fc2ブログ

獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ1「でたァーッ!まっかなキング」

「獣電戦隊キョウリュウジャー」

シリーズ37作目は10年ぶりの恐竜モチーフ。
翼竜もマンモスもいない、本当の恐竜戦隊の登場。

しかし“強き竜の戦士”とか言っていたので、「恐竜」ではなく「強竜」なのかもしれない。
確かに生身で恐竜を倒す上に、ロボも使わず巨大な敵を倒すその姿は圧倒的に“強竜者”だわなぁ。

物語は世界中にデーボス軍が現れるところから始まる。
デーボスは地球の支配生命体を滅ぼす事が目的で、かつて地球上に闊歩していた恐竜を滅ぼしたのも他ならぬデーボス軍なのだとか。

しかも今回の敵はいきなり、その恐竜を滅ぼしたという“氷河期”です。
ラスボスレベルが1話目の怪人だなんて…どっちも強すぎる…。
てか恐竜を滅ぼした功労者なのに6000万年以上幹部に昇格していないだなんて、この組織にはそれレベルがわんさか居るってコトなのだろうか…。

話とアクションをこれでもかと盛り込んで、しかし王道的な戦隊の第1話。
軽く無理があるくだりすらも勢いで突っ走っているのがまた戦隊らしいかも。

三条さんは「スーパー戦隊シリーズ」初参加のメインライターですけども、今までずっとやってきたかのような“お馴染み感”すらある話に出来上がっていますね。
「鬼太郎(5期)」「仮面ライダーW」「デジモン クロスウォーズ」といった三条さんの最近の傾向を見ても、“仲間と協力して成し遂げる”というストーリーが強い事からして、とても戦隊向きの作風を持っているんですよね。
それだけに期待は高くなるなぁ。

また、しっかりとガジェットのギミックを大きく映していたのも坂本・三条組っぽい気がする。
坂本監督はガジェットを話の中で沢山使うのが好きだというし、三条さんも玩具をどう魅力的に見せるかという逆算から話を作るタイプだという。
「ダブル」や「フォーゼ」のような、アイテムの活躍がしっかりと計算されストーリーに組み込まれているなんて話が今から楽しみなのであるよのぅ。
そして売れて欲しいね。


リアルでハードな世界観を目指して、これまでの戦隊には無い色んなチャレンジを試みた前作とは打って変わって、王道のハデハデでイケイケでコテコテな戦隊になりそうな今シリーズ。
ですがそんな中にも、オープン特撮の多用だったり、バンクの無い変身だったり、「ゴーバス」でのチャレンジが継承されていたのは結構嬉しかった。

王道だけど懐古じゃあない。

37番目の一番新しいスーパー戦隊。

スーパー戦隊 各話レビュー

仮面ライダーウィザード 第23話「決戦」

哀れ、フェニックスさん…。

といったわけで不死鳥最終戦。
「オレが最後の希望になる」と偉そうに言っていたくせに、凛子を傷つけてしまったと悔やむ晴人。
しかし凛子に勇気づけられてはたと気付く。
これまでは自分がみんなの希望になるのだと戦ってきたけれど、その周りの人間が晴人自身の希望になっているコトに。
コヨミ、凛子、瞬平、輪島、木崎、仁藤… 厳しい事を言ってるようで実は励ましている木崎さんオイシイなぁ(え)。
その強い絆を得ていると分かった晴人は、更なるドラゴンの力を使ってフェニックスを倒す。

以前のパワーアップ回では、自分の中の絶望と希望の根源に接して、絶望を「希望」に変えるという効果でドラゴンの力を手に入れました。
その時は晴人個人の話でしたが、今回は周りの人間の「絆」によって更に覚醒するという話。

魔法の指輪は「希望」や「絆」を表したアイテム。
それだけに、ウィザードのパワーアップでは晴人の希望や絆の強化が描かれているのであると。
ドラゴタイマーを手に入れた時のお話では特に晴人の変化が描かれていたわけではなかっただけに、真のパワーアップ回とは今回だったのだなとよく分かる。

だからこそ先週の話は結構無理くりに木崎さんの登場を差し込んでいたのですね(ぉぃ)。
後編見た上で考えると、尺稼ぎのくだりが多かったんだなと思えてしまう…。
きださんは御本人の言うとおり、1話完結の方が肌に合っているのかしら…。

凛子がファントムにだって人のような心があるのではと期待して裏切られる話でもありましたが、これによってファントムとは分かり合えないという下地が出来たのでしょうか。
それでも信じたいと言う方が希望っぽいけど…とも思えて、難しい。

そんなこんなですが、フェニックスさんは遂に退場。
てっきりビーストの魔力吸引で退治すると思っていただけに、そんなぶっ飛んだ方法で倒すとは思いませんでした…なるほどなぁ。
でもあれだとコネクトか何かで戻ってこれそうな気もする。
その場合、死にまくってるだけにとんでもなく強くなってるかもな…。

そして白い魔法使いさんの「まずはひとり完成」のお言葉。
やっぱ悪そうなんやなあ…。

仮面ライダー 各話レビュー

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

01月 | 2013年02月 | 03月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -


LATEST ARTICLE

CATEGORY


CATEGORY TAGS

LINKS



魔法つかいプリキュア! Go!プリンセスプリキュア ハピネスチャージプリキュア! ドキドキ!プリキュア スマイルプリキュア! スイートプリキュア♪ ハートキャッチプリキュア! フレッシュプリキュア! Yes!プリキュア5GoGo! Yes!プリキュア5 ふたりはプリキュアS☆S ドラえもん 動物戦隊ジュウオウジャー 仮面ライダーゴースト 手裏剣戦隊ニンニンジャー 仮面ライダードライブ 烈車戦隊トッキュウジャー 仮面ライダー鎧武 獣電戦隊キョウリュウジャー 仮面ライダーウィザード 特命戦隊ゴーバスターズ 仮面ライダーフォーゼ 海賊戦隊ゴーカイジャー 仮面ライダーOOO 天装戦隊ゴセイジャー 仮面ライダーW 仮面ライダーディケイド 侍戦隊シンケンジャー 仮面ライダーキバ 炎神戦隊ゴーオンジャー 仮面ライダー電王 獣拳戦隊ゲキレンジャー 仮面ライダーカブト 轟轟戦隊ボウケンジャー 仮面ライダー響鬼

これまでの記事