2015/02/06
今日のドラえもんは…キョウリュウハント
本日放送は「恐竜ハンター」でした。タイムマシンで恐竜をハンティングしに行って賞品を貰おう!という未来のスポーツに挑戦。
「のび太の恐竜」であれだけ恐竜ハンターを犯罪者扱いしておきながら、ドラえもん達は恐竜をハントしていいのだろうか…という矛盾をある程度解消。
「T・Pぼん」では虫一匹殺してはならないという更に厳格な航時法のルールがあったりしますが、あれはタイムマシンというテーマの作品だから厳しいのだろうのう。
そこでは恐竜に追いかけられたり、翼竜に襲われたりと大変な目に。
プテラノドンとケツァルコアトルスがー、とガイドロボが言っていましたがプテラノドンにしては大き過ぎる印象なので、きっとガイドが間違えたのだろうなぁ。プテラノドンは滑空する為に体重は20キロしか無いといいますしね。
さらにパキケファロサウルスやマイアサウラも登場して人気恐竜大集合。
だいたいジュラシックパークに登場した面々ですし、今回の演出も実にジュラシックパークでした。
ふとアメリカでも日本でも人気のある恐竜はほぼ同じなのかなーなどと思ったり。
原作ではのび太のメガネをかけたティラノサウルスの骨格が発見されるというだけのオチでしたが、今回はのび太が勇気を出せるようになるドラマが付随されている。
この辺は30分のやや長尺の話のボリューム感として、ただギャグで落とすだけよりは食い応えがあるようにというコトなのかもしれぬなぁ。