいつかあの世に行かなくてはならないのですから。でも外道衆はただただ永遠に二つの間を彷徨うしかない。仮に登竜門があっても、ガードマンに締め出されちゃうんですよ、きっと。
>おおふさん
毎年この時期は、「とりあえず出しとけ」というアイテムやロボの大放出セールが行われますからねぇ…もはや季節の風物詩と受け取るべき。
それを観るたびに、「あぁ、もうクリスマスと年末なんだなぁ…」て。
>仮帯さん
いつの間にあのディスクを預かっていたのでしょうね。カブトはまだしもカジキなんて流ノ介専用じゃなかったんですかね…。
いや、待てよ。その前に、インロウマルがあれば全ての折神は自由に扱えるって話じゃ…あははは。
2009/12/17 23:39 by TJ-type1@管理人 URL 編集