2018/10/29
快盗戦隊ルパンレンジャーvs警察戦隊パトレンジャー #38「宇宙からのコレクション」
新たに見つかったコレクションは地球の上空を飛ぶビクトリーストライカー。快盗、警察、乗り物を自在に操るコレクションを持ったギャングラーとの奪い合いが必至となる。
快盗と警察のハーフ&ハーフとは言いつつ、これまでの行動は快盗に寄り過ぎではないかと懸念されるノエル。一番の目的がコレクションの回収なので、どうしてもそうなりますかね。快盗心理抜きでの純粋な捜査活動をしているコトもあまりないし、コレクションも警察にはくれないし。
ノエルとパトレンジャーとの信頼関係が疑われる中、ノエルのピンチを救うのは国際警察。それは単純に職務でしかないといえばそうなのだけど、その警察官としての矜持にほだされるノエル。
今回、パトレンに助けられる側だったノエルがパワーアップという、販促回としては変化球な展開にも感じられますが、警察側との関係深化という部分ではドラマ的には結びついていると言えるのかな。
諸事情でパトレン側への販促アイテムは供給されないらしいですが、警察とノエルの深化によってエックスが強化されるので、結果的に警察サイドの強化回っぽく見せているのかも。上手いもんだなぁという気持ちと、様々な苦慮が見えるような…。
今週は怪人が2人も登場したのに、ザミーゴがあっさりと一人処分してしまいました。
貴重な新作の怪人スーツがあれきりのはずない…復活するやろ…と当然の推測がされるのですが、もしそうであるなら、それはつまりザミーゴの氷で砕けた人間は復活し得るというコトになる。
快盗の願いを叶える為の、コレクション回収とは別の道があるかもという魁利たちの希望が見えてくることになる。
作中で復活の布石も見えてないのに先走るなという気もするけど、でも、そうとしか思えないですよね…。
怪人スーツ幾らかかる思とんねん…。
⇒スーパー戦隊 各話レビュー