2006/12/15
「ドラえもん」放送していないのに記事を上げる、そんな奇特なボクちん。
来年の映画ドラえもん
「ドラえもん のび太の新魔界大冒険~7人の魔法使い~」の予告編にて流れていた主題歌。
正式発表がされました。
個人的にはプリキュア劇場版見た時、予告編で既に誰か知っていたんですけど。
ミヒマルGT「かけがえのない詩」だそうでございます。
ミヒマルはミヒマル? mihimaru? 正確にはローマ字なの、あっそ。
どちらにせよ詳しくは知りません。
たしか…「HEY!×3」で、「この曲が売れないと本当にマズいんです!」みたいなコトを話していた女性と男性の二人組…ですよね?
それにしても、スキマスイッチといいミヒマルGTといい、非常にセンスフルに歌手を選んでいるようで、好感持てますなぁ。
売れてるからあの歌手とタイアップしよう~、みたいな無理くりくっ付けた感も感じないです。メッセージと実力性重視なキャスティングは観客としては嬉しいのでね。
アニメでは多いからなぁ、大人の事情で番組カラーとは異するタイアップ曲がなぁ… え? いや、何処のよみうりテレビのアニメだなんて一言も言ってませんよ、ええ。
監督も女性ですし、女性目線で作られる映画ドラえもんがどーなるのか、結構ワクワクですなぁ。
※本日、映画公式サイトがリニューアルするんだとか…
おや、意外と堅実にドラ劇場版をPRし続けているな、オレ…
追記
20:00に公式がリニューアルされた模様でして。
作画監督は金子志津枝さんでした。小西さん続投ではなかったか…
なにやら、この公式はサイトを見るたびにポイントが溜まり、ポイントが溜まらないと見れないコンテンツもあるとか。楽しい作りです。
てか、監督若ッ!
いや、若い若いとは聞いていたけど… 大作アニメの監督でこんな若いのって凄いかもです…
いやぁ、小出しに情報が出てくるなぁ。
今回の映画では、ジャイアンが美夜子さんに恋をするとか、スネ夫が実は魔法の天才かもとか、原作に無い要素も入っていて、さりとて破壊要素でもなくて好奇心が湧きますなあ、うんうん。
追伸。
――てか、今日の「クレヨンしんちゃん」にプリキュアが遊びに行くよ、って…アレだけかよう!!!
プリキュアとしんちゃんのスーツが一緒にガンバランスdeダンスを踊っただけかよぅ!!!
ま、見ようによってはプリキュアS☆Sとミップル(矢島晶子さん)の共演というコトになるが…
オレはてっきりアニメーションで共演かと… チィッ、心がピュア過ぎた!
やはり制作会社が別のアニメキャラの共演は難しいか、しかも出版社だって違うし、映画の配給会社すら違う…
期待が甘過ぎたのか… 結界師とコナンの共演するブリッジのアニメを観て、軽い感動を覚えていたから、つい期待しちまった…
あっちは同じサンデー(小学館)だから出来た事か…ブラックジャック(秋田書店)の時は何のコラボも無かったモンなぁ…
まんまと騙されたぜ…
いいだろう! 今回は貴様らに勝利を譲ってやる!
だがしかし、二度目は無いゾ! 覚えておけよ!! ウッキィ―――ッ!!!!