fc2ブログ

ハートキャッチプリキュア! #46「クモジャキー!コブラージャ!あなたたちを忘れません!!」


捕らわれのヒロインと化した御老体を救う為、宇宙へと飛び出したプリキュアさん達。
OPやEDで宇宙空間が映し出され、月が破壊されていたりした意味がようやく分かるかもしれないし…分からないままかもしれない最終決戦(え)。

舞台が宇宙というコトもあって今回はオールグリーンバック撮影ですね。
ポスプロが大変そうだなぁ~…。

そうか…。
歴代のプリキュアに緑色が一人しか居ないのは、青と並ぶと合成に手間がかかるからだったんだな。
なるほど、そういうことか…。
■護る者

今回は砂漠の使徒の大幹部、クモジャキーとコブラージャの最期です。
元より生き残る要素は少なかったけれど、サブタイトルを読んだ瞬間に可能性はゼロになりました。
二人はお星様になったのだ…。

アバンからして死亡フラグのバーゲンセール。
ついでにマリンとサンシャインもフラグっぽい台詞を吐くので、正直どっちが死んでもおかしくなかったね(え)。

クモさんとコブさんの相手はマリンとサンシャイン。
クモさんの言うとおり、四人いなければどうという事は無い…はず。オーケストラ的な意味で。
あれは…出た瞬間に全てが終わるからな…。

マリン対クモジャキー、サンシャイン対コブラージャ。
さらにムーンライトの前には邪気眼女ダークプリキュアが現われ、各々対峙するコトに。
おばあちゃん曰く、ムーンライトが光ならダークプリキュアは影。二人は瓜二つ…。

確かにコスチュームは似てるけど、瓜二つってほどでもないような…。
まぁ…おばあちゃんにはそう見えるんですよね。ゲーム機は全部ファミコンだし、特撮は全部ウルトラマンだし、AKBもモー娘も全部同じ顔に見えるんですよね…。
それは…仕方がないコトなのです…そうなのです…。

強さを求めるクモジャキーと、美しさを求めるコブラージャ。
二人が求めていたのは、戦いにおける猛々しい強さや、目に映る優美な美しさ。
要するに物理的な強さや美しさのコト。
この番組的に言うなら、外見だけの強さ、外見だけの美しさ…てコトですね。

対して。
誰かを守るために闘えるコトが本当の強さ。
誰かを守るために闘えるコトが本当の美しさ。

…であると訴えるマリンさんとサンシャインさん。

自分だけではなく、誰かの為に何か出来るという心の強さ、心の美しさを持ち合わせていなければならないのではないか。外見だけでなく、内面も強く美しくあらねばならない。
この一年間やってきたコトが実っているという感じですのね…。
なんだかまるで…最終回が近いみたいだよなぁ(え)。

「太陽のようにみんなの笑顔を守りたい」と言うサンシャインさんに対して、特に「海」を絡められないマリンさんがちょっと哀しい。
結局最後まで「海」要素なんて無かったよ、この人…。
まぁ確かに「海風にゆれる~」ってのは海の近所のコトを指しているのであって、海そのものとはあまり関係ないしね。ゲフンゲフン。

最後に、誰かの為に闘う強さや美しさを知ってクモジャキーさんとコブラージャさんは散華なされました。サソリーナさん同様、どこかで眠っていた本体にお戻りあそばされたのでしょうね。

外見だけでなく内面もチェンジしたプリキュアさんの強さ、さらに邪気眼女を倒す事がかつての自分に打ち勝つ事であるというテーマを言語化していたり、最終局面でのまとめ展開が加速しています。

それはいいんだけど…しかし…。
どうしてクモジャキーの相手がマリンで、コブラージャの相手がサンシャインだったのかが…んんん? と首をかしげる。
クモジャキーが強さ、コブラージャが美しさをテーマとしているのならば、その組み合わせは逆じゃないか?…と思ってしまう。

お兄様の為にもっと強くなろうとしていたサンシャインさんが“強さ”、もも姉みたいに外見を磨こうとしていたマリンが“美しさ”を司る方が正解なのではないかと。
外見だけの強さや美しさに縛られていたクモさんとコブさんは、明堂院さんと来海さんの過去の姿とも言えるわけで、普通に考えればそこを対決させるんじゃねーの…?と思ってしまう。
だから何でそれが逆になってるんかなーって…疑問が浮かぶ。

組み合わせを入れ替える事で、マリンがサンシャインを、サンシャインがマリンを評し、仲間同士の理解の深さをも語っている…ていう感じの言及も特に無かったしなあ(え)。
んんん~…。

このお話自体でも楽しめたのではありますが、直球だったらさらに…という気がしてしまいました。
う~む、変化球の狙いが見えない…野球は難しいのぉ…。


■蘇る者

残り3話。
次回はついにサバーク博士の仮面に隠された真実が明かされるのですか!?
い、いったい正体は誰なの!? ボク達の知ってる人なの!?(棒読み)
さすがにここで仮面ライダーバースみたいなズッコケは無いよな…。

さらに新番組「スイートプリキュア♪」の予告もありました。
ナージャさんが生きて動いt… なんだ違う人か。

アップ時のカットは線画に手書きっぽい強弱がついていて、ハトプリで編み出した技術が活かされているのが分かります。あれがさらに進化すると劇場版ドラえもんみたいになるのか…(え)。

とりあえずスカートや首肩のフリル三段重ねを見ると心が折れそう…。
おのれ、なんて線の数だ…ッウヌゥ!

ハートキャッチプリキュア 各話レビュー
関連記事

コメント

時に拳を、時には花を

強さと美しさに当てはめるならば、普通に考えてそれぞれサンシャインとマリンですよね。いつきがえりか達と関わって美しさとかに対しての接し方が変わった…とかならまだ分かりますが、えりかって別に強さとか追い求めてませんでしたし…。

ラスト4話に入り、ついにスイートの予告が流れましたね。「爪弾く」とか言ってましたが、弦楽器でも使うんでしょうか。太鼓はどうするんですかね(え)。

◆コメントありがとうございます◆

>銀河水晶さん
う~む…井上さんのお話はいつも考えあってなのか適当なのか分かり辛いとこが目立ってしまうんですよねぇ…。構成よりもキャラクター性重視なのかなぁ…。それでも井上さん担当回の中では一番楽しめましたけども。

ヒビキさんは太鼓以外に弦も菅も使えるとのことなので、きっとこれから色々出てくるのだと思います。
まずは一話のミュージカル調の演出が受け入れられるかどうかですね。

強さとは

いや~、こんなにプリキュアが悪に見えたのは、いつ以来だ(え)。

そうかー、なんか今回はプリキュアの言い分がしっくりこないなぁと思ったのですが、それは護星天使の存在があったからなのですね。なるほど。
プリキュアとゴセイジャー、同じ正義の味方なのに何かが違うこの両者、果たして決着は着くのでしょうか・・・

あとは・・・コブラージャさんがいつもより格好よかったことしか、覚えてませんね。 
あと、サバーク博士の正体が救世主じゃないことを信じてます。

◆コメントありがとうございます◆

>ymokkukさん
善とか悪の概念を突き抜けてしまうと夢原さんのように神になることもあります。
そうなると畏怖しか抱けなくなります。人とは違うのだ、人とは…。
正義とは人が作るものではなく、神が与えるものなのかと思えてきます…。

ヘッドオン!ヘッドオン!ヘッドオン!

「戦う時は妖精を逆に被るの。そうするとスイッチが入るのよ」――エリカーン・ホーク

腕相撲映画の名ゼリフはさて置き、
一年かけて描いてきたえりかとコフレのコンビネーションが、このラストバトルにて「合体してパワーアップ」という形で最高潮を迎えるとは恐れ入りました。やってくれるぜシリーズ構成!
妖精をヘッドオンしてパワーアップするプリキュアってのは、今後の販促的にもいけそうですね。
妖精を替えることでフォームチェンジして、ぬいぐるみも着せ替え人形もバカ売れですよ!

>まぁ…おばあちゃんにはそう見えるんですよね。
あー、いますよね、そういう人。、
ウルトラマンと帰マンが同じに見えるとか、仮面ライダー龍騎とドラゴンナイトが同じに見えるとか、ありえないですよ。

◆コメントありがとうございます◆

>オニギリさん
今までは妖精といえばお世話対象かイケメン要員、アイテム召喚道具でしかありませんでしたが、妖精自体も武力として利用するのはナイスアイディアですね。販促的にも新しい展開が開けます。データカードダスでも妖精カードが参入できてイイコト尽くめや、コレ!
ガンバライドでイマジンが出たときは「いいの、それ?」と思ったもんですが、どんどん真似していくべきなんですね。

世の中には仮面ライダーJとZOが同じに見える人もいるらしいですね。
信じられないですよね。その人のためにあえてここではJとZOの見分け方とか書かないけどね。
全然違うのにね。いや、何処が違うのか具体的にはまぁあれだけどさ、うん。

あの二人は良くやったぜよ!

たしかに逆の方があっていたかもしれませんね・・マリンとサンシャインの相手は・・。

クモコブの最期はあいつららしい最期でしたね。本当に感動しました。これで西南みたいに復活したら怒りますね。悪役にも悪役らしい最期を迎えないと・・ロゴボーグのような制裁が趣味な奴はブレドランチャーで吹き飛ばされるのがふさわしいくらいに!

上のコメ、私もJとZOは似すぎじゃないかと思ってます。おんなじ緑で模様と能力が違うって言ってもね・・・まあAKB48よりはましですね。

◆コメントありがとうございます◆

>pegasasuさん
キャラクター性重視だったのか否か分かりかねますが、マリンをサンシャインを逆に配置した事はこれまで積み重ねてきたテーマを蔑ろにするようで気になります。
キャラクターやストーリーよりも構成重視で見ているから…てのもありますが。

34話でも、この組み合わせなんですよね。
(マリンVSクモ サンシャインVSコブ)
まぁちょっとした因縁みたいなもので・・・
とはならないか。うーむ。

演出自体は良かったと思います。
クモコブお疲れっしゅ。

◆コメントありがとうございます◆

>りゅーさん
井上さんの回はいつも演出に助けられているような気が…(毒)。
ま、元々それほどテーマ性を預けての敵キャラでもなかったということなんでしょうかね。
二人が美しさと強さならサソリーナは? …と考えると特に思い浮かびませんしね…。
「変な人!」て言われる係としか思いだせん…。

それぞれの死闘

クモジャキー、コブラージャにも因縁が設けられましたが、これによりオーケストラで葬られたサソリーナが一番浮いた存在になりました。
1対1で倒した分、マリンに至ってはミルキィローズと並んだ強さと思います。
ブロッサムに因縁持たせるとしたらやっぱりラスボスに止めさす役回りしかないのでしょうな。

◆コメントありがとうございます◆

>Voicetersさん
最後にちらっと一回やっただけで因縁と言えるのかはあれですが、やるなら色味を合わせてキャラ対比とかしてほしかったですね。
まぁ、そこまで求められていたキャラでもなかったのかもしれませんが。
一番の役割は腐女子対策要員ですからね(おい)。
非公開コメント

トラックバック

ハートキャッチプリキュア! #46

さよならクモジャキー・・・。さよならコブラージャ・・・。(;_;)惑星城へと乗り込んだプリキュア。その前に立ちはだかったのは、砂漠の使徒の幹部、クモジャキーとコブラ

ハートキャッチプリキュア! 第46話「クモジ...

ハートキャッチプリキュア!の第46話を見ました。第46話 クモジャキー!コブラージャ!あなたたちを忘れません!!「とうとうプリキュアと決着を着ける時が来たね」「あぁ、フッ…」「...

ハートキャッチプリキュア! 第46話 「クモジャキー!コブラージャ!あなたたちを忘れません!!」

年明け一発目の放送は、クモジャキー&コブラージャ退場回。    マリンさん:「はっはっは」 余裕の高笑いです。安心して鬼籍に入るがい...

ハートキャッチプリキュア! 第46話

久しぶりに「ハートキャッチプリキュア!」の感想を書いてみようと思った。 もう最終回に近いし、これまでのシリーズの定石を踏んで、いよいよ敵陣に乗り込んでクライマックスを迎えたし、 とはいえ、番組途...

ハートキャッチプリキュア!#46.

「クモジャキー!コブラージャ!あなたたちを忘れません!!」 蛇蜘蛛コンビ散華の回

【ハートキャッチプリキュア】 第46話 ~クモジャキー!コブラージャ!あなたたちを忘れません!!~

なんなコブラージャとクモジャキーの最期、あっけなかったですね。もっと意外な展開を期待していたんですがゴールドフォルテバースト&フォルテシモの単独技で簡単に浄化! サソリ―ナの時は浄化⇒元の自分と...

ハートキャッチプリキュア! 第46話「クモジャキー!コブラージャ!あなたたちを忘れません!!」

【来年のプリキュアさん】 新人さん、スタンバイ。 響奏キュアさん:  「つま弾くは荒ぶる調べ!」  「つま弾くはたおやか...

ハートキャッチプリキュア!感想/第46話「クモジャキー!コブラージャ!あなたたちを忘れません!!」

 「むなしいよ」(キュアマリン)  ハートキャッチプリキュア!第46話「クモジャキー!コブラージャ!あなたたちを忘れません!!」の感想です。

再び番組降板!宮崎宣子アナの放送事故動画!

「Oha!4 NEWS LIVE」(おはよん)を降板した日本テレビの宮崎宣子アナ放送事故を限定公開!!

ハートキャッチプリキュア! 第46話 クモージャキーコブラージャ あなたたちを忘れません・

(プリキュアシリーズ通算 337話) 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201101/article_6.html 注意事項 こちらからはメインブログでTBをお送りし...

ハートキャッチプリキュア!イラスト感想 第46話「クモジャキー!コブラージャ!あなたたちを忘れません!!」

「マリンのためなら、どんな無茶だってするですぅ!!」(byシプレ)  小さな体で健気にクモジャキーに立ち向かうシプレの姿に涙した回。その姿に励まされ、決めゼリフとともに本領 ...

ハートキャッチプリキュア! 第46話 「クモジャキー!コブラージャ!あなたたちを忘れません!!」

ネタバレすぎなサブタイが…!(苦笑) 最終決戦に向け ついにクモジャキー&コブラージャとも決着です。 そして、決算セールも始まりますね(^^; 毎年この季節になると プリキュアは1年でまわる販促...

ハートキャッチプリキュア! #46「クモジャキー!コブラージャ!あなたたちを忘れません!!」

SHTに続き、ハトプリも予約録画がエラーになり、録画出来ていなかったのでツイッターでの実況を抜粋しながらお送りします・・・(汗 終盤戦の話としては、Bパート終わりからCM ...

ハートキャッチプリキュア 第46話

「クモジャキー!コブラージャ!あなたたちを忘れません!!」 薫子を救出すべく惑星城に乗り込むプリキュア。その前に現れたのは、クモジャキーとコブラージャ!! 脚本:井上美緒 演出:地岡...

ハトプリ46話感想&考察

キュアマリン、 「ここはあたしとサンシャインに任せて ブロッサムとムーンライトはおばあちゃんの所へ!」 …って、 薫子さん、すっかり 囚われのヒロインですね…! ハトプリ46話 「クモジャキー!コブラージャ!あなたたちを忘れません!!」 の感想です。

ハートキャッチプリキュア! 第46話「クモジャキー!コブラージャ!あなたたちを忘れません!!」

ハートキャッチプリキュア!オリジナル・サウンドトラック? プリキュア・サウンド・バースト!!(2010/12/22)TVサントラ、工藤真由 他商品詳細を見る  忘れたくても、そんなキャラクターしてねえぜ……てめーら...

ハートキャッチプリキュア! 46話

ムーンライトさんが主役ポジションすぎる件について。というわけで、「ハートキャッチプリキュア!」46話最強ユニットは温存の巻。お前のこと、嫌いじゃなかったぜ。決戦直前にこ ...

ハートキャッチ プリキュア! 第46話「クモジャキー!コブラージャ!あなたたちを忘れません!!」

クモ兄さんとナルーコブ夫、ラストバトルはサシ対決! クモジャキーはマリンたんと コブラージャはサンシャインと 負けフラグなのが悲しいですがヽ(;´ω`)ノ マリンたんガチ!! こんなマリンたん見た...

新シリーズ&映画告知、早ぇよ!!(笑)

 いや、映画はともかく、一刻も早くオモチャとか前売り券とか売りたいのは分かるんだけど、こっちは残り少ない話数を精一杯楽しみたいんだよ。「あー、もうすぐ終わっちゃうだー。...

ハートキャッチプリキュア! 第46話「クモジャキー!コブラージャ!あなたたちを忘れません!!」

今回のお話は、クモジャキーさん&コブラージャさんが逝ってしまわれるというお話でした。 本拠地へと突入したプリキュアたちの前に立ちふさがったのは、砂漠の使徒の大幹部クモジャキーさん&コブラージャさんの2人。 そして、こちらは2人に対峙したのはマリン&サ...

ハートキャッチプリキュア! 第46話

今回はクモジャキーとコブラージャと決着をつける話。 一方は最後まで戦いでの強さを求め、一方は最後まで美しさを求め。 プリキュアとの戦いで新たな“強さ”“美しさ”に気付い ...

◎ハートキャッチプリキュア!第46話「クモジ...

プリキュア、アジトへ突入。クモジャキーとコブラージャがでてくる。サンシャインが、ここは私に任せてお前たちは先にいけ。マリンが私も残る、二人は先に行けパターン。そして、サ...

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


LATEST ARTICLE

CATEGORY


CATEGORY TAGS

LINKS



魔法つかいプリキュア! Go!プリンセスプリキュア ハピネスチャージプリキュア! ドキドキ!プリキュア スマイルプリキュア! スイートプリキュア♪ ハートキャッチプリキュア! フレッシュプリキュア! Yes!プリキュア5GoGo! Yes!プリキュア5 ふたりはプリキュアS☆S ドラえもん 動物戦隊ジュウオウジャー 仮面ライダーゴースト 手裏剣戦隊ニンニンジャー 仮面ライダードライブ 烈車戦隊トッキュウジャー 仮面ライダー鎧武 獣電戦隊キョウリュウジャー 仮面ライダーウィザード 特命戦隊ゴーバスターズ 仮面ライダーフォーゼ 海賊戦隊ゴーカイジャー 仮面ライダーOOO 天装戦隊ゴセイジャー 仮面ライダーW 仮面ライダーディケイド 侍戦隊シンケンジャー 仮面ライダーキバ 炎神戦隊ゴーオンジャー 仮面ライダー電王 獣拳戦隊ゲキレンジャー 仮面ライダーカブト 轟轟戦隊ボウケンジャー 仮面ライダー響鬼

これまでの記事