fc2ブログ

続きを読む

【告】ふたたび通信販売をやってみるお知らせ【知】

在庫とは、二年目の夢を消し去る絶望の闇なのだ…。

在庫とは、人が生み出した狂気の怪物なのだ…。

おそろしい…おそろしいヤツなんだよ…。


ということでー、先日イベントで販売させて貰いましたコピー誌とグッズの、在庫整理通信販売をさせて頂きまするー。ま、むしろ実際には増産していたりするのですが…。

とにもかくにも。
ご興味のある方はコチラのページをご一読の上、ご注文頂きたいと思います。

通信販売注文受付ページ
受付期間 10月30日~11月14日(ちょい延びた)


相変わらずの自家通販ということでドキドキです。
でも作業自体はむしろ楽しいという不思議に前回気付きました。何故だろう…。

もっとハイテクに、ショッピングカートのシステムとか使えないかしらと若干勉強したりもしたのですが、前回の作業と違う事が多くて軽いパニックになり匙を投げました(え)。結局、前回同様アナログで頑張るというトコロに落ち着いたよ…うへへ。

はぅ~… そんな感じの内容でごじゃりまする~…。
ご注文、心よりお待ち申し上げておりまするですよ~。

ひゃー、こわい(え)。

今日のドラえもんは…のび太のワンニャン時空伝!!

本日放送は「子犬イチの国~キボウ編~」でした。
とりあえず無性に「ワンニャン時空伝」観たくなった。
観て号泣したったりたい。

ということで前回の続き。
ワンニャン国家を作り上げたイチに地球の地殻変動を教えようと大統領官邸に潜入するのび太とドラえもん。人間への憎しみだけは消えていないワンニャン国民たちのおかげで投獄されたりもしましたが、イチはのび太のコトを思い出してくれました。そしてお話は地球脱出作戦へと邁進。

脱出スペクタクルの要素も盛り込んでいる為、前回以上に「ワンニャン時空伝」ぽさを孕んでいるお話になっていました。しかし比較してどうこうじゃなしに、こちらはこちらで普通に楽しめたかと思います。あぁーやっぱりイチが思い出すくだりはグッとくるよねー…尺的に思い出す展開が早いのはちょっと勿体無くもありましたけど。

お話としてはのび太とのキズナを思い出すことよりも、イチが国民を説得することの方がクライマックス。
人間への憎しみを捨てて、新たな新天地で生きていこうという、まさに「キボウ編」。
哀しみの連鎖は誰かが歯を喰いしばって止めないといけないって、辛気臭い誰かも仰っていましたっけな。

その後ののび太達を助けるイチって展開がよく分からないのですが…助けてくれたのび太への恩返し的な意味合いなんでしょうかね。うむぅ…まぁ、無くても成立していたような気もするんですが…うん。

気負わずに前編後編楽しめたと思います。
ただどうしても「ワンニャン時空伝」のフラッシュバックが起きてしまって、観返したい衝動に駆られてしまう。
借りてこようかなぁ…でも台風が(うわ)。

次回は再来週の放送になるそうです。
ザンダクロスのひっくり返していた家が鏡面世界のモノでは無かったんですが、それはヤバイんじゃなイカ…?

「レインボーフレーバー3」に参加してきた…の巻

先日、東京は浅草橋にて行われましたプリキュアオンリーイベント「レインボーフレーバー3」に参加して参りましたー。
しかし、どうしてこの手のイベントはみんな東京の東側でやるんでしょうね。もうちょっとコッチ側でもやって欲くれてもいいじゃなイカ。中野とか新宿とかその辺でいいと思うの…近いし。あと…近いし(え)。

いやー… というわけで…

ガッツリ在庫が出ました(ぎゃう)。

続きを読む

仮面ライダーOOO 第008話「サボりと無欲と休憩中」

夫婦の話を通して映司の説明をしてくれたお話。
映司は日本で休憩中。パンツだけはイイモノを穿くのはおじいちゃんの遺言。揚げ饅頭うまい。

休憩中に仮面ライダーやって世界救っちゃいますよー、てのが凄いすね…。そんな感じで世界救えるのかー…。
ディケイドは旅をするライダー、ダブルは逆に街から動かないライダー、そしてオーズは旅の合間に戦っているだけのライダーか…。それぞれやんわりと、前作の影響下の中で対比させられていたりするのだなぁー。

続きを読む

ハートキャッチプリキュア! #37「強くなります!試練はプリキュア対プリキュア!!」


今週末は映画公開。
OPもパリ仕様。

それに合わせて31日(日)は自称聖地の「大泉まつり」が東映界隈で開催されるとか。
前回は「ダブル」の探偵事務所セット公開が目玉だったので、今回はきっと花咲さん宅の撮影セット見学が出来るのだろう…と思っていたら、見学は「ゴセイジャー」の天知家セットなんだそうで。

何か花咲さんサイドにイベントに協力できなかった理由でもあったのだろうか…。
ハッ! つまり今後の展開で花咲宅が全壊するみたいな展開があって、セットを公開したらそのネタバレになっちゃうってコト?

逆算するとその展開以外ありえないよな、うむ。

続きを読む

今日のドラえもんは…のび太のワンニャン時空伝

本日放送は「子犬イチの国~キボウ編~」でした。
子犬じゃなくて仔犬なんじゃねーの? うわ、どうでもいい。

のら犬を拾ってイチと名付けたのび太とドラえもんは、ママに秘密で飼い出しますが、それはママにばれて已む無く山奥へとイチを捨てる事となりました。しかし、その山奥では人間に捨てられた犬やネコが大量に住み着いていた。
ドラえもん達は犬猫達を人間の居ない大昔へと連れて行くのでありました…。

原作「のら犬イチの国」を前後編にスケールアップしての前編。
この辺のモチーフは「エスパー魔美」の「サマードッグ」という話も思い出させますねん。あれもまたキツイ話でねぇ…まぁそれは今いいや。

割とさくさく原作通りに話が進むもので、今週だけで時間足りるンちゃうの?と思ったりもしましたが、前半も終盤に入ってお話はオリジナル要素によってうねっていきました。
イチたちを連れて行った時代はペルム紀。まだ哺乳類も誕生していない両棲類と爬虫類の時代。
それは地球の地殻変動によって地球の生物の95%が死滅する“大量絶滅”が起きた時代だったという。

とても分かりやすい大量絶滅の説明でした。勉強になります。
「ドラえもん」だけ見ていれば地球の歴史は大体分かる。ごめん、うそ。

そんな大量絶滅の危機をイチ達に知らせようとするのび太達ですが、ここで壁になるのが進化退化放射線源(アニメ版の名前失念)を使うと副作用でそれ以前の記憶を失う可能性があるという事実。てか、たぶん今回だけの新設定(え)。
前編でキズナを築いたのび太とイチが、後編ではキズナを取り戻せるのか否かという流れのご様子。
ストーリーこそ「ワンニャン」とは違うものの、そのドラマラインは同じなのね。まぁ感動系が得意の楠葉ドラとしては当然の帰結点ではありますけど。

前編の別れシーンで若干クッと来てるだけに、来週の展開にやや期待。
これとは別に、久しぶりに「ワンニャン」観たくなって来ますなぁ…。
あれもまんまと号泣必死なのよねぇ…。

映画宣伝コーナーではザンダクロスがクロールに挑戦。
ザンダクロスがさっそくギャグキャラ化している…だと…?

仮面ライダーOOO 第007話「ダメ亭主と罠と大当たり」

家の無い仮面ライダー…。
これはもしかしてアマゾンリスペクト、現代の野生児モノという作品なのかもしれない(え)。

欲望がテーマの番組なので仕方ないといえば仕方ないけれど…。
またカネの話かよ…とちょっと思ってしまうのなぁ…。
う~む、結局人間の欲望はそこに集約してくるのも分かるし、だからこそオーズはメダルで戦うわけですけれど、カネがあるとか無いとかの話ばかりだと心が少しずつ疲れて来るのよ…。
「ナニワ金融道」だって時々読むぐらいだから面白いわけであって(え)。

続きを読む

【告知】レインボーフレーバー3に参加するあらましの巻


ぷぎゃー!

と、とりあえず印刷物のデータは全て出来上がりまった…。
あとは製本作業とかプリンタの印刷速度とか、物理的な問題と戦うだけか…。
だけじゃねえよ…まだ道のり遠いよ…。

てなわけで10月24日(日)東京浅草橋で催されますプリキュアオンリーイベント「レインボーフレーバー3」に参加する運びとなりました。
机の場所は「G23」、会場4階です。てか、2フロアも使用するイベントなのかよ…。怖いのぉ…。

ブログの更新もそこそこに、ここ数週間はコピー本の原稿作業に埋没してました。
アクセス数が減ってるとか気にしてる余裕とかないんですの。
前回以上に余裕が無かったかも。だってこの人、筆が遅いんだもの…。
高岩さんのように分身の術を覚えられたらもうちょっと…(え)。

さてと。

以下、コピー本とグッズの内容について紹介するんじゃなイカ。

続きを読む

ハートキャッチプリキュア! #36「みんなが主役!わたしたちのステージです!!」


うえ~…。
余裕が無かったので告知していなかったですが、来週24日東京浅草橋で開催されます「レインボーフレーバー3」に参加することとなりました。色んなモノが間に合えば机の上には現物が並んでいるはず。
間に合えば…間に合えば…(うわ)。

ムーンライトさんみたいな加速装置がほしい…。

続きを読む

今日のドラえもんは…おかしなお菓子なオカシナナ?

本日放送は「迷宮お菓子ランド」でした。
疲弊した身に久しぶりのドラえもんさん成分が染み渡るのぉ。
やはりこれが無いと生きていけん…。

とゆーことでひと月ぶりの「ドラえもん」は、お菓子で出来た不思議な空間での大冒険。
未来で消えたはずの“お菓子ランド”に世界中のお菓子が吸い込まれていき、ドラえもんさん達はしずかちゃんの焼いたケーキを取り替えす為に中央制御室を目指すというお話。

プリキュアみたいに“お菓子の国”とかゆーワケの分からん不思議世界という設定だったらどうしようか…と若干懸念しましたが、未来で出来たテーマパークと聞いて一人で勝手に安心してました。
さすがにSFである「ドラえもん」で「お菓子の世界」なんて筋の通らない世界観持ち出されていたら凹んでるところでした(え)。お菓子の国の成立過程を筋立てて全て説明出来るというのなら、ソレをSFの範疇に入れられないこともないのですけれど…ま、無理だろ(うわ)。

もうー、今回はめっちゃ作画が動いてて気持ちいいです。観てるだけでほわほわする。レギュラーのアニメが一本減って、シンエイさんも余力が出来たのだろうか(おい)。
演出もスケール感を感じさせてくれる構図が多くて、劇場版を観ている感覚に陥ったりして楽しめました。

ただ、お話はお菓子に次々襲われていくという繰り返しだし、ラスボスはあっさり過ぎる改心をするしで、正直たいしたこっちゃない内容っちゃぁ内容ではある。でもその分、視聴娯楽として満足に足る映像ではあったと思うのよ、うん。キャラの動きを見てるだけで楽しい。

さらに来年の映画紹介コーナーもスタート。
前作同様、チビキャラを利用して宣伝する戦略ですか。まぁヒットしたしなぁ。
それにしてもあのボウリングの玉…ジュドをキャラ化するってのは凄まじいアイディアですね。
どうやって本編で絡むんだよ…。
声は誰だろう…ジャぱんの人?

次回は「イチの国」前編。
まさかの前後編か…。

天装戦隊ゴセイジャー epic34「ショートサーキット2」

ゴセイジャーの副作用として、自分がどんだけ映画のタイトルを知らないか思い知らされます。
いや、もうホントにどうでもいい副作用ですけどね。ゴセイジャーの内容とか関係ないし。
でも、もう少しメジャータイトルを揃えてくれてもイイ気がするんだよ…。

続きを読む

仮面ライダーOOO 第006話「お洋服と契約と最強コンボ」

ガッタ、ガタガタ、ガタキリバ。
ウヴァのコアメダル三枚で変身出来る昆虫コンボは分身の術が出来ちゃうぞ。
高岩さんってホント何人居るんだろ…。一人でライダー大戦出来るじゃん。

山野さんを助けるオーズが普通に部屋の玄関から入ってきたんですけど、あれは変身した後でエレベーターに乗ったという解釈でイイのだろうか…そのシーンが無いのがひどく残念です。
あと頭部のメダルってコンボの時以外出てきそうに無いね…。

続きを読む

続きを読む

仮面ライダーOOO 第005話「追いかけっこと巣とセレブ」

別個作業に追われているため、簡単更新でレビュらせて貰いますです。


・鴻上さんはオーズに契約持ちかける。
映司とアンクも利害を挟んで結ばれた契約関係だし、靖子にゃんライダーには契約というモチーフがよく使われる…。最初は契約関係だったけど、徐々に友情関係にシフトしていくってのがミソなんじゃろうか…。
それにしても相変わらず会長は絡みづらい…。

・グリードさんが人間態確保。
メズールさんだけ人間態は別の人か…しょうがないけど。
でも全然エロくない人間態だったことにはとてもとてもガッカリした(え)。

・今回の欲望対象は小公女。
ゲストエピソードもちゃんとやるんですね…。その辺は割と臨機応変にという構成ぽいな。

・タトバソング。
なにあの脳内ループ必至ソング。

・マトリンティス帝国にブレさんがいない…。
マトリンティスのマークも天使の羽か…と思いきや海老。美味しそう。
てか、日笠さんのお名前がクレジットから消えてる事の方が驚いたんですがね…。
そういうの見るとテコ入れぽく感じるのでやめて下さい。響鬼のトラウマが…。

・ゴセイナイトさんが結局何もしないで普通に帰った。
ナイトさん何しに来たンすか。


別の番組の事象が混じってるのは気にしないよーに。

ハートキャッチプリキュア! #34「すごいパワーです!キュアムーンライト!!」


今までブロッサム達が集めに集めてきた心の種はムーンライト復活に使われてしまったようです。
つまりブロッサム達はムーンライト復活における前座でしか無かったのか…。
「私の代わりのプリキュアを探して!」とムーンライトさんが仰っていたのは、自らを復活させる為の周到な計画だったのですよ!
ブロマリサンはムーンライトのバックアップシステムでしかない…そんな衝撃の事実が明かされた前回(え)。

オ、オレは最初からあの女は怪しいって思っていたんだぜ。
おかしいと思ったんだよ…あの辛気臭さは裏があるってな。

続きを読む

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2010年10月 | 11月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


LATEST ARTICLE

CATEGORY


CATEGORY TAGS

LINKS



魔法つかいプリキュア! Go!プリンセスプリキュア ハピネスチャージプリキュア! ドキドキ!プリキュア スマイルプリキュア! スイートプリキュア♪ ハートキャッチプリキュア! フレッシュプリキュア! Yes!プリキュア5GoGo! Yes!プリキュア5 ふたりはプリキュアS☆S ドラえもん 動物戦隊ジュウオウジャー 仮面ライダーゴースト 手裏剣戦隊ニンニンジャー 仮面ライダードライブ 烈車戦隊トッキュウジャー 仮面ライダー鎧武 獣電戦隊キョウリュウジャー 仮面ライダーウィザード 特命戦隊ゴーバスターズ 仮面ライダーフォーゼ 海賊戦隊ゴーカイジャー 仮面ライダーOOO 天装戦隊ゴセイジャー 仮面ライダーW 仮面ライダーディケイド 侍戦隊シンケンジャー 仮面ライダーキバ 炎神戦隊ゴーオンジャー 仮面ライダー電王 獣拳戦隊ゲキレンジャー 仮面ライダーカブト 轟轟戦隊ボウケンジャー 仮面ライダー響鬼

これまでの記事