2014/08/25
仮面ライダー鎧武 第42話「光実!最後の変身!」
オーバーロードさん達が絶滅し、黄金の果実は舞に託された。元はといえば植物を操る能力を持つオーバーロードさんにお願いして植物の侵攻を食い止めようという話だったのに、気付いたらあの人たち絶滅してしまっていた…。お互い、出会わなければ良かったのかもしれない…。
ぐっさん曰く、黄金の果実を託された舞は“はじまりの女”。
誰に果実を渡すのかは、そのはじまりの女が選ぶのだという。
そして本来ならば、はじまりの女を選ぶのがぐっさん…ヘルヘイムの役割なのだとか。
聖書のヘビとイブの役割か…。
ヘルヘイムは生物に進化を促す役目を持って宇宙を渡っているという。
如何せん「まどか」を思い起こしてしまうわけですが、このままだと舞さんが宇宙の理と同化して世界がループして最終回なのだろうか…。
しかし舞さんが選ぶ相手だと主人公の紘太が大本命過ぎて話が動きづらいので、戒斗を選びたい湊さんがはじまりの女となる可能性もまだあったりするんでしょうか。
あとあり得そうな女性キャラというと、お姉ちゃんと…凰蓮さんしかいないしなぁ(ぇ)。
ミッチはプロフェッサーから、舞の為に紘太を倒さなければとそそのかされ、ヨモツヘグリのロックシードを渡される。強大だが命を消耗する力だという。
前のミッチだったらプロフェッサーの言うてるコトの真意がもうちょっと計算出来たであろうに、今のミッチは壊れてしまっているのでそれも出来ずあっさりとその思惑に乗ってしまったのかしら…。
ミッチは舞を救えるのならば自分が傷ついた方が良いとヨモツヘグリのシードを使う。
「最後の変身」と銘打たれていますが、これは初めて変身した際に舞と居場所を守る為に自分が傷つくことを選んだ時と同じ思いではあるんですよね。
戒斗は、植物の侵攻を取り除く必要など無く、植物を取り込むか、あるいはそれも出来ずに滅びるのであれば弱い者の定めだと言う。
ううむ、オーバーロード編で色々あって戒斗も変化したように思うのですが、口に出している言葉は前と同じですね…。案外変化していなかったのか、口で言う事と真意は違うのか…。
戒斗もミッチも初期の頃を彷彿とさせる言葉を口に出してくれる。
あとひと月で番組も終わるので、まとめに入る為の位置確認のような。
弱い者は消え、強い者が生き残る弱肉強食だけを信じる戒斗。
自分の愛するものを救う為なら自分が犠牲となる覚悟を持つミッチ(ただしそれ以外の人間は眼中に無し)。
この1年かけて、そのどちらも世界を救う事は出来ないと語られてきたワケですが、となると自分一人犠牲になろうとしてる紘太さんもどうなのよ…という気がせんでもない。
まだ転回しそう…てゆか、するよね。
そうか、気付けばあとひと月なのか…。
⇒仮面ライダー 各話レビュー
- 関連記事
-
- 仮面ライダー鎧武 第43話「バロン 究極の変身!」
- 仮面ライダー鎧武 第42話「光実!最後の変身!」
- 仮面ライダー鎧武 第41話「激突!オーバーロードの王」
コメント
管理人のみ閲覧できます
2014/08/26 01:03 by 編集
◆コメントありがとうございます!◆
ほんまですね。直しました。ありがとうございます。
2014/08/27 07:17 by TJ-type1@管理人 URL 編集
どーなるバロンと龍玄のトイの売り上げ(ゑー)
戒斗の豹変というよりいつも通りに振舞ったのは、以前に舞との会話で切り捨てるのは弱さであり許し受け止めるのが強さと認めたことで敢えて悪役に徹し倒されることで知恵の実の完全な覚醒を促すためなんじゃないかなと。仮に勝ったとしても使用権は舞に譲るとか…
2014/08/27 21:14 by ミスターグラブシ URL 編集
◆コメントありがとうございます!◆
よく龍玄が売れ残ってるのをネタにした画像なんかもありますが、実際どうなのか…。
仮に事実だとしても悪役と味方で売れ行きが変化するというよりは、出番の差なんでしょうかね。
ただまぁ、ミッチはいわゆるカッコイイ悪役とも違うけど…。
次週予告で、戒斗なにしとんねんという動きがありましたが、あえて悪役を演じるというのであれば分からいでもないですかね…。ただそんなに頭いいイメージないんだよなぁ(ぇ)。
2014/08/29 21:32 by TJ-type1@管理人 URL 編集