2011/12/30
今日のドラえもんは…宇宙のハテから派手に行くぜッ!
本日放送は「天の川鉄道の夜(再)」と「ドラマチックガス(再)」でした。スペシャルと言いつつも新作は無しか、残念…。しかし、どちらも寺本幸代演出回で鉄板の面白さ。
ハンター×ハンターの合間に戻ってきておくれよ…(え)。
「天の川~」は天の川鉄道に乗って小旅行のお話。
原作では時代と共に去る鉄道の物哀しさを語るお話でしたが、アニメではそれをより明確なドラマとして組み立て直している。さらにスペクタクルも加味されて、まるで劇場版かという味わいで楽しめる一編。
「ドラマチック~」はかけるだけで当たり前の日常が仰々しく大げさに劇的に感じられる…というか支配する力を持つ道具。
ママのお使いをするだけのコトが、とても大げさに、ダイナミックに、ドラマチックに描かれていて楽しい。
原作同様の構図シーンなんかも嬉しいんですが、原作には無いタバコ屋のくだりも大変面白くって、まんまと噴き出してしまう。
二編ともに寺本さんの演出回だけあってさすがのクオリティ。
前回見た際はどう感じたっけかなぁと思って自分の記事を読み返したら、すごくウザイ記事だったので我ながらイラッと来ちゃいましたけど(え)、しかしまぁ、やはり時を経ても面白さのレベルが高い。
新作で得られる満足感は無かったけど、良いアーカイブを覗けてそれなりに幸せではある。
でもやっぱり一本ぐらいは新作欲しかった…うん。
合間合間に挟まれたクイズに関しては「ハルカ星」と新作映画のゲストキャラ以外は分かりました。
そんな3ヶ月も先のゲストキャラなんて分かるはず無いじゃないか。中の人が誰かは把握してるけども(え)。
そんなこんなの年末スペシャルでした。
これで今年分の記事も終わり… たぶん。
さすがに明日ミルキィホームズ特番の記事を上げるオレとは思えん(えー)。
といったわけで、おつかれさまでした。
よいおとしをー。ノシ