fc2ブログ

続きを読む

続きを読む

続きを読む

プリキュアさんを見ないで描いてみよう。


pixivさん用の「見ないで描く」企画のブツなのですが、こちらにもアップして…イイですよね?(え)

「見ないで描け」というコトでしたので、サイトの画像やら何やらを見ないで描かせていただきました。
しかし思ったより見ないで無難に描けてしまっている気がする…分からなくてあたふたする様が面白い企画なのに!

でも黒白さんはこのサイズだから何とか誤魔化してますけど、胸から下の部分とか正直よく分からないですね…。無印とMHで何処がマイナーチェンジしたとか理解してないし…。
あ、勿論九条さんは本気で分かりませんよ? なんかネグリジェみたいの着てたよなってイメージしか無い(うわ)。

フィーリア王女もかなりうろ覚えで描きましたが…そういうポジションの人は記憶から真っ先に消されていくってコトなのかなぁ…そっか。

フレッシュプリキュア 各話レビュー

仮面ライダーディケイド 第13話「覚醒 魂のトルネード」


アギトって…こんな面白かったっけ?(ちょ)
そんな思いを抱かせる「ディケイド」が小憎いったらありません。
うーむ、もっとドロ~ッとゴチャゴチャ~ッとしているのがアギトのアイデンティティだとばかり思っていたのになぁー(こら)。

続きを読む

侍戦隊シンケンジャー 第十幕「大天空合体」


天は要らない子…?

今回のアヤカシは雨を降らせて人々を絶望させる。
この雨を千明が食らってしまい、その自虐的絶望から抜け出すお話…になるかと思いきや、全然そんなコトはありませんでした。
雨を降らせたのも結局最初だけだったし、どちらかというと飛べる事の方が重要だったらしい。
無駄にドラマ展開に結び付け易い能力なんて持ちやがって…ッケ。

続きを読む

続きを読む

【題名に名前が出た人がビックリして受け取るバトン】


いつもお世話になっております「現実逃避」のayumieさんからバトンを投げつけられました。
なにやら在庫が一杯余っているようなので、一本だけ貰って来ました(え)。

ちなみにガッツリと全て書き上げた後で記事がさっぱりと消えてしまったので、簡略化モードで書かせて頂きます。
久しぶりの事だったのでモチベーションがグッと下がったよ…あーあ。

続きを読む

仮面ライダーディケイド 第12話「再会 プロジェクト・アギト」


未確認生命体グロンギと謎の生物アンノウンが人々を襲う世界。
クウガの世界とも繋がっているという――「アギトの世界」。

「キバ」の諸々設定全般の活かし方や、「剣」の職業ライダーなど、原典作品で印象的だったり昇華し切れていない要素やモチーフを利用して新たなパラレル世界を生み出している「仮面ライダーディケイド」。
今度の「アギトの世界」では、まさかまさかの“クウガの続編”設定を活かして来やがった!

続きを読む

侍戦隊シンケンジャー 第九幕「虎反抗期」


ドリルx4…すごい萌え記号の塊がやって来た♪

新たな折神、虎折神を手に入れるエピソード…と見せかけておいて、でも実は虎が本筋には特に絡んでいないというワナです。
いやー、虎は割とあっさり捕獲されていたよなぁ…うん。

続きを読む

続きを読む

続きを読む

続きを読む

続きを読む

今日のドラえもんは…ダイジェストでお送り致しました。

本日放送は「心にのこるお話30」で栄えある一位を獲得した「ドラえもんが生まれ変わる日」の再編集版でした。

本放送時のレビューを読みますと、なかなか楽しんで観ていたのだなぁという雰囲気が感じ取れます…が。
今回の放送では1時間スペシャルだったモノを普段の30分枠で放送しなければならなかった為、かなりの部分がオミットされてしまっています。
てゆか、ほとんどナレーションベースで進んでるし、もはやただのダイジェスト版でしか無かった気がするよ…。

オリジナルのクライマックスはそれなりにグッと来るモノを感じさせてくれたエピソードではありましたが、さすがにこのダイジェストでそれを感じ取るってのは…うん、難しいかな。
本気で観たい人はDVDで観て下さい、というコトです。きっと…たぶん…もしかしたら…。

ということで…
再放送のダイジェスト版なんでもう書く事ねえ(うわ)。

あ、そうだ。宇宙開拓史の二回目を観たよ。
一回目より楽しめた…うん、それだけ(ちょ)。

次回放送は5月ですか。
途端に空きますねぇ…OPも変わるんですってよ、奥さん。
え、じゃあ現行OPは今日で見納め!?
しまつた、全然じっくり観てなかったのに!

Standing BY Yes!プリキュア555555!Complete.



夢ってのはな、時々スッゲー熱くなって、

時々スッゲー切なくなる…らしいぜ。

俺には夢が無い。

でもな、夢を守る事は出来る。


てな感じで。
555555のキリバンとゆーコトで555+555で一枚描いてみました。
相変わらずだいぶ過ぎているわけだが…。

やっぱり555の変身シークエンスはカッコイイのなぁ…。
まぁ、上記の有名な台詞とかは全然記憶に無かったんだけどさ(うわ)。

イエローハートは腹黒のしるし!



どうやら別の世界から召還された腹黒い何者かによってブログが支配、管理されてしまった模様です。


■04/02追記

回復しましたー。
まぁ、毎年同じネタなんで…某所とネタカブりだったりもしましたが(うわ)。

それにしてもWEB拍手がなんかヒドイことに…。
とりあえず楽しんで頂けたのなら幸いです。
まぁ拍手は数年来更新していないんで申し訳ない限りなんですが…(ぐは)。

一応、なんとなく空気感だけ味わえるリンクは残しておきます→『真・山吹大決戦』
いやはや、お付き合い頂きどうもありがとうございましたー。

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

03月 | 2009年04月 | 05月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -


LATEST ARTICLE

CATEGORY


CATEGORY TAGS

LINKS



魔法つかいプリキュア! Go!プリンセスプリキュア ハピネスチャージプリキュア! ドキドキ!プリキュア スマイルプリキュア! スイートプリキュア♪ ハートキャッチプリキュア! フレッシュプリキュア! Yes!プリキュア5GoGo! Yes!プリキュア5 ふたりはプリキュアS☆S ドラえもん 動物戦隊ジュウオウジャー 仮面ライダーゴースト 手裏剣戦隊ニンニンジャー 仮面ライダードライブ 烈車戦隊トッキュウジャー 仮面ライダー鎧武 獣電戦隊キョウリュウジャー 仮面ライダーウィザード 特命戦隊ゴーバスターズ 仮面ライダーフォーゼ 海賊戦隊ゴーカイジャー 仮面ライダーOOO 天装戦隊ゴセイジャー 仮面ライダーW 仮面ライダーディケイド 侍戦隊シンケンジャー 仮面ライダーキバ 炎神戦隊ゴーオンジャー 仮面ライダー電王 獣拳戦隊ゲキレンジャー 仮面ライダーカブト 轟轟戦隊ボウケンジャー 仮面ライダー響鬼

これまでの記事