いやー、ということで最終回でしたけど… 面白かったー。
ロリ萌えアニメの皮をかぶった狂気アニメ(ちょ)のくせに、11話12話のベタ最終回展開で不覚にも燃えていた自分が悔しかったりしました。ちくしょう。
何故初回でトイズが無くなったのかなどの説明も特に無かったし、バリツも使わなかったけれど、劇中同様「どうでもよくなった」。瑣末なことです…。
すんごいアタマ悪いアニメなのに、これまでの要素を伏線として回収している様がやけに上手かったりして油断なりません。
執拗に繰り返されていた“ボヨヨン”描写がまさか最終回で活きるコトになったり、4話でアイリーンが小衣ちゃんを拉致した「ダジャレ言いたいだけだろ!」というくだりが、11話でアイリーンがミルキィホームズを手助けする理由として有機的に機能していたり。
ボケっぱなしの混沌が基本のくせに、やけに道理が通っている部分もあったりでホント隙を突かれる。
道理を通すのは推理小説の基本だけど…そんなとこだけ探偵なのかよ。
しかしギャグやカオスを楽しみに見ていたので、「夢」というテーマが生きていたなんてコトにはつい先週気付いたばかりですけどね。やだ遅ーい。そういえば6話の王女も「なりたい自分」について考えていたよなぁー…そーだったそーだった。
意外とそんな真面目に物語している部分もあるんですねー。おいおいなんだよ普通のアニメみたいじゃねーかよ(まて)。
途中参加でしたけど、アニメでは今年いちばんハマってしまったかもしれない…。
なんだかんだでほぼ毎日見返していたりしたし、OP映像観るだけで脳内字幕が「じゃん!」て出たりするし、無性にシャロのリングを引っ張りたくなったりする時があるけど、べ、別に中毒なんかじゃないんだからね! 勘違いしないでよね!!
ゲーム2作目は決定してるそうなので、その宣伝に合わせて2期をやってくれないかしら…。
こんなにオレが2期を切望しているのはデカレンジャー以来だよ(え)。
どっひゃー!!(←上級者向けのオチ)
- 関連記事
-
コメント
振り出しに戻る
なんか腹黒そうな新キャラとか出てきてましたけど、二期に続いてもおかしくない終わり方でしたね。自分も見られるのなら続きを見てみたいと思います。ゲームは買わないでしょうが(おい)。
どっひゃー!!
2010/12/27 23:00 by 銀河水晶 URL 編集
◆コメントありがとうございます!◆
今までのエピソードが有効活用されて繋がってくるとかベタ燃え過ぎてミルキィらしからぬ美しさでした。
「それ伏線!?」ていう酷さはありつつも、構成事態は割とオーソドックスなアニメだったんだなぁと感心でした。
あのラストで二期をやらないのはウソでしょう…あぁ、でもミルキィならこれで終わっても許されるかもしれないな。
って、なんでですかぁ~。
2010/12/28 20:21 by TJ-type1@管理人 URL 編集
もったいないなぁ
私はココロがお気に入りなので、彼女とG4の面々にもう少しエピソードが欲しかったかな、と思っています。
やっぱり12話じゃ足りないな。
2010/12/28 20:39 by 妄想オジサン URL 編集
◆コメントありがとうございます!◆
4クールぐらいやってくれてよかったんですけどねー(え)。
まったく、観る前はこんなにハマるとは思ってませんでしたよ。
宣伝見て「あーこれは無い。このアニメだけは絶対見ない」と思っていたのに…。
2010/12/28 21:06 by TJ-type1@管理人 URL 編集