「この世界は…」
「なんだか今までと雰囲気も違います…」
この世界は何の世界なのか…あてもなく商店街を歩く青年達。
すると、プリキュアバトルのテレビ中継が目に入ったではありませんか。
「なんですかアレ!?」
「ライダーじゃ…ない…?」
「ここは…プリキュアの世界か」
いつも通り敵さんを倒したプリキュア達。
ひと仕事終わるとブッキーは駆け足で自宅へと戻ってきました。
実はブッキーさん、家の前で怪我をしていたゴールデンレトリバーを手当てし、世話しているというのです。
ちなみに名前はラッキー2号。とっても斬新なネーミングセンスなのです。
ブッキーさん、今日は元気になったラッキー2号を外へ散歩に出すことにしたようです。
…と、そんな散歩の最中に突如オーロラから現れた謎の鉄仮面!
「我が名はアポロガイスト。ブッキーにとって、とても迷惑な存在なのだ」
「今日はプリキュアを花嫁にするのだ」
「ひええ!」
困惑したブッキーの前に現われたのはさきほどの謎の青年。
突如変身するとアポロさんを撃退。
アポロさんは昭和っぽい捨て台詞を残して消えていきました…。なんだったんだろう…。
色々な世界を旅しているというその門矢士という青年に、桃園さんたちは今までのあらましを簡単に話してあげました。ラビリンスのこと、プリキュアさんのこと、etc…
「大体分かった。要するにそのぬいぐるみを敵に取られたら世界は終わりってワケだ」
順応性の高い士さんは、とりあえずシフォンを守る事がこの世界での自分の役割だと認識してくれたようです。
話が終わると一同散会。
その帰り道、士はブッキーとせつなさんについて話します。
「よく前に敵だった奴と仲良く出来るな。俺ならそう簡単には信じないぜ」
そう言われると、確かにそうですよね。
イースさんだった頃の楽しそうな悪役時代を知ってしまうと、むしろ今の方が仮の姿だとしか思えません。
てゆか、むしろあの時の方が輝いていたと思うんだよ…。いや、マジでマジで。
「今は大切な友達です。私、信じてるんです」
ブッキーはせつなのコトを信じているのです。
ごめんなさい、イースさんの方が良かったなんて言って。
そんなブッキー達の後ろ、物陰から様子を伺う男が一人…
「おのれディケイドゥ!貴様の所為でこの世界も破壊されてしまった…!」
「私の実験の邪魔はさせん…!」
あ、鳴滝さん…その伏線は思い出しちゃダメですって(え)。
翌日。
今日はラッキー2号と一緒にみんなで遊びに来ました。
画像の少年はただの通りすがりなので全然気にしないで下さい。ホントにホントに。
「ワガナハインフィニティ ムゲンノメモリーナリ」
楽しく遊んでいたら、シフォンさんがまたもインフィニティ化を!
最近、困ったらすぐそれですよ。もう、ちょっとした反抗期。めっ、自己紹介しちゃ、めッ!
と、その時。
「ギャオーン」
突如ラッキー2号がナケワメーケ化!
さらにインフィニティ化したシフォンをくわえるないなや、脱兎の如く走り去ります。
ちょ、ええ!?
「ハハハハ。インフィニティは頂いたよ」
ラッキー2号が向かった先にはサウラーさんが待機していました。
サウラーさんはインフィニティを奪うべく、犬の姿にしたナケワメーケをブッキー宅へと潜入させていたのです。
なるほどー。そもそもレーダーが無くてもインフィニティがプリキュアと一緒にいるコトは分かってるんですもんね。わざわざ受身で待ってるコトはないんです。
「そんな!」
「私の所為でシフォンちゃんが…」
まんまとサウラーの術中にハマり、身元不明のラッキー2号を安易に信じてシフォンをラビリンス側に渡してしまったパインさんは気力喪失。ショボボボボーン…
しかしそんなコトばかり言っていてもいけません。
ブッキー以外の皆さんはプリキュアに変身して戦います。トォー!ヤーッ!テヤーッ!
ですが、持久力という非常に重要なポジション(え?)を失ったプリキュアは雑作も無くやられてしまいました。
なんてこった。まさか持久力がいないだけでこんなに弱体化してしまうだなんて…。
「やめて!あなたは本当は優しい子なの!」
ナケワメーケの前で説得を始めるブッキーさん。
でも無理でした。だって、そもそも言葉が通じないんだもの(そこかよ)。
「無駄だよ。そのナケワメーケは始めから君を信じさせて裏切るために用意していたんだからね。
信じて祈ろうが無駄な事さ」
サウラーさんは凹んでいるパインさんに畳み掛けます。
インフィニティを手に入れたなら、とっとと帰ればいいのに…。
「信じるなんてのは、持久力しか能が無い弱いヤツの言い訳だよ」
あ、そんな本当の事をハッキリ言わなくたって…くそう、サウラーめ、なんて鬼畜だ!
と、そんな折。
何処かから聞こえてくる荘厳なBGM。
♪~~~~♪~~~~♪
「違うな」
「こいつは裏切られる不安を恐れたりしない。
疑うことの恐怖に怯えたりもしない」
「だから信じられる。それは誰よりも強い心を持っているからだ」
「くだらないね」
「信じたからどうだというんだ。そんな事に何の意味がある」
「本当に大事なモノってのは、目に見えなければ触れる事も出来ないモノだ。
だから信じるしかないのさ。そうしないと感じることも出来ないからな。愛も、希望も、幸せも…」
大事な物は目には見えない。
そういえばカブト編でおばあちゃんもそう言っていましたっけね。
あと「はじける」とかも全然目に見えない大事なものですね。もう目に見えないどころか概念としてよく分からないですけど。
「私、信じてる…信じることの強さを信じてる!」
「偉そうな講釈を。貴様、何様のつもりだ」
「通りすがりの仮面ライダーだ、覚えておけ」
「変身!」「ビート・アーップ!」
『カメンライド・ディッケイド!』
「とれたてフレッシュ、キュアパイン!」
高揚感のあるBGMで盛り上がって来ました。パインさんもやっと戦線に参加。
しましたが…結局すぐにやられているのがとってもパインさんなのです、ふむ。
なんやかんや言うてるウチに、ラッキー2号の牙に引き裂かれそうに!ヤバイ!
「変身!」(ギュンギュンギュン…シャキーン!) 「テヤーッ!」
そこへ駆けつけたリントの戦士によって、間一髪、パインさんは助かりました。
だってクウガだし(え)。
「助けに来た。要らないかもしれないけど…」
「そんなことないです。一緒に戦ってくれるのなら、心強いです!」
「こんな奴らの為にみんなの笑顔を奪われたくないから…!」
「ピーチ…」
「テヤーッ!」「タァーッ!」
プリキュアキックとマイティキック、ダブルキックが炸裂です。ヤッタ!
戦いの風向きが変わって来た事を察したサウラーさん、インフィニティを持ってとっとと帰ろうとします。
インフィニティが手に入ったのだから、もはやプリキュアさんをやっつける義理なんて何もない。やっと気付いてくれました。
が、しかし…
「この世界のお宝、インフィニティは頂いたよ」
一瞬の隙を突いて海東さんがインフィニティを奪ってしまいました。
てゆか、今まで何してたんだろう…。
機が熟したとばかりにディケイドさんは新たなカードをバックルに挿入。
『ファイナルフォームライド』

うお、パインさんが超絶変形!
いや、むしろ戦闘能力的にはさらに弱くなったのでは…という気もしないではありませんが。そこは気にしちゃイケナイんだろうな、うん。
『ファイナルアタックライド』
ガチャ!
ザッ!
「ボンボン!」
バキューン!
シュワシュワー…
パインボンパーの見事な狙撃能力により、なんかよく分からないうちにナケワメーケさんが倒されてしまいました。実はああ見えて凄いスナイパーだったんだなぁ…パインさん。
サウラーさんは悔しげに隙間に帰り、あとはシフォンを戻すだけ。
今回、出番の少なかったタルトさんでしたが、最後はしっかりオルゴール係を頑張ってくれました。
ディケイドさん達はプリキュアさんに別れを告げ、再び写真館へと戻ってきました。
「いいのか、お宝を返しちまって」
「僕が欲しいのはインフィニティさ。ただのぬいぐるみに用は無いね」
相変わらずイイ人なんだかそうじゃないんがかよく分からない海東さんですが…まぁライターが変わるたびにキャラが変わる人なんで仕方ないや。
ディケイドさん達の旅はまだまだ続くようです。
12月12日公開の映画もヨロシクね(え)。
それにしても今週の話は随分とモヤッとした何かが残るお話でしたね。
だから真面目に書くのもアレなので、キャプ画レビューってのにチャレンジしてみました。
今回のお話は全国的に視聴に失敗した人がとても多いお話だったそうだので、脳内再生しやすいようにという配慮です。
珍しく詳細なあらすじとか追ってます。凄く優しいです。
しかし一度やってみたかったんですけど、キャプ画は思った以上に大変だというコトが分かりましたよ…。
安易に人様の庭を羨ましがるもんじゃないのね…うん。

⇒
フレッシュプリキュア 各話レビュー追記:プリキュアの世界は…他にもあったんだ。何だって、それは本当かい?
・
ディケイドプリキュア! 第22話(最終回)「世界の破壊者」@穴にハマったアリスたち ・
特別編「プリキュア最大トーナメント!?」/感想@少女創作ファンブログ・
プリキュアオールスターズスペシャル@naitou-souの日常(So-net式)・
フレッシュプリキュア!感想:第38.x話「決戦!四ツ葉町プラモウォーズ!!」@ジェット フォレスト パークへようこそ
- 関連記事
-
コメント
ボンちゃん
しかし、これで「くぱぁ~」の餌食になったのは2人目ですね。
是非、ピーチとパッションもよろしくお願いします(笑
さて、それでは映画を見に行きますか。
もちろん1人で(汗
映画は大丈夫だけど、ハッピーセットを頼むのは勇気がいります・・・。
2009/11/01 09:21 by nationwise URL 編集
あ、あれぇ~?
私のワンセグでは、春のオールスターズで出番のなかったせつなが仕掛け人となって、歴代のメインヒロインをターゲットにした一大にらめっこbyガキ使が展開されていますけど…
2009/11/01 11:32 by naitou-sou URL 編集
ベリーのときと並べてみると尚一層。
取り急ぎ一枚に合成して壁紙にしてみました。
2009/11/01 11:45 by makiray URL 編集
メグマレナイ・・・
7枚目あたりに日の出ラブがっ!
今期はあきらめてたんですけど、よい日の出ありがとうございます。
えーっと、、、青い羽根募金をしたいんですけど、どこに行けばよいのでしょう?
2009/11/01 12:06 by shimizu_piecelot URL 編集
◆コメントありがとうございます!◆
ピーチとパッションはネタが思い浮かb
中の人もさほど有名じゃnゲフンゲフン
もう知っているかもしれませんが、映画は最後の瞬間まで席に座ってご覧下さい。
何か美味しいお知らせがあるかもしれませんのでね…ええ。
>naitou-souさん
なんだって、それは本当かい!?
あちゃーワンセグは機器が無いから見逃しちまいましたよー。ちぇ。
仕方が無いのでnaitou-souさんのレビューで保管するっきゃないですか、そうですね。
公式サイトでアナウンスしてくれないとなー…。
>makirayさん
エロい目をして見るからエロスがあるように見えるだけです。
あれはちょっとパインさんがほてってるだけじゃないですか。そこにちょっとあえぎ声が付いてる、それだけじゃないですか、んもう。
※合成した画が誰かに見られても、当協会は一切関知できません。
>shimizu_piecelotさん
めぐまれない美希たんの為に募金をする場合は、まず近所にある支部まで足を運んでいただき、そこで名前を貰って入会していただきます。あ、入会費はかかりませんよ?
そして支部で売っている水や壷、石などを買っていただくと、その売り上げ資金がめぐまれない美希たんの為に使われるというワケです。
ご自宅近くの支部の場所はサイトから調べられます。
え~っと、atashikanpeki.co(ry
2009/11/01 16:41 by TJ-type1@管理人 URL 編集
ファイナルキュアライド パ・パ・パ・パッション!
これで、今回は映像がどこかの動画サイトにアップされるのを待たないですみます~(笑)
ところで、先日ネットをうろちょろしてましたら、合成音かVocaloid2を使ったのか分かりませんが、YouTubeで、自作カードをディケイドライバーに突っ込んで、ファイナルキュアライドと言う音声をかぶせた映像を見ました。やる人はやっぱりやってるんですね。
追伸:私も先日、無謀にも例の2分弱かかる合体必殺技のキャプ画をアップすることを思い立ちまして、半日かかって記事を仕上げた日がありました。ちなみに、1年に1回しかない某資格試験まであと10日ほどと言う時にです。つくづく自分のオタクさ加減にあきれかえりました・・・ でも、記事をアップし終えたときの達成感と言ったら・・・
たまに記事をしげしげと見ては達成感に浸ってます。
2009/11/01 18:39 by タカくん URL 編集
予想外の現在地 地図は要らない
またどっかの悪い奴等がTVの電波を悪用していたのだろうか…
そうですか、四ツ葉町にディケイド一行が。見逃したのが非常に悔やまれます。
それにしても、プリキュアの面々ともあっさり馴染んでしまう士の順応力は凄いですね。
パインのFFRは予想通りでしたでしたか。戦闘能力が不安だったのですがそんな事もなかったみたいですね。
ピーチとパッションのFFR…ピーチはどっかの赤鬼、もしくは愛天使の方のピーチでいいんじゃないでしょうか(え)。まあ、声が一緒なのは母親の方なんですが…。
パッションは普通に考えたらイースなんでしょうが、本人が嫌がりそうですし…一体何になるのやら。
2009/11/01 20:48 by 銀河水晶 URL 編集
今日のパイン
あれ、今日はブッキーが驚異的な粘りを見せたマラソンかと思ったら…。
まさかのディケイドとのコラボか!例の最終回でテレ朝の社長が陳謝したばっかりなのに(爆
で、ファイナルフォームライドはボンパーすか。今年の戦隊VSシリーズでは、じぃとのほのぼの会話が楽しみです。
ちなみに、ラブの中の人はRDという作品のぽっちゃりヒロイン。せつなの中の人は朝ズバのナレーションです。
…で、第2の鳴滝・尻彦さんはいつフレッシュに出演するんですか?w
2009/11/01 21:43 by 弁慶 URL 編集
ボンボン!!
おつかれさまです、もうニヤニヤと、吹き出すのを
我慢せずにはいられませんでしたw
キャプ画すごくいいですねやっぱり←
大好評くぱぁ第二弾(ぇ
あと、はずかしながらボンパーの中の人だとは
今の今まで知りませんでした・・・w
2009/11/01 22:09 by codack URL 編集
◆コメントありがとうございます!◆
やはり見逃した方が多かったようですね。役に立てたようであれば幸いです。
お話的には場面や服装がころころ変わって、まるでツギハギのような映像だったのが気になる所でした。いったい、どうしてだろー。
自分の記事を読んで達成感にひたるのはよくありますよね。てか、読んでいてフツーに楽しかったりします。
「コイツ、オレが欲しいと思ったツッコミを欲しいタイミングで!」とか凄く嬉しくなります。ま、自分が自分の嗜好の元に書いているので当たり前なんですけど…。
>銀河水晶さん
本当はディケイドの設定的には今回のようなオリジナル世界に来てはいけないんですけどね。
ディケイドが行くべきはパラレルで主人公の名前がカタカナの…カタカナの…あれ、桃園…ラブ?
ま、まさか、今まで僕たちが楽しんでいたこのプリキュアの世界は、本当はパラレルプリキュアの世界だったっていうのか!? 本当の主人公、桃園羅武の世界がどこかにあるってコトか…。
パッション…パッションの中の人もアニメ作品少ないから…もうパッション屋良しか思い浮かばない(なに)。
>弁慶さん
RDは見てないし、朝ズバなんてどうやって画に起こせばよいのやら…かといってモスラのようなイジリネタもない…だからパッションとピーチのネタが少ないんですね、ウチは。
特撮とドラえもんが使えないともうお手上げだ(うわ)。
そういえば次のVSシリーズでボンパーも出るんですよね…プリキュア大好きな源太には朗報だ(え)。
>codackさん
キュプ画は何だか本当に見た気になれるので、読んでるの楽しいですよね。
でもまぁ権利関係上のコトとか色々怖いのであんまりやりたくないんですけど…。
ボンパーに中の人などいません。
むしろパインの中の人がボンパーである、と見るべきである(え)。
2009/11/01 23:58 by TJ-type1@管理人 URL 編集
中川さん
P・S 中川さんとチームナックスの戸次さんは同じ出身(札幌出身)で同い年です。舞台などで共演したら最高ですね。
2009/11/02 02:00 by Fのオーラ URL 編集
ボンちゃんが!!
頑張れば可能ですね(笑)
その調子でPANPAKAパンにも現れてほしいです(笑)
しかし駅伝で放送がなかったとは、、
朝から出かけていて把握していませんでした。
その代わり劇場版を見てまいりました!
恵まれない美希たんが恵まれておりました!笑
ブッキー、、は、、知りません(笑)
2009/11/02 10:55 by 紅葉 URL 編集
例え報われなくても、信じたいから信じるのよ!
ピーチとバーニングフォームのパンチ対決、ベリーとブレイドのチャンバラ、瞬間移動vsクロックアップなんかも見たかったですね。持久力対決は…vsタイタンフォーム?
番組開始当初、ブッキーの口癖が「私、信じてる」だって聞いた時、信じていたものに裏切られる話や、周りが疑っている人を一人だけ信じぬく話とかあるんだろうなーって思ってました。
そんな、市川森一や荒川稔久が書くようなブッキー話も見てみたいのです。
とにかく、「11月の傑作群」の最初を飾るに相応しい好編でした。
来週は、托鉢僧姿のイブッキー隊長なんかも出てくるのでしょうか?
2009/11/02 17:42 by オニギリ URL 編集
◆コメントありがとうございます!◆
セラムンがアニメから10年ほど経って実写化したことを考えれば、プリキュアさんの実写かも決して遠い未来のことではないかもしれません。まずはミュージカル舞台から始めましょう。あ、でもプリキュアは着ぐるみ展開が結構堅いのか…そうか。
でもある程度シリーズを続ければ視聴者層が厚くなるから…深夜で1クールとかでイイからやってほしいですなー。
>紅葉さん
戦隊ライダーなどで作られる膨大なキャラやプロップはどこに保管しているんでしょうね…。年々凄い量が溜まりそうですが。ボンちゃんを処理する時は一声かけて欲しいです。すぐ引き取りに行きますよ(え)。
駅伝やゴルフがあるからって油断してはいけないのです。
訓練をすると放送休止日でもデンパをキャッチ出来るようになります。さあ、頑張って!
>オニギリさん
「やさしさを失わないでくれ。(略)たとえその気持ちが何百回裏切られようとも。それが私の願いだ」
最終回で今までのナケワメーケが合体した最強の敵を倒した後、パインが子どもたちに向かって言う名台詞が今から楽しみですね。
それにしても、たしかにブッキーへの裏切り話がありませんよね。信じるコトを強調するなら当然の方法論なのに…ま、まさか、最終局面でパッション裏切りフラグってコトか!(ちょ)
ヤベェ、おらワックワクしてきたぞ。
2009/11/02 22:45 by TJ-type1@管理人 URL 編集