fc2ブログ

響鬼 四十五之巻「散華する斬鬼」

ザンキさん、逝ってしまった…

いわゆる「新体制」になってから、やけにフィーチャーされていたザンキさん。
トドとの別れのシーンはなかなかに来るものがありますなぁ。

続きを読む

『KING KONG』

3時間ぐらいかな…
長いよね。「ロード・オブ・ザ・リング」もそうだけど、ピーター・ジャクソンは2時間以内の映画作れなくなっちゃた人?
…なんて、思ってたけど。

見てしまった今、そんな事言えないッすよ。
何故、33年版100分の映画が今回3時間になったのか、合点がいきましたぜ。

半端じゃねえ!!
3時間観せるだけの価値はあるッす!!
3時間無いと、この映画は出来ない!!

やるじゃん、ピーター。

続きを読む

響鬼 四十四之巻「秘める禁断」

相変わらず、陰鬱な空気が漂ってるなぁ…

何か、ボク最終回の姿が見えなくなってしまってるんですけど。
かつては、明日夢がヒビキの弟子になって最終回なんて考えてましたけど…
それが消えて、オロチなんてイベントが出てきましたからねェ。
その、オロチが何なのかもよく分からないまま今週も進んで行く…

続きを読む

続きを読む

続きを読む

プラモ初心者に出来る音笛[改]の限界。

購入したイブキキット音笛を、全てパーツを外して、バリもヤスリでゴシゴシして、青い部分に当たる所にテープを貼り、100円ショップで購入した金色スプレーを噴射。
元が黄土色っぽくて全部塗ったと思っても、乾燥して見るとムラがあったりして、結局二~三回は塗りなおした。

で、乾燥し終わったらアクリル絵の具、濃い青に銀を混ぜて塗る。乾燥したら透明ラッカーでニス。
そんなこんなで色味の出来たパーツを組み立てる――前に、笛の中にパテを入れる。重みが出て玩具っぽくなくなる…と思う。始めてやるもんで。
あ、でも意外とウチにあったパテは軽くて役に立ってない……何か重い物を混入させなければ…と、庭にあった石を幾つかチョイス。洗って乾かしてパテとともに音笛の中へ。

お、ズシリとした感触…悪くない。
パテの変な匂いは…仕方ないか。

同様に、もう一つの音笛もリペイント。
こちらはシルバー一色で。ええ、あきらのをイメージして。
あきらのは角が無いんだよね~なんて思ってたら、この前変身する時出してましたね、角。
だもんで、そちらに従って、結局イブキさんのと色違いの物に仕上がりました。

調子に乗って、既に完成させていた音角も再改造してしまった。

ひとつ300円程度で作ったにしちゃ、満足気やってからに。
あぁ~初めてケータイにカメラ付いていないのを悔やんだ数時間でした。

なんて、たまにはこんな戯れ事もカキコ。

仮面ライダー響鬼 関連記事

響鬼 四十二之巻「猛る妖魔」 と、徒然

今回は――初期設定崩壊祭りですか?

ウブメを倒しに行くのが、轟鬼だぁ?
空飛ぶ魔化魍→管楽器担当は何処へ?

いや、それだけじゃなかったですね今回は。
夏の魔化魍まで大量発生。
でも、これは異常現象である"オロチ"の一環であるというのなら、理解できますが。劇中誰も言及しないのが気になるけど。

続きを読む

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2005年12月 | 01月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


LATEST ARTICLE

CATEGORY


CATEGORY TAGS

LINKS



魔法つかいプリキュア! Go!プリンセスプリキュア ハピネスチャージプリキュア! ドキドキ!プリキュア スマイルプリキュア! スイートプリキュア♪ ハートキャッチプリキュア! フレッシュプリキュア! Yes!プリキュア5GoGo! Yes!プリキュア5 ふたりはプリキュアS☆S ドラえもん 動物戦隊ジュウオウジャー 仮面ライダーゴースト 手裏剣戦隊ニンニンジャー 仮面ライダードライブ 烈車戦隊トッキュウジャー 仮面ライダー鎧武 獣電戦隊キョウリュウジャー 仮面ライダーウィザード 特命戦隊ゴーバスターズ 仮面ライダーフォーゼ 海賊戦隊ゴーカイジャー 仮面ライダーOOO 天装戦隊ゴセイジャー 仮面ライダーW 仮面ライダーディケイド 侍戦隊シンケンジャー 仮面ライダーキバ 炎神戦隊ゴーオンジャー 仮面ライダー電王 獣拳戦隊ゲキレンジャー 仮面ライダーカブト 轟轟戦隊ボウケンジャー 仮面ライダー響鬼

これまでの記事