2011/02/28
仮面ライダーOOO 第024話「思い出と恋と海のコンボ」
さて…映司君が楽しそうだってコト以外に書くこと特に無いか…(ちょ)。
ドラマも収まるところに収まったし、映司の気絶中変身も面白いし、タカの目はもっと前から使ってくれとか、ドクター真木がおかしいとか…色々楽しく面白く観させて頂きましたけどね。
しかしレビュー的には広げる部分がちょっと見当たらなかった(うわ)。
「古い酒は…」のくだりの伊達さんがキザ過ぎて一発殴りたくなったとは思ったけれど(ちょ)。
あと相変わらずあの人の筋肉…。
満を持して登場のシャウタコンボ。
タコが面白い動きなのも凄いですが、液体化出来ちゃうってのが…ヤバイですね。バイオライダーですか、そうですか…。
これから困った時はこのコンボで不思議な事を起こすのですね、なるほど。
上位フォーム扱いのタジャドル、ガタキリバの分身、サゴーゾの重力操作、シャウタの液体化…チート能力ばっかりじゃないか、コイツ…。
あ、ラトラーターさんとかも居ましたね…。今になって見るとちょっと地味能力な気が…。
ラトラーターもトラさんじゃ無ければ、きっとチートコンボになっていただろうにのぅ。
しかし、そんなトラクローさんがメダル採取に活躍していた事には驚きを禁じえませんでした(え)。
トラさんは時々活躍するだけで軽い感動が沸き起こる気がするよ。
⇒仮面ライダー 各話レビュー