fc2ブログ

魔法戦隊マジレンジャーvsデカレンジャー

3月10日にレンタル開始ってコトで、その当日レンタルビデオ屋へ向かいまして。
10:00 開店
10:05 現着
特撮コーナーへ向かうと、既に「マジvsデカ」は店内在庫数の二本とも借りられていました。
え… いや… あの… 五分しか経ってませんけど…
やられましたね。
ウチの地区にそんなに熱心にこのVシネを求めているヤツがいるだなんて。
まぁ、練馬区だし…東映のお膝元ではありますけどさぁ。

てな感じで、それから暇な時にはビデオ屋寄ったりするんですが。
まぁ~~ 見当たらない事。熱心に借りてますとも、皆さん。
人気があるのはイイコトだろうけどね。

つーワケで、やっと借りる事に成功した苦心の一品。

続きを読む

ふたりはプリキュアS☆S #08「大好き!みのりと二人のお姉ちゃん」


*画像に特に意味はありません

何か、先週からオープニングの作画がマイナーチェンジしたという噂を目にするんですが。
噂では、OPラスト近くの二人が振り返るところ、だとか?
目を凝らしてみたけど、全然よくわからねえんですが、僕には。
――で、今週のプリキュラですが…

ヨイショーッ!!!!

と、声を上げずにいられませんな。
もぉ~タマンネェ!
先週の予告から画に気合入ってそうだとは感じて、ココロ疼いておりましたが。
もぉ、悪いトコが見つからねぇよ。
やってくれるじゃないすか。つーか出来るなら、初めからやろうよ。ねぇ。

続きを読む

仮面ライダーカブト #09

ビックリだね。
加賀美くんは変身しない子だと思ってたのに。

…たぶん、長くは続かないのではと思うけど。

続きを読む

ケータイ刑事 銭形雷 #12及び#13

「ケータイ刑事 銭形雷」は四月より土曜日夜11時にお引越しします。

て、こともオレ的には「エエッ!」なんですが。
だってそうなると、もしかしたら「ケータイ刑事」と「日曜日の恋」「恋する日曜日」の共存ももしかしたら可能なのかもしれないし。
そうなると、夏クールに新ケータイ刑事は可能性低いと思ってたオレの説も変わって来るっす。
次期ケータイ刑事に秋山奈々登板、も可能性が若干上がりますかな…

続きを読む

轟轟戦隊ボウケンジャー Task06「呪いの霧」

*TBを大掛かりに間違えてしまいました。カブトのTBで来た方、本当に申し訳ありません*⇒カブト#09はコチラです。

今日、通りすがりの子どもが
「はっしんシフトオン!」
て叫んでたっす。 …ちょっと、嬉しかった。

トイザらスでDXダイボウケンが飾ってあったのを拝見しましたが。
ヤバイですね。ドリル、チョーカッコイイんデスケド。
オレがかつて親に買ってもらったロボで記憶に残っているのはライブロボぐらいですが、あれも好かったなぁ… 胸にライオンがいるってのが子どもゴコロにズキュンだったぁ…
しかも後からバッファローとサイが合体しちゃうんですよねぇ。バッファローとサイだけでもロボになるのに、なんてよく出来てるんだ!と感心しましたよ。

続きを読む

背景画をいれてみた。

背景画、いれてみました。
多少、シンプル度が下がりました。

若干、日付けが見にくいかも…
あと、多少重くなってたらすいません。
ウザイみたいなら、いつのまにか消えてるかもしれません。

続きを読む

仮面ライダーカブト #08

ひより(メガネっ娘)とみのり(咲の妹)の名前がちょっとごっちゃになる…

今年は戦隊もライダーもハード系なので、二つだけだと疲れちゃうんですよね。
そこに、プリキュアを入れる事でオレ的にはバランスを保っているって感じですよ。あ、プラス・リュウケンドーもあるけど。

続きを読む

轟轟戦隊ボウケンジャー Task05「帝国の真珠」

いやぁ、やっとこさリュウケンドーとボウケンジャーを観る事が出来ました。
つーかさ、つーかさぁ…

こんな面白かったのか、ボウケンジャーはッ!!!!!!!
この興奮は、三日間抑圧されていた鑑賞欲が溜まりに溜まって開放されたからこそ、より面白く感じるのか。
それとも、単に今週が凄く好く出来ていたのか、それは判断つきません。
たぶん、どっちもなのかなぁ… と理解するな、私は。

今日のこのワクワク度だけでいったら、「デカ」も「マジ」も適わないって感じ。
もぉ、何さこの無意味なドキドキ感。 病気?

続きを読む

言い訳

このブログを定期閲覧している方がいらっしゃるのか、定かではありませんが。

別に死んでたわけでもなくて。
ちょっと、急がし目で「ボウケンジャー」も「カブト」も「プリキュア」も更新できてません…。
つーか、まだ観てもいない…
あぁ~早く見たいけど。
見ないと、今週一週間始まった感覚起きないスよ。

なんてさ… 閲覧者にじゃなくて、自分への言い訳なのさ。
こういう記事書くブログじゃないのになぁ…



――で、全然関係無いですけど、このブログは知らない間にマイナーチェンジしてるんですが、スキン編集とか好きなように出来ないのがexciteblogでして。
こういうことしたい、と思ってタグを打ち込んでも「使用できないタグです」とかいって跳ね返されたりして…。
いっそ、他に移ったろか、とか思って他のブログを回ったりして。
でも、そしたらexciteはかなりオレ的に適しているとか再確認しちゃったり…
やっぱ軽いのは魅力的だよなぁ… 投稿もしやすいし…
やっぱ、しばらくココが居やすいってコトか…

続きを読む

続きを読む

仮面ライダーカブト #07

もう7話なんだ…。

2号出てくるの早い気がしたけど、数字を見ると順当なんだね。
平成のスーパー1ことザビー。

続きを読む

続きを読む

『ドラえもん のび太の恐竜2006』

      
   ((≡゜゜≡))
  ∽((  ▽  ))
   ⊂⊃ ̄ ̄⊂⊃
   ==
   =  
 ブルルゥゥゥ……ン…

続きを読む

ふたりはプリキュアS☆S #05「健太どうする!?咲と素敵なお兄さん!」

アクダイカーンの声、五代高之氏は西部警察のジンじゃないですか…
確か、殉職してましたよねぇ。ま、西部警察で西部署を生きて離れた人はリュウと二宮係長ぐらいじゃないすか。パートⅠとⅡの間でいきなり消えた人もいたけど…。
栩原楽人と同じ事務所ですなぁ… 全然カンケー無いけどさ。

続きを読む

轟轟戦隊ボウケンジャー Task03「覇者の剣」

最近…「GO GOーッ!」てナレーションが面白い…。
落ちついたナレーションに定評のある太田真一郎さんが「ゴゥ、ゴーゥッ!!!」
てのが何かおもろい。

特撮エースの庵野・白倉対談で、555のファイズフォンを実際のケータイ電話化するお話があったそうです。
んが、二万台売らないとペイ出来ないという事で断念したとか。
ボウケンジャーのケータイも現実化は難しか…。

続きを読む

仮面ライダーカブト #06

新聞のラテ欄が「仮面ライダーカブト オレ様の花」となってましたが… 微妙なセンスでは…
サブタイの無いドラマだけどラテ欄には何も書かないわけにはいかないし、字数は少ないし、精一杯頑張ったんだろうけどさ。
確かに天道は「オレ様」だけど、「オレ様の花」では内容からするとちょっと違うよ。
ま、それはそれか…な…

続きを読む

『県庁の星』

予告編に「のび太の恐竜」も「ガメラ」も入っていなかったか…
ま、メインターゲットが全然違うから仕方ないか。
監督もデートムービーにしたいってコトで、そういうお客さんも多かったすよ。
あ、でも、「日本沈没」の予告はやっぱ震えたっすよッ。
半端じゃねぇ…半端ねぇよ… 観ないとだよ…
「のび太の恐竜」ももしかしたら二回見るかも… なんて考えているのですが…。だってTVスポットや予告での、あの神作画だけでも観る価値有るモンなぁ…。ストーリーやドラマはすでに出来あがったモノなので心配してないしさ。泣きの渡辺だしさ。
来週中に目撃せねば。

続きを読む

仮面ライダーカブト #05

2回目を鑑賞してから書こうと思ったら、結構送れてしまたよ…。

#05・06はカブト捕獲編であると同時にひより編でもあるとかで、ひよりのバックボーンが垣間見えましたな。

続きを読む

ヌアアアアア――――ッ!!! て感じ



写真集「魂」にある、響鬼の鬼火放射口に触発されて書いてみたす。
正直、劇中では口が出てきていたのに気付かなかったよ、オレ… 威吹鬼のも含め。

続きを読む

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

02月 | 2006年03月 | 04月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -


LATEST ARTICLE

CATEGORY


CATEGORY TAGS

LINKS



魔法つかいプリキュア! Go!プリンセスプリキュア ハピネスチャージプリキュア! ドキドキ!プリキュア スマイルプリキュア! スイートプリキュア♪ ハートキャッチプリキュア! フレッシュプリキュア! Yes!プリキュア5GoGo! Yes!プリキュア5 ふたりはプリキュアS☆S ドラえもん 動物戦隊ジュウオウジャー 仮面ライダーゴースト 手裏剣戦隊ニンニンジャー 仮面ライダードライブ 烈車戦隊トッキュウジャー 仮面ライダー鎧武 獣電戦隊キョウリュウジャー 仮面ライダーウィザード 特命戦隊ゴーバスターズ 仮面ライダーフォーゼ 海賊戦隊ゴーカイジャー 仮面ライダーOOO 天装戦隊ゴセイジャー 仮面ライダーW 仮面ライダーディケイド 侍戦隊シンケンジャー 仮面ライダーキバ 炎神戦隊ゴーオンジャー 仮面ライダー電王 獣拳戦隊ゲキレンジャー 仮面ライダーカブト 轟轟戦隊ボウケンジャー 仮面ライダー響鬼

これまでの記事