2015/07/31
今日のドラえもんは…天候かみしる
本日放送は「のび太が泣けば雨がふる」と「ジャングル探検にはおり紙を」でした。久しぶりの2本編成。正直、2本でも3本でもそんなに明確な違いは無かったように感じる…。
「のび太が~」は、しずちゃんとスケッチに行きたいのに天気は雨で、ならば“お天気バンド”で天候を操作して出かけようというお話。
バンドは装着者の感情によって天候を操る。ご機嫌なら晴れ、哀しければ雨、不安なら曇り、怒りなら雷。
相変わらず何に使うのか謎なアイテムですが、自分の感情を上手くコントロールできるようにする修行用アイテムなのかな。
「ジャングル~」は、巨大なカブトムシを手に入れる為にジャングルへとやって来たのび太でしたが、ドラえもんもおらず手元には作ったモノが本物のようになる“ほんもの折紙”のみという一編。
決して本物と同等になるのではなく本物っぽくなるだけで紙の特性は失われないので、食べ物は匂いを発するだけだし、水に濡れたらげんなりする。フライドチキンは仕方ないにしても、傘は何とかならなかったのか…。
かたや手裏剣や包丁はそれとして使える。水は吸うけど硬化は可能という、紙特製の基準が難しい。
2編ともオリジナルってのはちょっと珍しいかな。
次回はちょっと空いての8月後半。